名寄本線(なよろほんせん)とは、名寄駅と遠軽駅を結んでいた本線と、中湧別駅と湧別駅を結んでいた支線からなる、JR北海道の鉄道路線(地方交通線)である。
概要
|
宗谷本線名寄駅から分岐し、紋別市を経由して石北本線遠軽駅に接続する本線と、上湧別町(現・湧別町)の中湧別駅から分岐し、湧別町の湧別駅へ至る支線から成り立っていた路線。
道央とオホーツク海沿岸方面を結ぶ幹線鉄道として、1915年11月1日に延伸開業した「湧別軽便線」と1919年10月20日に開業した「名寄線」を前身とする。その後は、両線とも延伸と都度路線名の改称を行い、1916年11月21日に湧別線が、1921年10月5日に名寄線が全通し、事実上名寄本線としても全通となった。そして、1923年11月5日に名寄線が「名寄本線」と改称した後、1932年10月1日に湧別線の一部を名寄本線に編入したことで名寄本線として完成した。
名寄本線は難所であった石北峠・北見峠を避けて建設された路線だったが、奇しくも名寄本線が完成した1932年10月1日に難所を克服した路線である石北本線が全通すると状況は一変し、ローカル線へ降格となった。
(名寄本線の完成と石北本線の全通が同日なのは、石北本線が全通した際に湧別線を2分割し、それぞれに編入したため。)
その後、国鉄再建法の施行により第2次特定地方交通線に指定されたが、冬季の代替輸送に問題があるとして天北線・池北線・標津線と共に一旦廃止は保留となった(いわゆる長大四線問題)。しかし、冬季の代替輸送に問題がなくなったとして1985年8月2日に追加で廃止承認され、1987年4月1日にJR北海道に承継された後、1989年5月1日に廃止となり、名士バス(名寄~興部間)・北紋バス(興部~紋別間、紋別~遠軽(中湧別~旭間を除く)間、中湧別~湧別間)・北見バス(現・北海道北見バス)(紋別~遠軽(中湧別~旭間を除く)間、中湧別~湧別間)・上湧別町営バス(現・湧別町営バス)(中湧別~旭間)に転換された。
(上湧別町営バス(現・湧別町営バス)が本線上の一部区間のみ運行しているのは、道路事情の都合で北紋バスと北見バスは該当区間を経由せず支線沿線を経由しており、該当区間が孤立しているため。)
比較的乗客の多かった名寄~下川間と紋別~遠軽間の部分存続による第三セクター化も検討されたが、部分存続線外の自治体の反対運動により意見がまとまらなかったことと、第三セクター化後の収支を試算したら初年度より赤字となり、赤字補填の地元負担が重かったため、第三セクター化せずにバス転換となった。
なお、名寄本線は廃止された特定地方交通線の中では、唯一「本線」を名乗っていた。また2023年現在、「本線」を名乗るJR線では、唯一全線廃止となった路線となっている。
駅一覧
廃駅・廃止信号場及び過去の接続路線については、JR発足日(1987年4月1日)以降に存在していたもののみ掲載する。
本線
全線単線
駅名 | ■接続路線・備考 | 線路 | 所在地 |
---|---|---|---|
名寄駅 | ■JR北海道:宗谷本線・深名線(1995年9月4日廃止) | ∨ | 名寄市 |
中名寄駅 | | | ||
上名寄駅 | | | 上川郡 下川町 |
|
矢文駅 | | | ||
岐阜橋駅 | | | ||
下川駅 | ◇ | ||
二ノ橋駅 | | | ||
幸成駅 | | | ||
一ノ橋駅 | | | ||
上興部駅 | ◇ | 紋別郡 西興部村 |
|
西興部駅 | | | ||
六興駅 | | | ||
中興部駅 | ◇ | ||
班渓駅 | 1987年12月1日臨時駅から昇格 | | | 紋別郡 興部町 |
宇津駅 | | | ||
北興駅 | | | ||
興部駅 | ◇ | ||
旭ヶ丘駅 | | | ||
豊野駅 | | | ||
沙留駅 | ◇ | ||
富丘駅 | | | ||
渚滑駅 | | | 紋別市 | |
潮見町駅 | | | ||
紋別駅 | ◇ | ||
元紋別駅 | | | ||
一本松駅 | | | ||
小向駅 | ◇ | ||
弘道駅 | | | ||
沼ノ上駅 | | | ||
旭駅 | | | 紋別郡 上湧別町 (現・紋別郡 湧別町) |
|
川西駅 | | | ||
中湧別駅 | ■JR北海道:名寄本線(支線) | ◇ | |
北湧駅 | | | ||
上湧別駅 | | | ||
共進駅 | | | ||
開盛駅 | | | ||
北遠軽駅 | | | 紋別郡 遠軽町 |
|
遠軽駅 | ■JR北海道:石北本線 | ∧ |
支線
全線単線
駅名 | ■接続路線・備考 | 所在地 |
---|---|---|
中湧別駅 | ■JR北海道:名寄本線(本線) | 紋別郡上湧別町 (現・紋別郡湧別町) |
四号線駅 | 紋別郡 湧別町 |
|
湧別駅 |
廃線跡が見られる主な場所
路線の大部分は草木が生い茂り、廃線跡を確認することは難しい。名寄郊外から紋別市内に入るまでは国道沿いに築堤と思われるものを確認できる区間が多いが、紋別市内は市街の整備などによりほとんど痕跡が見えなくなっている。
- 中名寄駅 駅舎
- 上名寄駅 駅名標
- 下川駅 駅前広場にキハ22形2両静態保存
- 一ノ橋駅 駅名標
- 上興部駅 駅舎、ホームを転用した鉄道資料館
- 中興部駅 駅舎とホーム
- 宇津駅 駅舎とホーム(2005年確認)
- 興部駅 道の駅内の資料コーナー
- 沼ノ上駅 ホームの一部と駅名標
- 中湧別駅 湧別町鉄道資料館
- 開盛駅 駅があった事を示す碑
- 遠軽駅 乗り場案内版にうっすら残っている「紋別・名寄方面」の文字
- 湧別駅 駅があった事を示す碑
関連動画
関連項目
- 1
- 0pt