双海亜美(ふたみ あみ)・双海真美(ふたみ まみ)姉妹は、NBGIのゲーム『アイドルマスター』の登場人物で、双子のアイドル候補生である。
タグは主に「亜美」「真美
」「亜美真美
」。OR検索→双海亜美 OR 亜美
/ 双海真美 OR 真美
/ 双海亜美 OR 双海真美 OR 亜美 OR 真美 OR 亜美真美 OR 亜美・真美 OR とかち
[1]
![]() |
属性:Visual / Angel | |
年齢:12歳 → 13歳(2以降) | ||
誕生日:5月22日(双子座) | ||
身長:149㎝ 身長:158㎝(2以降) |
||
体重:39㎏ 体重:42㎏(2以降) |
||
3サイズ:74-53-77 3サイズ:78-55-77(2以降) |
||
血液型:B型 | ||
趣味:メール、モノマネ、 趣味:ゲームボーイアドバンス[2] |
||
イメージカラー:黄色 | ||
CV:下田麻美 | ||
真美が姉で亜美が妹。アーケード版のキャラクター説明では亜美の方が姉だったが、Xbox360版以降は設定が入れ替わった。2人で1人のアイドル「双海亜美」(もしくはプレイヤーが設定した芸名)を入れ替わり演じている。
プレイヤーおよびスタッフ・キャストからは二人まとめて「亜美真美」と称されることが多い。Xbox360版以降、姉・妹の設定が逆になったあとも、「真美亜美」とはならずに現在に至る。
天真爛漫・天衣無縫・無邪気な「子供」その物であり、他愛のない悪戯好きの「悪ガキ」、発言を自重しない「ませガキ」である。徹底して楽しい事を追求した結果、お馬鹿な発言を連発する享楽主義者(エピキュリアン)である。日常生活を前向きに楽しむ事に付いては天才なのは間違いない。
765プロ公式サイト作成者765プロ事務員音無小鳥からは、現在の形にリニューアルされる前のコメントアウトされた隠し覚え書きコメントで「恐るべき双子」と記述され、そのフリーダムな765プロでの問題児ぶりが伺える。
双海亜美・真美は、双子だけに声も姿もそっくりで、普段着の服装も色違いの同じものであり、亜美・真美の区別が付き辛い。
亜美・真美を区別するポイントは丁髷(サイドテール / サイドアップ)の髪留めが向かって左に付いているのが亜美、右が真美である。
アイドルマスター2では亜美は引き続き丁髷の髪留めをつけているが、真美は長目のサイドポニーに髪型が変更されているので一目で分かる。
真美のサイドポニーは長目なので、サイドポニーを解くとロングヘアになる髪型であろう。
『ユカタメイド』のヘッドアクセサリー、『フリルヘアバンド』装着時や、宇宙服『アストロガール』着用時、丁髷が見えない状態の時は前髪が右に流れているのが亜美、左に流れているのが真美である。
普段着『カジュアル』の上着、パーカーの色は、亜美はアイドル活動時のイメージカラーと同じ黄色、真美は鶯色っぽい黄緑色の色違いである。
亜美・真美の一人称がそれぞれ自分の名前、「亜美」「真美」なのは、最年少の子供っぽさを反映しているのと、プレイヤーが亜美・真美を区别し易くする配慮、そっくりな双子姉妹が周りの人に自分を区別してもらう為の亜美・真美なりの配慮兼自己主張でもあろう。
CDやラジオやライヴのドラマの時の音声だけの亜美・真美姉妹の台詞も判別が出来る利点もある。
真美の方がほんの少しだけ胸が大きい(?)とは彼女らのプロデューサー、『兄(c)』達の言である。
余談だが、機嫌を損ねた亜美をなだめるために、Pは無言で千早を指さした。
性格面でも非常に似ている双子だが、ドラマCDやアイドラなどでその違いを知ることが出来る。
亜美のほうがより自由 闊達で奔放、真美は心優しく、責任感の強い子として描かれることが多い。
日常会話時の発語・発音は亜美はやや低音寄りでだみ声成分が多く、対して、真美はやや高音寄りであり、だみ声成分が少なく、鼻に掛かった甘え声である。
真美は時に低音域のだみ声を出すので日常会話で使う音域が広い様だ。
歌に関しても、「CDレコーディング」のコミュで、亜美は高音、真美は低音が得意なのが判明する。
アイドル活動を通じても、二人の個性が分かれている。
アーケード版、Xbox 360版の『THE IDOLM@STER』のステージ上は亜美・真美のどちらが出演しても亜美の姿のみだったが、『Live For You!』では真美が隠しキャラクターとしてステージ出演可能になった。
ただし、亜美と真美を同時に出演させることはできない。
ちなみに、元々アイドルマスターは12人のキャラクターで製作が進められていたが、容量や制作期間の影響で9人に削られた。
その際に完全に別キャラだった亜美・真美も1枠分にまとめられてしまうこととなる。(初期設定では、亜美と真美の瞳の色も違っていた)開発段階では亜美・真美を同時にステージに立たせることも普通に可能だったようだ。
アイドルマスター2においては時間の経過とそれによる成長からか、二人の差異はより顕著なものになってきている。
何よりもまずは見た目、とくに髪型である。亜美は前作までと同じ髪型であるのに対し、真美はおさげが長くなり後ろ髪もまとめて結んでいる。
立場という点でも亜美は竜宮小町、真美は(ゲーム開始時点では)ソロ活動中、と大きな違いが出てきている。
そして性格面では、声を担当する下田麻美が次のように語っている。
今回、成長した2人を比べると、真美は思春期に差しかかっているような発言をよくするんですね。
(~中略~)
対する亜美はまだ成長しきれていない部分があって、まだまだガキンチョなんです。
双海亜美・真美と言えばβ時代の英雄『とかち』、そして『ロリ演歌』は外せない。
劇中曲『エージェント夜を往く』の歌詞、「溶かしつくして」を歌う双海亜美の発音が舌足らずで「とかちつくちて」と聞こえる動画が大ヒットをした。
又、劇中曲『relations』を『こぶち』と呼ばれる演歌風の「こぶし」を効かせて歌った『ロリ演歌』動画も同時期にヒットをした。
後に『ロリ演歌』タグは他の公式楽曲の動画でも使われる亜美・真美定番タグとなった。
詳細は『とかち』『ロリ演歌』『世界四大とかちリンク』の各項目を参照のこと。
原作ゲームでは、初心者に二の足を踏ませる初期能力パラメータが最も低い「大器晩成型」プレイアブルキャラクター故、人気的に苦戦していた彼女達が、発売間もない頃のXbox360版『アイドルマスター』への動画共有サイト視聴者への認知を、星井美希のセクハラPの紳士向け動画と共に高める事に大きく貢献した。
なお、「2人1役」というギミック上、通常は亜美と真美を一緒にステージに立たせることはできないが、MADでは合成を駆使することにより夢の姉妹同時出演が実現。
2人がステージ上で何気なく交差しているように見えても、そこには動画製作者の技術と熱意が詰め込まれている。(L4U初回特典版DVDに収録された「団結」のPVでは、数カットのみ亜美と真美が同時に踊る光景が見られる)
またデスクトップミュージック(DTM)ソフト『VOCALOID2 鏡音リン・レン』の声が、亜美・真美を演じた下田麻美だったことから 、鏡音リン・レンの発売直後は『とかちろいど』というタグが亜美・真美動画、リン・レン動画に付く事もあった。
MikuMikuDanceにおける、鏡音リン・レンMMDユーザーモデル登場後の現在でも亜美・真美と鏡音リン・レンのコラボレーション、競演作品はお約束の定番動画ジャンルとなっている。
ゲーム本編の台詞を使ってリミックスした『とかち未来派』シリーズ。
続きは「双海亜美・真美のお絵カキコの一覧」へ
他は「アイドルマスターのタグの一覧」を参照
持ち歌・ソロぷちます! |
ユニット |
ミリオンライブ!ブランド合同・その他 |
亜美、真美のソロ名義の楽曲については個別記事の関連項目を参照[亜美][真美]
765プロ (961プロ出身含) |
天海春香 | 如月千早 | 萩原雪歩 |
高槻やよい | 秋月律子 | 三浦あずさ | |
水瀬伊織 | 菊地真 | 双海亜美・真美 | |
星井美希 | 我那覇響 | 四条貴音 | |
876プロ | 日高愛 | 水谷絵理 | 秋月涼 |
その他 | 音無小鳥 | 登場人物の一覧 |
掲示板
438 ななしのよっしん
2023/02/13(月) 12:07:59 ID: lv0ifBAKXn
439 ななしのよっしん
2024/03/31(日) 23:59:27 ID: JeWM3CURL2
正面から見て右(right)に尻尾があるほうが真美(正しい方)と覚えてる
440 ななしのよっしん
2024/12/14(土) 22:08:30 ID: 7OI/krmgzw
・中学生なのになんでこいつらこんなにガキっぽいの?
・(C)とか、長音記号を→で表しているのって何?
・なんで律子より背が高いの?
アイマス1→2で急成長したことと、2005年当時の世相が一番反映されていること、のちに小学生アイドルが増えまくったことで最近入ったプロデューサーには一番説明が必要なアイドルではないだろうか
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/16(日) 23:00
最終更新:2025/03/16(日) 23:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。