情報弱者単語

ジョウホウジャクシャ
1.8千文字の記事
  • 15
  • 0pt
掲示板へ

情報弱者とは、情報・通信技術の利用に困難を抱える人のこと。
ネットではもっぱら情報を充分に活用できない者の意味で使われ、罵倒としても用いられる。略称情弱

本来の用法

 近年の急速なIT化に伴い、デジタル技術や通信インフラを利用できる者と利用できない者で情報格差が生じるようになった。情報弱者とはその後者である。自動車中心社会において、さまざまな理由で移動を制約される人を「交通弱者」と呼ぶがその情報インフラ版である。

 様々な理由から、パソコンインターネットをはじめとする情報・通信技術の利用に困難を抱える人がいる。この状態を放置すると、情報技術活用できる層と情報弱者の間に社会的・経済的格差が生じ、あるいは格差が拡大していくことが予想される(デジタルバイド)。

具体的には下記の状態にある人が該当するものとされる。
 1.情報機器を使用できない者(低所得者や高齢者、視聴覚障害者など)
 2.情報インフラが整備されていない環境にある者(都市からの遠隔地や離の住民、発展途上国民など)

これら情報弱者を生まないためには、下記の取り組みが必要である。
 1.教育や収入などの社会的階層によらずに情報技術を利用できる環境作り
 2.体に障害がある人たちに対する取り組み(情報バリアフリー化)

 前者では、公共の場所(図書館など)にでも自由に使える情報端末を整備したり、安価もしくは償で提供される教育機会として講習会を開催する等があげられる。後者では、視聴覚が不自由な人でもアクセスしやすいWebページの作成や機器の開発が必要である。

 情報へのアクセスには通信インフラが重要な役割を果たすため、通信事業のユニバーサルサービス(全均一のサービス)を維持したり、発展途上国の通信インフラ整備を援助することも、情報弱者を生まないために重要な点とされている。ちなみに、2000年7月九州沖縄サミットではデジタルバイドが議題に挙げられ、情報弱者への支援デジタルバイドが重要課題とされた。

ネットで多用される用法

インターネット上では、本来の意味と異なり「情報を充分に活用できない者」という意味合いで使用されることが多い。この用法によれば、「ITインフラを利用しているから情報弱者ではない」とはいえない。

また、やや違った用法として、「祭り」などネット上のあるコミュニティ内での流行に乗り遅れる者、情報の変化についていけない者を情報弱者と呼ぶこともある。さらに「その程度の事も自分で調べられないのか」「こんな事も知らないのか」「こんなを信じているのか」という含みを持たせた一種の侮蔑としても使用される。使用例としては「情報弱者」、「情弱」等。

たとえば以下のようなケースネットでいう情報弱者として当てはまる。

  1. ネットで得た情報をろくな検証もせずにみにする者
    ・・・旧来のメディアからの情報みにする者となんら変わらない情報弱者
  2. める情報を見つけることが下手な者、非効率的な方法を選ぶ者(例:ググれば30で分かることを、Yahoo!知恵袋で質問するなど)
    ・・・情報を得るための技術や知識が弱いという情報弱者

インターネットは得られる情報量が旧来のマスコミ等古くからのメディアべ著しく多いため、必然的に適切な情報を探すための技術がめられ、またネットには事実に基づかない虚偽情報も多い(加えて、現段階では、匿名性という問題もてつだって旧来のマスコミよりも虚偽情報の割合も高いという認識が一般的である)。

ネット上でいう「情報弱者」とならないためには、一次情報を確認する努や、幅広い情報に接し様々な経路から情報を得る努やその経験、およびメディアリテラシーが重要にある。

自分にとって都合が良い情報だけを積極的に取り入れる行為は自らを情報弱者に貶める行為であると言える。しかし、人間という生き物は元来面倒なことを嫌い、自分の見たいものだけを見、聞きたいものだけを聞き、知りたい事だけを知り、都合よく事実を捉えたがる、という性質が備わっているだけに、「情報弱者にならないためには、己の性(さが)をしなければならない」という難しい問題をんでいることも否定できない。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 15
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

