Miiverse単語

ミーバース
3.0千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

Miiverseミーバースとは、任天堂提供するネットワークサービスである。

概要

Wii Uニンテンドー3DSシリーズに本体機として搭載されているほか、ウェブブラウザでも利用可サービスで、「ニンテンドーeショップ」や「Wii U Chat」といったニンテンドーネットワークのひとつ。うごメモはてなでも関わりのあった「はてな」との共同開発。

ニンテンドーネットワークIDとそれに紐付いたMiiを用いて、世界中のユーザーゲーム中の体験を共有することができる。前述のゲーム機とはシステムレベルで統合されており、HOMEボタンメニューからいつでも呼び出せる。対応ソフトではHOMEボタンメニューを経由しなくともゲーム内から活用。なお、Miiverseの利用はペアレンタルコントロールにより「閲覧のみ許可」「投稿も閲覧も不可」というように制限をかけることができる。

2015年7月29日リニューアルが実施され、チャットとして使われがちで問題であった「自分の活動」が「プレイ日記」という新機に置き換えられたほか、画面写真を最大100件まで保存できる「アルバム」機も新たに実装された。各コミュニティにも変更点があり、新着プレイ日記の閲覧、お絵かき投稿、「トピック」の3つに分けられた(詳しくは後述)。

2017年11月8日をもって惜しまれながらもサービスを終了した。終了にあたり、ユーザーがMiiverseに投稿したイラストなどをダウンロードできるサービスWeb版「Miiverse」で期間限定で提供された。

機能

わらわら広場(Wii U)

Wii Uの起動画面の一つで、テレビ画面もしくはWii U GamePadタッチスクリーンに表示される。

Miiverse上で話題になっているソフトアイコンが最大10個表示され、実際にそのソフトで遊んでいる人のMii投稿されたコメントが表示される。アイコンからはニンテンドーeショップに移動でき、気になるソフト情報を見たりダウンロード版を購入することもできる。

コミュニティ

前述したように2015年7月リニューアルが実施され、これまでのMiiverseと仕様が大きく変更された(ゲーム中に開いても直接コミュニティには飛ばないなど)。各コミュニティでは、「プレイ日記」「お絵かき」「トピック」の3つのうちどれかを選んで投稿できる。

プレイ日記
画面写真つきの投稿は「プレイ日記」として投稿できる。ゲーム途中にホームメニューからMiiverseを開くと、プレイ日記アルバムを使う画面へと移行し、そこで文章を入することで各ゲームコミュニティへと投稿を行うことが可コミュニティによってはプレイ日記に画面写真を添付できないコミュニティもある。例を挙げると、3DSニコニコニコニココミュニティ著作権の恐れがありえる)、ラブプラスコミュニティゲーム仕様3DSカメラが使えるため、それを悪用した肖像権等の問題がありえる)などに適用されている。この場合は画面写真なしであればプレイ日記投稿
お絵かき
従来のMiiverseでもできたお絵かき投稿とあまり変わらない。
ピック
従来のMiiverseで行われていたタグつき投稿みたいなもの。タグの種類が変わっている。

オフラインモード(3DS)

屋外で遊んでいる状況などインターネットに繋がっていない時は、オフラインモードとなる。同モードではコミュニティなどへはアクセスできないが、投稿を書いて3件まで保存しておくことが可手描き投稿も保存できるので、外出先で投稿するイラストを描くといったことも可。なお、保存した投稿の際はコミュニティアクセスしてから投稿しないと自分のページで発言した扱いとなってしまうため注意。

その他

フォロー
MiiverseではTwitterのようにユーザーをフォローする機。フォローしたユーザー投稿は「みんなの活動」から簡単にチェックすることができる。
フレンド
ユーザー同士でフレンドに登録することができる。フレンド間では「メッセージ」を直接やり取りできるようになり、ゲームの対戦に誘うといったことが気軽に可2015年7月現在ニンテンドー3DS版にこの機いため、3DS版開始直後に直接フレンドコード投稿しようとするユーザーが多発していたが、規約によりフレンドコードの書き込みは禁止されており注意が必要である(現在コメント欄にはその旨が表示されている)。ただし、とびだせどうぶつの森における番地コードはそのシステムの関係からかMiiverseで開するのは問題はなさそうである(ただし、フレンドコードと同じく数字の羅列なので誤解されないように番地であることを明記するのが望ましい)。
ニンテンドー3DSでは過去に「いつの間に交換日記」「うごくメモ帳3D」においてフレンドコード関係でトラブルが発覚したため(現在は二つともフレンドコード間のネットワーク通信はできない)、フレンド実装未定となっているものとみられる。
そうだね!
コメントに対し共感を伝えられる機。この他、個別のコメントへの返信も可。 
ネタバレ対策
ネタバレを含む書き込みは内容が隠される。これは投稿時に自分でネタバレとして隠すほか、ユーザー通報で隠されるものがある。他にも出会い系書き込みやフレンドコード書き込み等に関してはネタバレ対策よりもかなり厳しく対応されるので注意が必要。

