151 ななしのよっしん
2016/04/20(水) 13:11:44 ID: 5h8f0cRyUd
クウガを改めて見て思ったのは
グロンギの生態とか設定の面さは本当に良いと思ったと一方で
所々に出てくる道徳教科書みたいなノリき~カノンで酷い方向に受け継がれちゃったんだなぁ
特に恩師が出てくる回はキャラセリフを言わされている感が凄い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
152 ななしのよっしん
2016/05/08(日) 10:21:07 ID: gHcs+vqAzl
ていうか極端過ぎんだろ・・・
この人は拘りすぎる、倉さんはアバウト過ぎる、中間は存在しないの?
後、擁護する訳ではないけど、この人に限らずクウガカブトキバって子供向けだということを無視していなくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
153 ななしのよっしん
2016/05/13(金) 17:21:05 ID: lFd02p+l1X
>>150
特撮オタクの陰湿さとネットの当てにならなさが良く分かるエピソードだなそれ
「高寺ならやりそう」ってノリデマ撒き散らしてたんだろうなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
154 ななしのよっしん
2016/05/25(水) 01:36:42 ID: kZ7y8gMOuf
>>151
まあ確かに説教臭くなっちゃう部分はあるよね
👍
高評価
1
👎
低評価
0
155 ななしのよっしん
2016/06/04(土) 23:04:10 ID: hyXZr9vnb9
>>152
子供ってのは敏感なものでして、多少は難しいテーマを取り扱わないと「あぁこいつ子供だからって馬鹿にしてるんだな」と思うものなんだよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2016/07/08(金) 14:53:59 ID: /3wxMycKVV
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2016/08/29(月) 13:23:34 ID: f/tUBVeZSO
>>150
発言や行動に問題あるのとかは事実だし、疑われても仕方ない部分もあるとはいえ
そういうことだったのか・・・ 
こういう部分についてよく理解しもしないで勝手にこの人のせいにしちゃったのはホント申し訳ない・・・

倉さんにも実は案外こういう誤解があったりして?


👍
高評価
1
👎
低評価
0
158 ななしのよっしん
2016/09/26(月) 16:53:24 ID: 6Cl64/cKeF
この人が早稲田に所属していたサークルの「アニメ禁止」の意味不明すぎるんだけど・・・。
本当に反省しているならそんなつまらん決まりくすべきじゃない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
159 ななしのよっしん
2016/11/23(水) 19:54:42 ID: YYVMIR1Pb2
良くも悪くもこの人ならやりそうと思われる
そう思わせる様な事を過去にしてるのも大きいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2016/12/23(金) 18:19:57 ID: iS8MuuBsxU
>>159
いや、そもそも「そういうことを本当にしてたん?」という話題やと思うんやが。
現実で裁判にならないような、会ったことないし会う機会もない人へのヲタク臭い陰口は信じるようなもんじゃないという。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2017/01/21(土) 11:35:12 ID: ijLuUGT8LR
説教くさいっていうけど綺麗事に理屈(説教)があるだけマシ
最近の平成ライダーなんてマジで薄っぺらい綺麗事に対する裏付けの説教(理屈や説明、説得力)すらない
特にゴーストとかさ

