ジル・ヴィルヌーヴ 単語

51件

ジルヴィルヌーヴ

3.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE


ジル・ヴィルヌーヴ(Gilles Villeneuve)とは、

かつて「史上最速」と言われた伝説F1ドライバーである。

概要

本名はジョセフジルアンリヴィルヌーヴ(Joseph Gilles Anri Villeneuve)。
1950年1月18日生、カナダ・ケベック州出身のフレンチカナダ人である。
1977~1982年の間、(初戦を除き)全てのF1キャリアフェラーリに投げ打った。
現在の基準からすればあまりに過ドライヴィング、「ありえない!」と言われた低迷マシンでの優勝劇などは観る者を魅了、その壮絶な最期とともに永遠の伝説となった。

キャリア

F1デビューまで

10代の頃よりスノーモービルレースキャリアスタートさせる。
その後4輪に転向し、ジムラッセル・レーシングスクールでレーシングライセンスを取得、
下位フォーミュラフォーミュラフォードフォーミュラアトラティックで活躍しチャンピオンとなる。
F1デビューのきっかけを作ったのは1976年F1チャンピオンジェイムズハントであった。
ハントがフォーミュラアトラティックにゲスト参戦した際にジルの走りにを付けマクラーレンオーナーテディメイヤーに獲得を進言。
その結果1977年第10戦イギリスGPにてマクラーレンよりスポット参戦、これがF1デビューレースであった。

フェラーリへ

このデビュー戦での走りを撃したスクーデリアフェラーリの総帥、エンツォ・フェラーリジルに対しフェラーリシートオファー、折りしもエースドライバーであるニキ・ラウダチームを離脱したため後釜として加入した。
ここから真紅フェラーリを駆るジル・ヴィルヌーヴ伝説は幕を開ける。

特筆すべきレース

1977年
終戦日本GP…富士スピードウェイ、6周第一コーナーにてロニー・ピーターソンの6輪タイレルに接触、ジルフェラーリは宙へ舞い上がりコースアウト。そこには立入り禁止区域にも関わらず観客が侵入していたため2名の死者、9名の重軽傷者を出す惨事となった。ジルは不起訴処分となったものの、その後再び日本F1グランプリが開催されるまで10年を要することになる。

1978年
終戦カナダGP…ジルの地元、ケベック州モントリオールに新造されたサーキットイルノートダムでの初開催グランプリ。この年最強マシンロータス79を駆るジャンピエール・ジャリエがPPからトップを走行するも油圧トラブルリタイア。首位に躍り出たジルマシンをいたわりながらトップチェッカーを受け、自身初勝利カナダ首相家族戚の見守る中、地元で挙げるという記念すべきレースとなった。

1979年
第8戦フランスGP…ディジョンサーキットにてラスト3周にターボチャージャー搭載のルノーを駆るルネ・アルヌーと猛2位争いを展開。煙をあげながらインを突くジル、時にはタイヤが接触するサイド・バイ・サイドバトルなど見所は多い。なおかつレースジルアルヌーはお互いの健闘を称えあったため「F1史上最高のバトル」と称される。

第12戦オランダGP…ザントフールトサーキットにてトップを走行中の47周ターザンコーナーで左リアタイヤバースト、スピンしコースアウトするも再びエンジンをかけコースに復帰、3輪になりながらも全開走行を行う。結局マシンは壊れリタイアしたもののその不屈の闘志がはっきりとわかるシーンである。

1981年
第6戦モナコGP…精密なコーナリング・テクニックが要されるモンテカルロコースにて、操縦性が悪く「絶対に不利」と言われた明期のターボフェラーリ126CK)を駆り予選2位フロントロー)を獲得。ブレーキトラブルで一旦順位を下げながらもラスト4周でトップを奪い優勝した。

第7戦スペインGP…ハラマ・サーキットにてトップに立ったジルは後続から迫るマシン4台を巧みなコーナリングで封じ込め連勝、チェッカー時の1~5位のタイム差はわずかに1.24、「ヴィルヌーヴ・トレイン」と形容されるほどスリリングなものであった。

