SRC単語

エスアールシー
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

SRCとは

  1. シミュレーションRPGコンストラクションツール -Simulation RPG Construction-(フリーソフト)の略称
  2. JR貨物が保有する貨物電車M250系称「スーパーレールカーゴ」(Super Rail Cargo)の略称
  3. ワールドビクトリーロード催の総合格闘技イベント戦極」の名後のイベント名「戦極雷電チャンピオンシップ」の略称

以下では1.について解説する。

1項のSRCの概要

スーパーロボット大戦のようなSRPG製作プレイする事が出来るフリーソフトである。
初出は97年末で、時期的にはスパロボF完結編より前)の頃と、長い歴史を持っている。

最近のスパロボと言うと、どうしても美麗戦闘アニメーションだの、小隊システムだのを想像してしまいがちだが、何分時代が時代なのでそういうのはあらかた搭載されていない為注意が必要である。
基本的な性としては、「戦闘アニメしでプレイするスパロボF」くらいだろうか。(独自に発展した要素も多いが)

それでもやはりスパロボ形式は魅があるのか、現在でもユーザーコミュニティが存在し、ファンサイトでは版権作品をスパロボっぽくデータ化したり、手描きアイコンを描いたり、ゲームシナリオを作ったり…が盛んに行われている。

大体のデータテキスト形式…ぶっちゃけメモ帳で組めると言う特徴がある。反面、製作補助ツールなどはいため、歴戦のSRCユーザーほど、使い込んだテキストエディタと格闘している…と思う。

何分、画像演出に関連する性地味インパクトに欠ける事、プレイ画面を見ても面さが伝わりにくい事等から、ニコニコ動画投稿されることは少ない模様。

また、方向性の類似から、「スパロボ風を考えてみた」などの動画にも、SRCのタグが付いている事がある。

関連動画

関連コミュニティ

関連商品

srcに関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

SRC

130 ななしのよっしん
2023/01/14(土) 13:24:57 ID: yhkhB2feyr
あとプログラム自体が古すぎてmidiを鳴らせない問題は
Windows10以降ほぼ解決策が絶望的なのがねえ
アレの所為でmp3使わないとBGM関連はほぼ理なのが・・・

というかガチでそろそろSRC2的なフリーソフトを作るべきでは
インクルにしろバトコンにしろ、細かい所で融通がきかないのもあかん
何より戦闘アニメがしょぼすぎるから等身大タクティクス的なのがほぼ限界
スパロボ風アニメも動作がカックカクなのがすげえ気になるし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2023/03/08(水) 15:48:03 ID: kc6G+uZhDf
>>130
Windows10だけど、SRCMIDIがうまく鳴らせない問題はvirtualMIDISynthインスコして、
サウンドフォントとしてSGMV2.01を入れたら鳴らせたよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2023/03/09(木) 16:25:22 ID: 33tkKiTGWS
アホみたいな労かけてようやくSFCレベル、最終的には右クリックでみんな飛ばすというも得しない拡大戦闘アニメ
某戦記だと駄に作り込まれた拡大戦闘アニメアイコン生首突撃の対決がたまに発生してシュール極まりなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
1
133 ななしのよっしん
2023/03/25(土) 01:12:50 ID: z9R7lREuBx
やっぱりどこ探してもZ見つからん…
匿名掲示板は2つ分かるがどっちかなのか分からん…
かなり前の番号を掘り起こさなきゃ駄な感じ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2023/04/24(月) 18:29:30 ID: yhkhB2feyr
>>133
ZN作者が去年か一昨年くらいにふたばのimgでちまちましてた
(置き場所は作者の個人アップローダだが)
今も更新してるかは知らん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2023/04/26(水) 00:48:42 ID: 6Cb1kgWNbX
>>134
それはZNじゃなくてZXだね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2023/09/01(金) 06:36:52 ID: RehilYxci0
>>130
これだけこの製品が古いのに未だに汎用性高くて優秀過ぎることにツクール製作者は需要ってのを感じてないのかね?

シミュレーションRPGツクールの最新版が最近20年ぶりくらいに出たと思ったら
ファイアーエムブレムツクールだったし
「それじゃないんだよ」感でいっぱいだった

にコンバットゲーや戦国シミュレーションができて
生産や視界などもあって戦闘画面は二の次で良い
そして何営も作れる
こういうのが理想
SRCの続編を々は期待してるってのを本当忘れてる
ファイアーエムブレムがそんなにメジャーだと勘違いしてるんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
9
137 ななしのよっしん
2023/09/18(月) 19:31:02 ID: yhkhB2feyr
>>136
ツール作れには同意するが、一々FEファンの方々を敵に回すような発言してんじゃねえよ
井戸端じゃねえんだぞここは
そういうとこやぞ、人が去った理由は
👍
高評価
2
👎
低評価
0
138 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 09:00:12 ID: Ezc45tflAt
昔からSRCへの評価が異様に高い+他にマウントとるとこあるよな
SRPGStudioSRC的なのじゃなくて「FEツクール」にしたの普通に正解だと思うぞ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
139 ななしのよっしん
2023/10/01(日) 14:28:48 ID: yhkhB2feyr
>>138
そもそもSRPGでも死に体なのはFEよりいスパロボの方だしなあ…
Switchでも新作が出てスマブラにも出たFEと違ってスパロボの方は
ただでさえPが引退するし、OGも続編が絶望的だしで、
正直スパロボSRPGはこのままオワコンとしてフェードアウトするんだろうなと思うよ
このSRCはそれ以前に井戸端とかのいざこざやツール自体が古すぎて
もっと前からオワコン状態だが

スパロボ風SRPG作りたいにしてもわざわざツール使うより普通同人ゲームで作った方がい状況まである
幻想少女大戦とか既にそうだし
👍
高評価
0
👎
低評価
0