利用者としてのマナー

コミュニティ内でのコミュニティとは関係な雑談的は、可な限りトラブル防止のために避けた方が望ましい。これはゲームではないタイトルコミュニティチャット感覚で行う者が特に見受けられ、に未成年に多いようである。場合によっては規制を受ける・最悪アクセス禁止の制裁を受けかねないので注意が必要である。

任天堂機以外のデバイス

ウェブブラウザ版

2013年4月25日ウェブブラウザ版が開され、PCスマートフォンなどのデバイスからもアクセスできるようになった。

ログインすればそうだねやコメントができるほか、アカウントを持っていなくても投稿の閲覧が可レイアウトアクセスするデバイスによって最適化されている。ちなみに、iOSSafariブックマーク向けのアイコンも用意されている。

Wii Uアカウントのペアレンタルコントロールの設定は適応されないので、アクセスに制限をかけるには各デバイス向けのフィルタリングサービスを利用することとなる。

これによりスクリーンショットイラストPCで取り込み保存することも可になったので、これから利用の幅が広がる…のかもしれないブラウザからSNSへのスクリーンショット投稿が可となった。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

外部リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Miiverse

524 ななしのよっしん
2020/06/11(木) 17:08:35 ID: pzEmpYZUsg
>>516
これ。今小学生Twitterに多いのは他に居場所がないのにスマホを持たせるとかが増えたから
こうやって同じ年代の人が集まれて尚且つ任天堂のようなきちんとした会社が運営してる場所が今必要だと思う。
ミーバースならTwitterと違って出会い厨は即効制限だし安心と安全な場所だった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
525 ななしのよっしん
2020/06/11(木) 19:04:27 ID: l9MIC2JOad
確かに任天堂ゲーム機の共有機Twitter丸投げになっちゃったのは悪手なんじゃないかなあって思えた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
526 ななしのよっしん
2020/07/05(日) 00:52:45 ID: KZO4qPy9eW
子供SNS入門としてはちょうど良かったんじゃないかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
527 ななしのよっしん
2020/08/25(火) 20:26:17 ID: KZO4qPy9eW
実際自分、Miiverse触らずにTwitterやってたらえらいことになってたと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
528 ななしのよっしん
2021/02/03(水) 09:05:50 ID: bfuH3RNU+b
最近は倉とかいうネタタグとしてしか使われてないやん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
529 ななしのよっしん
2021/03/25(木) 22:57:15 ID: P+MkDGvz6V
なんでSNSなんか策で作ろうと思ったんすかね
流行ったら流行ったでTwitterみたいな阿鼻叫喚になるだけだったと思うんですけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
530 ななしのよっしん
2021/04/07(水) 22:52:05 ID: +P9CEup4/g
>>529
策って程でもないでしょ、元々ゲーム内のコミュニティとして設計してたんだから
実際マイナーな作品にとっては重なファンサイトになったという利点もあるし

>>528
そのって、同じ人間に数年間ずっと粘着してし者にしてる割には
にも相手されないせいなのか特に裁きが下らないせいでどんどんエスカレートしてってんのか、やべー
👍
高評価
0
👎
低評価
0
531 ななしのよっしん
2021/12/13(月) 10:13:03 ID: Vq7CvXq4iW
避難サイト()立てた、なんでTwitter系統のサービス匿名掲示板で代用できると思っているんですかね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
532 ななしのよっしん
2022/08/07(日) 22:08:42 ID: Tiu3qXxdVa
年齢層のマナーの問題がよくられるけど
個人的にいい歳こいたおっさんおばはん達のマナーのやばさも見てきたから、そっちの面が印に残っちゃって・・
例えばイラスト投稿だと、Pixivと勘違いしてねぇか?って感じで、場違いな内容の投稿とか多かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
533 ななしのよっしん
2022/09/10(土) 23:22:44 ID: ZDgogNisMn
splatoonの集めてた人気があった気がするけど消えた?
👍
高評価
0
👎
低評価
0