ゴジラ対メガロ 単語

10件

ゴジラタイメガロ

1.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ゴジラ対メガロとは、1973年3月17日開された映画ゴジラシリーズ第13作

行け、大百科へ!記事の概要を読むのだ!概要を!!

地上人の起こした核実験によって被害を受けたシートピア海底の送り込んだ怪獣メガロガイガンゴジラが戦う。ガイガンは前作で初登場になったが、たちまち大人気となり、続投となった(後述の低予算という事情もあるが)。

低予算&撮期間3週間という悪条件で製作され、キャストも新人を中心に少人数に抑えられた。ゴジラシリーズヒロインが存在しない作品である。特撮も前作地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン同様使い回しが多い。メガロ線がキングギドラと同じ波打ち曲線描く黄色なのはキングギドラ都市破壊シーンをそのまま使い回すためでもある。また、映像流用はゴジラシリーズのみならず、『フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ』のガイラ攻撃のL作戦シーンにも及び、姿が見えないのをいいことに、メーサーの部分だけを前作から使い回し、さらにメーサーメガロ攻撃の場面はガイラ攻撃シーンを使うという底ぶりだった。そのため、中を破壊してたと思ったらいきなりになったり、ゴジラの登場シーン自体も流用なのでに飛び込むシーンと闘う場面で顔が違う。決戦シーンセットを組む予算も尽きて何もない荒野でのラストバトルという結果となった。ゴジラ木枯らし次郎よろしく電柱を口に咥えているという遊び場面があったが、最終的にカットされ使用されなかった。現在チー写真だけが現存している(もし、採用されてたらシェーゴジラ並のネタになってたのかも)。とは言え、スタッフの苦にもめげない努の結果、冒頭のの異変、中盤のカーチェイスメガロダム破壊シーンなど見せ場も多く、娯楽性の高い作品に仕上がった…と信じたい。そもそも核実験被害者同士が人類の平和を賭けて戦うって展開はどうよ?とか突っ込んではいけない

しかし、本作を本作たらしめる所以は何と言っても、ゴジラに協するロボットジェットジャガーの存在であろう。何の説明もなく自らの意思を持ち、あまつさえ巨大化する超展開メガロガイガンに2対1でフルボッコされる情けなさは、観た者の記憶に良くも悪くも残ることとなり、シリーズワースト作、もしくは愛すべきバカ映画として現在り継がれている。

なお、この映画ゴジラシリーズで初めて観客動員数が100万人を割ってしまった作品でもあり、若干予算を増額(ゴジラ対ヘドラ並)した次回作『ゴジラ対メカゴジラ』でやや盛り返し、映画以上にメカゴジラグッズヒットするなどした。しかし第一作の監督音楽家らを起用して起死回生を謀った『メカゴジラの逆襲』が本作以上の大コケに終わり、昭和ゴジラシリーズに終止符を打つこととなった。

登場人物

シートピア海底王国

300万年前に中にしたレムリア大陸の末裔。地下洞に王を築き繁栄していたが、地上人の核実験によって王が大損を受け、報復のため地上にメガロを送り込む。地上よりも進んだ科学を有し、前作の敵ゴキブリ宇宙ハンターとも交を結んでいた。イースター島モアイは外宇宙と交信するための彼らの通信施設である。王の住人は非常に少ないらしく、ロボットによる戦増強のため伊吹兄弟を王へ連行しようとする。地上よりも科学が進んでいる割にロボットひとつ作れないのかと突っ込んではいけない。

スタッフ

関連動画。会員のくせに分かんないのかい?

関連静画経由でな!

おい、関連商品さ買って早く逃げっぺ!

ますます分からなくなって来たな、関連項目の正体が

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ゴMNT[単語]

提供: 煽り運転対策ステッカーで脅迫男

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP