無政府主義単語

ムセイフシュギ
1.1千文字の記事
  • 9
  • 0pt
掲示板へ

無政府主義(むせいふしゅぎ、英: Anarchism、アナーキズム、アナキズム)とは、政府の存在を否定、もしくは可な限り「小さな政府」であることを理想とする政治思想である。

無政府主義者のことを「アナ(ー)キスト」、無政府主義者が理想とする政府状態を特に「アナーキー」と呼ぶ。

概要

一言で無政府主義と言っても、社会主義から生・を受けたものや、個人義を底したもの、自由経済にすべてを委ねようとするものなどがあり、実現するために提示される手段も様々である。

おおまかに言って、「強大な権の存在は危険であり、国家政府よりも(規模的に)小さな存在に権分割する」というのがある程度共通した論調である。

これは近代的な政治思想の礎である三権分立をさらに推し進めた考えだと言えるだろう。

よく誤解されるが、統治政府が存在せず秩序である状態とアナキストが望む「政府状態」はまったく異なる状態である。

歴史

19世紀半ばのフランスイタリアスペインなどの労働運動内に生まれて、他の地域にも波及した。ロシア10月革命後は、スペインを除いて退潮した。スペインでは、スペイン内戦時(1936年1939年)までを持った。

著名なアナキスト

無政府主義の代表例

アナルコ・サンディカリズム

政府組合義。無政府主義を労働組合運動に持ち込んだもので、労働組合サンディカ)を一の階級組織とみなし、ゼネラルストライキや直接行動によって、政府棄し、生産の管理権を組合が握ることで、理想社会を実現するとす。労働者階級の前衛党の導を否定する。

19世紀末フランスイタリアスペインアメリカなどの労働運動内に現れたが、その後、内部に義的な傾向が生まれたため、左革命サンディリズムまたはアナルコ・サンディリズム自称するようになった。ロシア10月革命以後は退潮し、一部のサンディカリストファシズム営に加わった。日本では大杉栄が、サンディリズムの代表者で、1920年代始めの労働組合運動を与えた。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 9
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

無政府主義

183 ななしのよっしん
2022/10/23(日) 14:51:04 ID: MwzHbx43Gt
>>182
そんな難しいことは考えるな
暴力セックスに塗れて生きようや
👍
高評価
2
👎
低評価
2
184 ななしのよっしん
2022/10/28(金) 09:47:17 ID: tuHSjbyLQ7
>>182
そのために市民が自発的にアナキズム社会を勝ち取らなきゃ意味ないって考えがアナキストに共有されてたはず
👍
高評価
0
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 14:16:39 ID: 2l+9d4qnCH
>>182
維持しなくていいじゃん
👍
高評価
1
👎
低評価
2
186 ななしのよっしん
2022/11/13(日) 14:19:54 ID: pUHxibWEyl
>>182
その考えが既に権に都合の良いように洗脳されてる
国家的な権暴力装置は必要ない
👍
高評価
2
👎
低評価
3
187 ななしのよっしん
2022/11/20(日) 12:52:38 ID: Mzo189j4kj
最近読んだ本に「文明が不幸をもたらす」「反穀物の人類史」「希望歴史」など、穀物・都市国家の文明そのものが悪だ、という無政府主義がけっこうある。
共通は「反スティーブン・ピンカー」。

での趨勢なのかな?
グレーバーチョムスキーもそっち側だと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
188 ななしのよっしん
2023/01/09(月) 18:17:59 ID: Vs/tnWQM0K
女は総じてアナーキスト(暴言)
👍
高評価
0
👎
低評価
4
189 ななしのよっしん
2023/03/20(月) 19:51:42 ID: sIKQzHCJx0
左翼思想が極端に振り切るとこうなるイメージ ほどほどが一番やね
👍
高評価
4
👎
低評価
3
190 ななしのよっしん
2023/04/02(日) 23:01:59 ID: 2YEx36JUTL
をもっと手厚くしろとツイートしながらbioには自分は無政府主義者だと書いてあるツイを見つけた
そういうアナキズムってありなのか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2023/04/10(月) 13:47:16 ID: sIKQzHCJx0
社会無政府主義という概念も存在する でもこれかが福を独占しないようかが監視しないといけないよね?→監視が甘いと駄だから監視の監視をつけるか、権限強くしよう→はい政府の誕生 という赤ん坊でも辿り着く考えに至らない知遅れの思想なんだよね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
192 ななしのよっしん
2023/05/03(水) 14:58:28 ID: 00eP8xSplh
ぶっちゃけ、にっちもさっちもいかなくなって適当に暴れてるだけだから、そんな難しいこと考えてないと思うよ
👍
高評価
1
👎
低評価
1