情報弱者

728 ななしのよっしん
2023/07/12(水) 13:09:28 ID: tfohyRIcjk
日本○○だから酷い」的な書き込みが急に連続して出てきて笑った。

何度も言うが、そういう連中"も"、同じくテレビSNS等を使うと言っているのだから、当然ここも例外ではないと考えつくだろうに、わざわざ同じことをの前で実践してみせるとは。

日本論、各とその周辺環境や関係、そして世界全体の流れ、それら全て把握した上で初めて、「○○はこうなのではないか?」と自分の中で1つの考えが浮かび、その認識が本当に正しいものであるかどうか思案し、落ち着いた後、そこから言葉を選びながら、意見交換や反応を見るのも兼ねて、かに尋ねる形で外に向けて発信するものだと思うのだが、
不特定多数が見る場でこうもはっきりと言い切るのだから、きっともが納得のいくような理由があるのだろう。

さすがに「自分がそう思ったから」などという、短絡的思考の代表例のような発想から来た発言ではないとは思うが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
729 ななしのよっしん
2023/07/16(日) 18:52:42 ID: CQ4Snj3FhV
とりあえずこれ言っとけば相手が発狂して勝手に自滅してくれるから便利なワードだわw
言ったもん勝ちw
👍
高評価
2
👎
低評価
10
730 ななしのよっしん
2023/08/09(水) 13:59:14 ID: vzkNb0SSm6
自分がネット染んでると思ってるほど誹謗中傷を自覚してないのな
👍
高評価
4
👎
低評価
0
731 削除しました
削除しました ID: WY8t7jvryc
削除しました
732 ななしのよっしん
2023/10/14(土) 01:09:26 ID: 7o82x2Xtp6
>>727
普通PCでもサーバーにもクライアントにもなりうるゾ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
733 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 20:01:10 ID: F0CglbkCah
チラ裏
役所の窓口にて、
おじいちゃん:マイナポイントがもらえてないんだけど
気の強そうなおばちゃん職員:どこのサービスで登録したの? 役所の管轄ではない
という応酬を繰り返しており、
テレビニュースで覚えたのか何なのか、ついにおじいちゃんが「年寄いじめだよぉ…」と嘆くところを撃してしまって悲哀を感じました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
734 ななしのよっしん
2023/12/10(日) 08:21:21 ID: uFgvTwdy0S
経験上、この言葉を使う人間は、九分九厘、適切な情報を探したり、情報を精したりするを持たない
まあ、こういう侮蔑気で使えるあたり、「嫌いなら何を言ってもいい」と思っているんだろうから、驚きはないが
👍
高評価
1
👎
低評価
0
735 名無し
2024/01/03(水) 09:28:42 ID: SGMOc0LpYr
もはやここまで色々なメディアを見ていると新聞やちゃんとした雑誌がまだマシに見えてくる
そりゃyahooニュースなどのネットニュースyoutubeニュースを見て最新情報が入ってくるのは有り難いんだけどもその中に過剰な見出し文やコメントの偏り具合を見てむしろ萎えてくる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
736 ななしのよっしん
2024/01/20(土) 23:27:52 ID: ztvq8ITA9z
2ちゃん全盛期にこのワード使って他人煽ってたらが今どういう生活してんのか知りたいわ
まあどうせ大半はろくなことになってないんだろうけどw
自称情強さんなら当然仕事では出世街道を驀進、私生活も円満なバラ色の人生を送ってに困ることもなく悩みや不満もなく生きてるんだろうなあ?
羨ましいですねえwww
👍
高評価
3
👎
低評価
0
737 ななしのよっしん
2024/02/08(木) 15:09:11 ID: UlOCMSUtBZ
一部だけ字下げしてるの気になるから直して欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0