焼きたて!!ジャぱん単語

ヤキタテジャパン
1.3千文字の記事
  • 14
  • 0pt
掲示板へ

焼きたて!!ジャぱんとは、橋口たかしによる料理漫画ギャグ漫画、およびそのアニメ版。

漫画週刊少年サンデー2001年から2007年まで連載。アニメ2004年2006年テレビ東京系で放映。

概要

パン発酵に適した「太陽の手」という温かい手を持つ少年・東和が、世界に誇れる日本パン「ジャぱん」を作ることを見て奮闘する料理漫画……のはずだったのだが、『ミスター味っ子』や『中華一番!』の系譜に連なる審員の過剰なリアクションが、どんどん妙な方向に暴走し始め、後半ではもはやパン自体はどうでもいいとかいう次元を通り越して、わけのわからない全なギャグ漫画と化した。

アニメ化もされた人気漫画であったにもかかわらず、あらゆる読者全に置いてけぼりにした、おそらくにも予想できないラストシーンをもって終了した最終回ある意味伝説になっている。打ち切りだとか編集者の介入によるグダグダ化の末路だとか色々言われているが相は定かではない。なお作中のキャラに冠茂という天才美少年キャラがいるが、本作の担当編集者同じ名前の人物がいるのは全くもって余談である。

アニメ版

サンライズ制作テレビ東京系火曜19:00で、2004年10月2006年3月に放映された。全69話。
連載漫画原作アニメの宿命で原作に追いついてしまったためか、原作の「焼きたて!!25」編は「焼きたて!!9」編に題しストーリー変が多く見られた他、最終回アニメオリジナルとなった(ただし原作に合わせた要素も多い)。 

作中で登場したパンが、実際に商品化されて全ローソンなどで発売されたりした。ただし放映中、その回でまだ登場していないパンCMが流れてネタバレしてしまうことも多かった。パン自体の売上は好調だったらしく、そのせいかどうかは定かでないが1年シリーズの予定が2クール延長されたりしている。

リアクションも同じサンライズガンダムネタexit_nicovideoや、同じサンデーとはいえ放送局の違う名探偵コナンジャンプ作品など色々とギリギリなものが多かった。ちなみに同じの後番組は『銀魂』である(ただし、のちに木曜18:00左遷移動)。

他にも桃屋三木のり対決する(63~64話)というタイアップがあったりした(これは原作漫画にもあるが)。しかも桃屋側が非常にノリノリで、アニメ放映中に焼きたて側のキャラを自社広告に起用したり、のりが作ってリアクションを引き起こしたパンもちゃんと発売されている。なお、そのリアクションは劇中のさえもえてしまい、63話のタイトル新聞テレビ欄・アイキャッチコミック18巻の表を全部「焼きたて!!ジャぱんですよ」に変えさせた。ちなみに当該コミックではタイトル表記がらみ全てが変わっている(連載時にはコミックではなく、サンデー)。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 14
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

焼きたて!!ジャぱん

241 ななしのよっしん
2021/09/19(日) 13:08:05 ID: dpaLkH04df
当時読んでてダルシムエンドいだろって思ってたけど、今やってる現実河内台詞「あれはワイがまだダルシムやった頃………」は不意打ちすぎて捩れるほど笑った
👍
高評価
1
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2022/01/20(木) 19:01:18 ID: 3sKA9ki1ZL
サブスクアニメ一気見して、続きから漫画全部読もうか迷ってる

(過去レスなりネットの評判見て)
もしかして見ない方がええんか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2022/01/25(火) 21:01:28 ID: 4ML37sfq7o
読むにしても中盤のモナコ編くらいまでがいいと思う。それ以降前半のノリと全く違うから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2022/02/01(火) 21:13:17 ID: nXSbwBsVdt
モナコ編で終わってりゃまだマシだったのにな……。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245
2022/04/24(日) 01:49:50 ID: 34rRxY0VQc
この人ほど話むの下手な作家他に見たことないな
絵は変わらずずっとうまいのもすごい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2022/05/17(火) 00:34:10 ID: ZDPYyXeTh/
ソーマとジャぱんってなんか似てる感じある。途中まで。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2022/10/26(水) 14:20:34 ID: CQoaqEOMrg
ダルシムエンドが嫌だったわけやなくてな、ダルシムになっても河内にはパン職人続けててほしかっただけやねん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2022/11/30(水) 10:34:22 ID: jW8yMXhAAD
一番チートな人物木下
95%まで再現出来て究極のワンオペ勤務が出来てしまうとか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2022/11/30(水) 11:52:22 ID: OfHpC2NSBq
木下が量産のにはサンピエールなどあっという間にいてみせるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2023/10/14(土) 16:51:30 ID: 8UD3xW0JT6
ようやく「現実読み終えたけど、ここまで脱感というか、作者本人も何を書いているか分からないまま終わった漫画読んだことないですね…

前作キャラが出てくるのはいいけど端折られた人が多いとか
ファンらしい菅田将暉のぞんざいな出演とか
リアクションがもはやおぞましい領域に入ってるとか

まぁこれらは作品独自の超展開、ってことで受け入れられんでもなかったけど

メタ的面さが噛み合った感動的な流れが最期の最期の最後で全放棄されて
逆に「ダルシム」がそこまで酷いわけではなかったことが立されてしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0