第14戦カナダGP…イルノートダムにて幾度の追突のためにフロントウイングが上方にめくれ上がり、しまいには前方の視界を塞いでしまうまでになってしまう。しかしレースを続行、途中ウイングを脱落させそのままの状態で完走し3位表台に上った。

1982年
第3戦アメリカ西GP…ロングビーチコースにて、このGPにのみ投入された「2枚リアウイング」付きのマシンを駆る。3位表台に上るも、このウイングレギュレーション違反と裁定され失格処分となる。

裏切りのイモラ

1982年、第4戦サンマリノGPはジルにとって屈辱のGPとなった。

この年はニューマシン126C2)投入による長きにわたったフェラーリチーム低迷からの復活となるはずだったが、
FISA×FOCA戦争レギレーションを巡るストライキ失格騒動でF1は紛糾、このGPではFOCA系チームが軒並み出走ボイコットを行いわずかに14台で争われることとなった。

レース終盤、先頭を争っていたルノー2台のリタイアに伴いチームメイトのディディエ・ピローニとともにフェラーリの1-2ランデヴーとなる。ピットはそのままの順位でスロー走行でのクルージングに移るよう2人に示("SLOW”のサインボードが提示された)、しかしピローニはトップを奪ってしまう。これを前記の様な出走状況のレースに鑑み「観客のための余」と受け取ったジルは再びトップを奪い返すとスロー走行に戻った。

だが最終ラップのトサ・コーナー手前でまたもピローニはトップを奪うとそのままゴールインしてしまった。

フェラーリファンティフォシ達の見守る中でのこの展開はジルにとって辱め以外の何物でもなく、表台を中座しそのまま自宅へ帰ってしまった。
信頼していたチームメイトからの裏切りに「もうあいつとは二度と口を利かない、絶対に!これは戦争だ!」と憤怒に駆られた。

事故死

次戦のベルギーGPはゾルダー・サーキットでの予選終了15分前の時点でジルタイムピローニが上回った。
これを聞くやジルは再度タイムアタックに出る。これが最期のピットアウトとなってしまうのだった・・・。

ジルマシンは時速230kmでスロー走行中のヨッヘン・マスRAMマーチ)の右後輪に乗り上げ宙に舞い上がると、何度も地面に叩きつけられ、原を留めないまでに大破、そこにはあってはならないがあった・・・コクピットには守られるべきドライバーの姿がかったのである。
あまりの衝撃シートベルトが切れ、身を投げ出されたジルの体はキャッチ・フェンスに叩きつけられ全身を強打。これはとても生身の人体が耐えられるものではない。すぐ病院へ運ばれるも頚椎に致命傷を受けていた・・・。

1982年5月8日午後9時12分 ジル・ヴィルヌーヴはこの世を去った。

遺産

この事故カメラに捕らえられており、見る者の裏に焼きつく壮絶な最期であった。
この悲劇を期にレギレーション定による安全対策やボディワークの強化が図られ、
翌年以降F1GP開催中の死亡事故は12年間起こることはなかった。
彼の名を称えカナダサーキットイルノートダムサーキット・ジル・ヴィルヌーヴ」称された。
フェラーリの本拠地マラネロ、フィオラノの通りやイモラ・サーキットカーブにも彼の名が付されている。

「27番のフェラーリはジル・ヴィルヌーヴを徴する偉大な番号として人々にされるものとなった。

ジョアン夫人との間にもうけた長男ジャック・ヴィルヌーヴは亡きの遺志を継ぎF1ドライバーとなる。
1997年ミハエル・シューマッハとの争いに勝利の果たせなかったワールドチャンピオンの座に着いた。


merci...Gilles

関連動画

名シーン

パート1リンク

年度別総集編

関連商品

関連コミュニティ・チャンネル

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
武内駿輔[単語]

提供: マリモン

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/24(水) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/24(水) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP