リベラル単語

227件
リベラル
1.7千文字の記事
  • 16
  • 0pt
掲示板へ

リベラル(英:liberal)とは、

  1. 英語で「自由な」「気前のよい」という意味を持つ言葉。
  2. 自由義。リベラリズム
  3. 2.のうち、古典自由義を除いた社会自由義。
  4. 3.を体とした中道勢力の総称。
  5. 4.のうち、左翼とよばれたくない人たちの自称

概要

各人の政治的な見方を2次元面上にマッピングするポリティカル・コンパス上で「保守」や「権威義(Authoritarian)」に対抗する軸であり、日本語では「革新」とも訳される。「左」や「右」と混同されることも多いが、別の概念である(ポリティカル・コンパス上では保守←→リベラルは上下に分類される)。伝統を重視し、集団義をモットーとする保守に対し、現状の変革をめ、個人義をめる運動である。

もともとリベラリズムは、放任義を体とした古典自由義などを含んだ言葉であり、資本主義体ともなっていた。しかし現在では、放任義による貧富の差の拡大、環境問題などの社会問題が個人をする場合があるため、現在リベラリズム政府自治体などが積極的に介入して解決に努める「社会自由義」も含んでいる。
一方で、社会問題を個人の意思によって解決し、政府などの介入を行わない思想として、リバタリアニズム(リベラル右新自由主義)という言葉も生まれた。

政府が貧富の差などを解決するという意味では社会主義的な要素もあるが、あくまでも経済活動は資本主義で行い、計画経済共産主義を導入しない点で、急進的な左翼とは異なる思想である。こうした思想を一般的な左と区別するため、アメリカでは中道(穏健左)という言葉が作られた。 

20世紀後半に入って、日本西ヨーロッパを中心として、国家による福社会保障の充実、富の再分配を中心とした社会自由国家へと変貌していった。

しかし、気が悪化することで国家の財政も悪化し、多額の負債を抱えつつも市場経済自体の停滞を促進させる悪循環に陥るようになった。

近年では、新自由主義の持つ積極的な自由化を一部取り入れることで、気の停滞を打開する動きもあり、経済自由社会保障という相反する要因をどうバランスよく保つかが課題となっている。

 日本におけるリベラル

日本では長らく与党であった自民党保守主義政党であったため、対抗勢力であった左系の社会党共産党系の政党の中に、リベラルな議員が多かった。そのため、かつてリベラル思想を持つ人々は左と混同されることが多く、も類似していた。しかし、社会における問題が複雑化する現在、このような単純な見方は適切ではなく、リベラルな右保守的な左に分類されるも存在する。また、各人が政治経済において別々の思想をもつ場合もある。例えば、安倍政権の政策は、政治上は保守右翼に分類されるが、経済政策(アベノミクス)においてはリベラルのが強い。

権威義に対抗する点から、特にマイノリティを配る場合が多い。各種労働組合における労働者保護、在日外国人、被差別部落少数民族との関わりも積極的であり、デモへの参加率も高い。

日本政党においては「中道」を掲げるところもあるが、実際にはリベラルや保守に傾いた党も多い。保守古典自由義を掲げる自由民主党においても、積極的な福政策など社会自由義を推し進める例が出てきている。 

日本マスメディアにおいても、戦前プロパガンダ報道を反省し、いわゆるリベラルの思想、を持つメディアが多い。また、長らく与党であった保守政党自民党の政策を批判する上で、リベラルな立ち位置を取ることも多い。

リベラルを掲げる/掲げていた政党

日本

海外

関連動画

リベラルに関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

リベラルに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

リベラルに関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 16
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

リベラル

312 ななしのよっしん
2024/10/07(月) 08:01:59 ID: jc0Vg8LaKC
>>311
というか米国の場合はなんかヘンな共産主義者モドキに乗っ取られてるくさいのよね
共産主義者に特有の資本家労働者による階級闘争の二分法に抑圧者と被抑圧者、加害者被害者白人黒人を代入しただけでレトリック世界観がまんま左翼のそれ
元々米国では共産主義があまりにも不人気なせいで共産主義者がリベラル自称する現象があったけど、多分最初はアカデミアから始まり徐々にリベラルのてっぺんがそれに擬態したゴリゴリ左翼に乗っ取られちまったんじゃないの
これに関連して「機関を通じた長征(Long march through the institutions)」なんて左翼戦略があるらしい
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Long_march_through_the_institutionsexit
左翼活動家が既存の大組織に潜入してコツコツ働きながら徐々に権力の座を占め、内部からの制度の乗っ取りや破壊を戦略だそうだ
👍
高評価
15
👎
低評価
4
313 ななしのよっしん
2024/10/11(金) 10:07:47 ID: 7rnzsgHmse
深圳日本人男児刺殺事件で、まず最初に犠牲になった日本人小学生に哀悼の意を示さずに
日本人中国人差別やめろ!!!!」
としか言わない日本リベラルたちに存在価値なんていんだわ
👍
高評価
24
👎
低評価
3
314 ななしのよっしん
2024/10/22(火) 11:06:35 ID: 7rnzsgHmse
テロ犯罪も、自分が嫌いなに向かってる分にはモーマンタイって人が多すぎでしょ。リベラル界隈には
👍
高評価
17
👎
低評価
2
315 ななしのよっしん
2024/11/07(木) 00:00:28 ID: 7rnzsgHmse
自分たちが気持ちよくなるために、
"弱者を作り上げて、その元としての弱者をさらに痛めつける仕組み"
を作るのがリベラル
👍
高評価
15
👎
低評価
1
316 ななしのよっしん
2024/11/07(木) 13:28:37 ID: bm0o4IZZPc
高い意識以外何も持たないバカとそのバカを利用して金稼ぎを企む悪人しかいない地獄のような所が今のリベラル界隈
👍
高評価
18
👎
低評価
1
317 ななしのよっしん
2024/11/18(月) 08:59:54 ID: f5Png2ovoB
自民ポピュリズムだの工作だの言ってきたせいで、マジポピュリズムが台頭しても有効な批判ができないのほんまアホやろ
なんなら「自民がやってきたこと!」と正当化する始末
お前ら現実見ないともっと酷いことになるぞ
👍
高評価
15
👎
低評価
0
318 ななしのよっしん
2024/12/05(木) 14:55:51 ID: tMhtr8i/68
すげーぜ、バイデンじーちゃん! 最後にディープステートの存在を暴露してくれたな!
この調子1月20日までじゃんじゃん暴れてくれよな!

バイデン大統領 息子ハンターバイデン氏の恩赦に署名
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241202/k10014655601000.htmlexit
👍
高評価
0
👎
低評価
8
319 ななしのよっしん
2024/12/05(木) 15:17:42 ID: IwCKJwTGrG
大統領恩赦が何がどうディープステートなんだ
👍
高評価
6
👎
低評価
0
320 ななしのよっしん
2024/12/05(木) 19:10:40 ID: tMhtr8i/68
>>319
ハンターバイデンの余罪疑惑にモロディープステートの悪行っぽいのが23個混ざってるのよ
まだ疑惑でしかないから詳しくは書かないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
8
321 ななしのよっしん
2024/12/05(木) 19:16:00 ID: IwCKJwTGrG
いやかけよ笑
というか疑惑でしかないなら全然暴露できてないだろ
👍
高評価
7
👎
低評価
0

この掲示板は、プレミアム会員のみが書き込めるように設定されています。