人間の可性は無限だ!とか人の心は素晴らしいんだ!とか特に根拠もリアリティも説得力もなく
薄っぺらで上面だけの綺麗正義セリフスピーカーみたいに連呼してるだけだし

人間にも悪の心があるよ、人を傷つける犯罪者現実人間の中にいるよ、
怪人倒しただけでめでたしめでたしだよ、ってちゃんと描いて
現実社会の問題を踏まえた上で綺麗事を書いてたクウガと同じシリーズとはとても思えない
👍
高評価
3
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2017/02/24(金) 21:03:37 ID: paKee8s0q4
響鬼の前半見直してたら屋久島でロケだし明日並木歩くシーンとか全部CGだしでそりゃあ予算も時間も足りなくなっちゃうよなあって感じた
話に力入れすぎてたのか戦闘シーンも1話で2分だけの回とか多かったし
したのは理もないよなあって思った
👍
高評価
1
👎
低評価
0
163 ななしのよっしん
2017/02/26(日) 21:54:21 ID: qMLsDG7vMl
やりたい放題やらかしてあちこちに迷惑かけまくるわりに、
クウガから入ったような特撮ファン()の人達に不自然なほど甘やかされてた印
で、いざ自分が導で作ってみればカノンみたいなのが出来上がる
正直今の扱いでも生ぬるいわ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
164 ななしのよっしん
2017/03/03(金) 09:45:10 ID: CYSNrkGeqp
↑君も随分と生ぬるい扱いをしてもらって生きてきたのかな?(煽り)
👍
高評価
1
👎
低評価
1
165 ななしのよっしん
2017/04/09(日) 20:39:46 ID: fFmJE6aDcA
>>164君も生ぬるい扱いを受けたんじゃないかな?(煽り)
👍
高評価
1
👎
低評価
0
166 ななしのよっしん
2017/04/28(金) 20:36:50 ID: AHiwrlAi8s
少なくとも上二人の扱いは生温くないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
167 ななしのよっしん
2017/05/24(水) 00:34:51 ID: GAxdP5JdHB
高寺はもはや人間じゃないね、控えめに言ってクズ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
168 ななしのよっしん
2017/05/29(月) 20:38:55 ID: wTrd6HlFWm
好き勝手やって結果が出るなら許されるよ、まあ結果が伴わないからこうなっちゃったわけだけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
169 ななしのよっしん
2017/05/30(火) 12:55:13 ID: I55UEcmVFL
👍
高評価
1
👎
低評価
0
170 削除しました
削除しました ID: JRe2Hs91Np
削除しました
171 ななしのよっしん
2017/06/26(月) 03:45:20 ID: 5h8f0cRyUd
調子に乗るとドンドンアホな方向に進んじゃうから上が厳しくしないといけないタイプなのに
ネットの極一部のオタクの賞賛意見ばかりを傾けちゃって碌でもない事になってしまった
やっぱりクウガで色々狂っちゃったんだろうなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
172 ななしのよっしん
2017/07/18(火) 14:36:26 ID: Erl7c85Qzp
そのクウガさえお世辞にも名采配とは言い難い部分も多々あって、
特に予算配分に関して言えばガバガバもいいところ
後半でプロデューサー交代のもあったけど、周囲の人々がクウガには必要だって必死フォローしたおかげで残留
最終的に数字出せたから赦免されたと言ってもいい

オタクらしい細かいこだわりでアイデアマンとしてはいいかも知れないけど
バランス感覚がないからプロデューサーに向いてない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
173 ななしのよっしん
2017/11/20(月) 05:55:49 ID: kZ7y8gMOuf
こういうタイプはうまくコントロールできる人が必要だよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
174 名無し
2018/01/08(月) 15:14:27 ID: 7OCdQeEmTx
プロデューサーの自己弁護なんて当てになるわけないだろ
そもそも何だろうと結局許可したのは高寺だしな
それでダメだった部分を「は知らない、部下が勝手にやった」って典的なダメな政治家と同じじゃん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
175 ななしのよっしん
2018/01/11(木) 17:59:21 ID: tcq0jceTFL
オダギリジョー井健治を、主人公ラスボスに抜してる時点でプロデューサーとしてめちゃくちゃ有能やろ。
人格的に褒められない面があるのは確かだけど。
希砂未竜主題歌を歌ってもらったり、人を引っってくる力は間違いなくある。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
176 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 23:27:07 ID: KyPu7vlPs7
>>170
ツッコミ待ってんのかな?って思うくらい語彙がくても生えない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
177 ななしのよっしん
2018/05/13(日) 16:57:52 ID: zk2yadm6aG
戦隊プロデューサー勤めてた時は脚本に時間かけたり予算使いまくってなかったのだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
178 ななしのよっしん
2018/05/17(木) 00:37:11 ID: HRQXtnF6lN
>>177
メガレンアニメコンプレックスを発症させてキャシャーンザンボット3パクリまがいの
「守るべき民衆からバッシングされるヒーロー」な終盤3話を強要させる、
ギンガでは着ぐるみ怪獣で巨大戦やらせたりを使わせるなど
そうとう荒ぶってたらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
179 ななしのよっしん
2018/05/23(水) 14:58:39 ID: NRtFaoQjGS
プロデューサー監督と脚本とその他諸々、どこまでが範囲なのかハッキリせんからなあ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
180 ななしのよっしん
2018/10/05(金) 23:57:43 ID: s6Cf3Or9GP
クウガ小説がなんかクウガっぽくない感じがする理由を考えてたんだけど
高寺がいないせいなんだろうなあ
この人の描く「綺麗事」が小説クウガにはかった
だからクウガ本編を見たような晴れ晴れとした気持ちにはなれなかった
バッドエンドだしあれ
👍
高評価
1
👎
低評価
0

急上昇ワード改

ニコニ広告で宣伝された記事