竜騎士07単語

575件
リュウキシゼロナナ
1.0千文字の記事
  • 26
  • 0pt
掲示板へ

竜騎士07とは、サークル07th Expansion」の代表者。

概要

ひぐらしのく頃に」や「うみねこのく頃に」のシナリオおよびイラストを担当。サークル活動以外にも小説を書いたり、漫画原作を担当したり、パソコンゲームシナリオライターをやってたりもする。絵師としてもたまにアニメエンドカードを描いていたりすることもある。

以前は公務員だったらしいが現在シナリオライター専業。

東方好きであることでも有名。はっちゃけた結果が昼壊し編に存在する。
なお、東方Project作者であるZUNとは一緒にを飲みに行ったりする程度の仲の良さらしい。
ZUNに嫌われているというのはデマ、と言うか会話の一部を引用して曲解したのが原因である。
ちなみに、その会話は

竜騎士東方関連の2次創作作ってみたいけどいい?」
ZUN「せっかく1次創作できる才があるんだから2次をやるのはもったいない」

といった感じである。 

また、俗に竜騎士絵と呼ばれる独特のある絵を描くことでも有名。

主なシナリオ作品

関連動画

関連生放送

放送日 番組タイトル URL
2010年08月15日 コミケ78会場で「一迅社トークライブonニコ生」をゲリライブ?ん~何か違うな大幅に(ぉ
2011年05月08日 KeyオフシャルイベントRewrite Fes.』の模様を独占生中継!
2012年03月03日 第十五回 文化庁メディア芸術祭 テーマシンポジウム「キャラクター文化行方 インターネット/n次創作後の展開について」
2012年05月26日 エピタニメ生放送 ゲスト講演会 竜騎士07先生
2015年09月19日 TGS2015DMMゲームズステージ 遂に刀剣乱舞新展開(9/19)

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 26
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

竜騎士07

1406 ななしのよっしん
2024/12/18(水) 08:24:15 ID: QijW6Jod07
まぁ東方月姫中の人ゲーム会社で下積み時代を経験して乗り越えてきた人だしな
特に前者は腐敗と傾いていたタイトーで相当苦労したようだし
構え方がまったく違う
👍
高評価
9
👎
低評価
1
1407 ななしのよっしん
2024/12/26(木) 21:47:30 ID: G0DxaTsZv5
ひぐらし令終わったか…業卒にべればまとまってると思うけど、相変わらずたたみ方は微妙だなぁ
あと時事要素(移民問題とか)と絡めたかったんだろうけど個人的にはノイズにしかなってない印だった
👍
高評価
4
👎
低評価
1
1408 ななしのよっしん
2024/12/26(木) 22:30:32 ID: NmbODY+Sy0
反則技やオチぶん投げにを瞑っても相自体割りとショボいんだよな
ひぐらし幻覚&特殊部隊&神様うみねこ一人二役&共犯多数&死亡宣告まで生きてる、業卒は沙都子犯人&幻覚でほぼ解決
まぁ良く言えば演出が上手いんだが、だからこそ出題編がピークで解決編はイマイチ盛り上がらん
反則技連発や相ぶん投げも含め短編ならそう言うのもアリだが、長編でやられるとねぇ
👍
高評価
8
👎
低評価
1
1409 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 01:10:52 ID: S9K4SIXGAM
はあるけど才のない人だなぁとつくづく思う
当時ひぐらしうみねこで育った今の大人達が沢山助けてくれてるおかげで上手く行ってるけど
うみねこ終了後→ひぐらしの再発掘まではマジで何をしてるのかよくわからん人だった
すぐにへそを曲げて絶叫芸とちゃぶ台返しをするクセさえなければその虚無期間もずっと改善されてた
気がする
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1410 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 01:14:25 ID: dcz4/d0/O8
上手くいってるのか?どれも滑ってるかと思ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
1
1411 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 03:37:04 ID: lWxWc0g/Xl
演出自体は上手いとは思うけど、スケールデカすぎて作者がまとめきれないのはすぐに分かるからなぁ。
👍
高評価
4
👎
低評価
1
1412 ななしのよっしん
2025/03/04(火) 22:58:37 ID: P7qSwjZjEP
ひぐらしは時代がはまってウケたけどうみねこ炎上してそっぽ向かれて今は才が枯れたなって感じ
うみねこ炎上してなかったら彼岸花ももう少し注された気がする

うみねこは売り方が悪かった今では当時やりたかったこともまあ分かるけどリアタイ勢に3年半も作品追っかけてもらった時間や労力を考えたらやっぱ相やヤスの動機は明かした方が良かった

松井優征先生漫画講義録⑥の数式で言う 面さ=読者が得るメリット-読者が支払うコスト(金、時間、労力) でコストの部分を甘く見過ぎたというか
👍
高評価
2
👎
低評価
2
1413 ななしのよっしん
2025/03/07(金) 08:11:07 ID: lWxWc0g/Xl
ひぐらしの中身ってキャラ作り上手くても話自体はそこまで評価されてないしなぁ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
1414 ななしのよっしん
2025/03/12(水) 15:49:31 ID: N5gi9MPLFz
なんだかんだ2発当ててる、特にひぐらしは大当たりだしクリエイターとしては十分だと思う
長年にわたって何本もヒット飛ばしてる側の方がしいところあるし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
1415 ななしのよっしん
2025/03/13(木) 11:00:39 ID: CcZ0dgbK8m
満を越してのサイレントヒル最新作
・邪悪な敵の本性は主人公側に理解をめてる寂しん坊
主人公過去約束とか何か大切なことを忘れてる
・なぜかレオタードハイレグ衣装が多い
とりあえずこの辺は外さないだろうな
👍
高評価
1
👎
低評価
1