「貴様、いったい何者なんだぁ!?」
「俺か、知りたいなら教えてやろう。ミスリルなんぞはどうでもいい。
東京都立陣代高校、2年4組出席番号41番、ゴミ係兼カサ係の
相良宗介だぁーっ!!」
相良宗介(さがら そうすけ)とは『フルメタル・パニック!』の主人公である。
アニメ版の声優は関智一だが、アニメ版以前に制作されたCDドラマでは森久保祥太郎が演じている。
概要を要求する!
幼少期に乗っていた旅客機が北極海上空で墜落。極秘任務で近海を航行していたソ連の原子力潜水艦に唯一の生存者として救助される。ソ連政府が事件を隠蔽した為、戸籍上は死亡扱いとなっている。
その後、KGB内の「ナージャ(ナイフ)」と呼ばれる外国人の子供を暗殺者として養成する部署で数々の戦闘技術を仕込まれるが、紆余曲折を経て八歳の頃にはアフガニスタンでイスラム・ゲリラの一員としてソ連軍と戦っていた。
その後は世界各地の紛争地帯を傭兵として転戦し、本編開始の数年前にミスリルにスカウトされる。専門であるアーム・スレイブ(AS)操縦、サボタージュの他、様々な軍事、武力活動に精通する。
ミスリル西太平洋戦隊SRT(特別対応班)ウルズチームに所属、コールサインはウルズ7。階級は軍曹である。
AS操縦に関しては特に卓越した技量を持ち、自ら専門家(スペシャリスト)を自称する程の腕前。性能のはるかに劣るRk-92 サベージで最新型のM9 ガーンズバックを撃破、その際M9についていたワイヤーで戦闘ヘリを撃墜、M9を使って墜落するヘリを受け止める等、数々の離れ業とされるアクションを披露している。
AS戦闘では強襲・近接戦闘を得意としており、僚機と連携を取るときは前衛を務めることが多い。その為か、癖は強いが近接戦闘において絶大な威力を発揮する「ボクサー散弾砲」がお気に入りで、よく使用している。
主な搭乗機はM9 ガーンズバック、及びARX-7 アーバレスト、ARX-8 レーバテインであるが、Rk-92 サベージ、M6A3 ダーク・ブッシュネル等にも搭乗して戦闘している。特にサベージはゲリラ時代からよく搭乗していて、信頼性の高さ等を評価している。
他にも多くのASに搭乗した経験があり、テレサ・テスタロッサにAS操縦訓練を施した事もある。
……と大変な優秀な戦争屋なのだが、育ちの影響でまともな日本人的な一般常識に欠けており、極秘任務でやってきたはずの陣代高校で様々なトラブルを巻き起こす。大勢の客で混み合うパン購買のコッペパンを獲得するために実弾で威嚇射撃を行いながら発した「コッペパンを要求する!」の台詞は彼の非常識っぷりを象徴している。その他にも……
- 襲撃に備えて日常的にベッドの下で寝る。しかも目を開けたまま眠れる。
- 日常的に拳銃を所持して登校。鞄を持ち物検査したら危険物の山。
- 女性との約束をすっぽかしたお詫びにケシの花(麻薬の原料)を送る。(アニメ版ではアクセサリ型爆弾に修正)
- 自分の靴箱が開けられた形跡があるのでトラップの危険を考慮して爆破処理する。
- 野球で進塁を防ぐ為地雷を埋める。
- 格闘技の試合でナイフや手榴弾を持ち出す。
- 部屋で猫を飼っていると言って虎を飼っていた。
…など、枚挙に暇が無い。
他人から刃物を向けられるのが苦手で、散髪は自分で行っている為ボサボサ頭。それを見咎めたかなめに散髪してもらったことがあり、このシーンはTSRで描かれているが、この際はリラックスして寝てしまう程だった。これは彼自身不思議に思うほどに珍しいことである。
このように日常生活において非常に物騒な彼ではあるが、生来の性格はむしろ穏やかかつもの静かで、どちらかと言えば内向的である。余暇の過ごし方も趣味の釣りに興じつつ軍事関連雑誌を読み耽ったり、私的に所有している銃器の手入れをしたりと、一人でいることの方が多く、本人もそれを望んでいた。しかし、陣代高校に編入されて大勢の級友に囲まれる日々を送る内に、他人と共に生活することへの楽しみを見出していく。それに合わせて宗介が問題を起こす頻度も徐々に減っていった。最終的には平均して三日に一度程度まで落ち着いたらしい。
緊急時に着用したボン太くんと言うきぐるみマスコットがなぜかお気に入りで、巨額を投じて改造して強化服にしてしまう程の熱の入れようである。さらに量産化して各国の軍隊・警察等に売り出そうとしたが、買い手はほとんどつかずに在庫の山を抱える羽目になった。しかしその在庫は後日思わぬことで活用されることとなった。
なお、書き間違えられやすいが、一応、漢字表記は相良宗「助」ではない。と言うのも、前述の事故で救助された際、宗介の身元を証明するモノは衣服に書かれていた平仮名表記の「さがらそうすけ」と言う名前だけであった。これを記憶していたのが当時彼を救助したアンドレイ・カリーニンであり、後に宗介と再会したカリーニンが、平仮名でしか分からなかった名前にそれらしい漢字を当てはめて現在に至っている。
名台詞等
- 問題ない
宗介の口癖の一つ。上記のように問題行動しか起こしていないのだが彼にとっては全く問題の無い事らしく、ツッコまれるたびにこの台詞で周囲を呆れかえらせている。 - 肯定(アファーマティヴ)だ
幼少のころから軍隊で過ごしてきているため、はい、いいえの返答も軍隊式の物になってしまっている。アニメ版では日本語。 - 素人?俺は素人ではない、専門家(スペシャリスト)だ
- 獲物を前に舌なめずり・・・三流のすることだな
自らのAS操縦技術には専門家としての自信を持っている。 - コッペパンを要求する!
ニコニコ動画において
相良宗介=コッペパン
という認識が強い。と言うのも前述のコッペパン騒動をコッペパン繋がりでらき☆すたと絡ませた動画でコッペパンが好きな人として広く知れ渡ったためである(一応作っている会社は同じ)。
他に有名なのはボン太くんの着ぐるみを着た時の個性的な姿だったり、千鳥かなめに怒られている姿だったりと、ニコニコ動画における彼は「フルメタル・パニック?ふもっふ」でのユーモラスな姿の方が有名である。TSRもカッコいいよ!長い事ヘタレてたけど。
宗介が一発で変換しずらい事もあり、ソースケ、軍曹等と呼称される事も多い。
関連動画をよこせ!
関連商品を買わなければ射殺する!
大人しく関連項目に飛べ!
- フルメタル・パニック!
- フルメタル・パニック! The Second Raid
- フルメタル・パニック?ふもっふ
- ミスリル(フルメタル・パニック!)
- 千鳥かなめ
- クルツ・ウェーバー
- アーム・スレイブ
- ボン太くん
- コッペパン / コッペパンを要求する!
- 大丈夫だ、問題ない
- 相楽左之助
- 8
- 0pt