映像研には手を出すな!とは、月刊!スピリッツにて連載中の数々のマンガ賞を受賞した大童澄瞳(おおわら・すみと)の人気作である。
概要
大童澄瞳のデビュー作であり、2016年9月号『月刊!スピリッツ』から連載されている人気作。3人の女子高生が「映像研」を結成してアニメ制作に挑む青春冒険ストーリーである。連載開始当初から、ここ数年で数多く受賞しており、2019年5月8日にはアニメ化決定と同時にNHK総合テレビで放送される事が発表された。監督・シリーズ構成は『夜は短し歩けよ乙女』『夜明け告げるルーのうた』『DEVILMAN crybaby』などを担当した、湯浅政明が務め、 監督のほかシリーズ構成も担当する湯浅は「アニメ作りをアニメで制作するのが、アニメ作りを商売にしている僕らですから、難しいと思いながらも、経験を生かして、『あっ』とは驚かないかも知れませんが、新鮮な映像でお見せできたらと思っています」とコメントしている。
キャラクターデザインを担当するのはTVアニメ「おそ松さん」などで知られる浅野直之。オオルタイチが音楽を手がけ、サイエンスSARUがアニメーションを制作する。
2020年2月18日には実写映画が2020年5月15日(金)全国公開されること、併せてドラマが2020年4月5日(日)よりMBS、TBS”ドラマイズム”枠にて放送されることが発表された。
2020年4月12日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け実写映画の公開を延期することが発表された。
2020年7月8日、延期されていた実写劇場版の公開日が9月25日に決定したことが発表された。
登場人物
- 浅草みどり (CV:伊藤沙莉)
- 金森さやか (CV:田村睦心)
- 水崎ツバメ (CV:松岡美里)
- 百目鬼 (CV:花守ゆみり)
- さかき・ソワンデ (CV:小松未可子)
- 藤本先生 (CV:井上和彦)
- ロボ研 小野 (CV:小野友樹)
- ロボ研 小林 (CV:小林裕介)
- ロボ研 後藤 (CV:綿貫竜之介)
- ロボ研 関 (CV:井澤詩織)
テレビアニメ
2020年1月5日(日)24時10分よりNHK総合にて放送開始。同年3月22日まで放映された。全12話。
配信は2020年1月5日26時00分よりFODにて独占配信。2021年4月より各サイトにて見放題配信が順次拡大。
スタッフ
原作 | 大童澄瞳 |
---|---|
監督・シリーズ構成 | 湯浅政明 |
脚本 | 木戸雄一郎 |
キャラクターデザイン | 浅野直之 |
美術監督 | 野村正信 |
色彩設計 | 中村絢郁 |
編集 | 齋藤朱里 |
撮影監督 | 関谷能弘 |
音響監督 | 木村絵理子 |
音楽 | オオルタイチ |
アニメーション制作 | サイエンスSARU |
配信サイト
配信サイト | 配信日 | 曜日 | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
FOD | 2020年1月5日 | 日曜 | 26時00分~ | 独占配信 |
Amazon Prime Video Google Play™ ひかりTV TSUTAYA TV Rakuten TV クランクインビデオ ビデオ・マーケット DMM動画 |
2021年4月1日 | 水曜 | 12時00分~ | ダウンロード販売 |
Amazon Prime Video Google Play™ ひかりTV TSUTAYA TV Rakuten TV クランクインビデオ ビデオ・マーケット Music.jp GYAO! Store U-NEXT J:COM オン デマンド milplus イッツコムオンデマンド ビデオパス バンダイチャンネル |
2021年4月15日 | レンタル配信 |
主題歌
- オープニングテーマ「Easy Breezy」
- 歌:chelmico
- 作詞:Rachel,Mamiko 作曲:ryo takahashi,Rachel,mamiko 編曲:pistachio studio
関連動画
関連静画
関連商品
原作コミック
ノベライズ
音楽
映像
関連リンク
- 映像研には手を出すな 【作品特設サイト】 | ビッグコミックBROS.NET(第1話〜第3話無料公開)
- 大童澄瞳 (@dennou319) | Twitter
- TVアニメ「映像研には手を出すな!」公式サイト
- TVアニメ「映像研には手を出すな!」公式Twitter
- 映画『映像研には手を出すな!』公式サイト
- 映画&ドラマ『映像研には手を出すな!』公式 (@eizouken_saikyo) | Twitter
- 小説 映像研には手を出すな! | 小学館
関連項目
- 11
- 0pt