ロッキードAC-130(Lockheed AC-130)とは、アメリカ空軍(USAF)の対地攻撃機。現役としては世界で唯一のガンシップである。
ロッキードC-130輸送機に武装を施したガンシップ。航空機の機長席は通常進行方向左側である為、全ての武装は機体の左側面に付いており、攻撃の際は目標の周囲を左旋回しながら飛行し、地上目標に対して弾丸の雨を降らせる。
AC-130の登場は1967年で、ベトナム戦争において輸送トラックの撃破に使用された。LLTV(Low Light Television)、赤外線装置、レーダー等のセンサを装備し、改良型では爆弾を誘導するためのレーザー照射器も搭載された(爆弾は別の機体が投下する)。[1]
元が輸送機という特性上、自衛の手段はフレアくらいしか付いていない。なお、このフレアを一斉に放出する様子は、その形が天使のように見えることから「エンジェルフレア」とも呼ばれる。
輸送機なので飛行速度も遅く、敵戦闘機に狙われたら全くの無力である。そのため制空権を常に確保する事がAC-130を運用する為の絶対条件となる。このため、AC-130を運用しているのは、圧倒的な空軍戦力を持つアメリカ合衆国に限られている。
掲示板
103 ななしのよっしん
2021/12/17(金) 20:02:53 ID: fy1ymkrnQR
こんなのイランとかロシアとか中国とかがこっそり携帯対空ミサイルをワゴン一台分くらい差し入れたら使えなくなるじゃんと思ってたわ
まさか大口径砲でミサイルの射程外から打ち込むとは
104 ななしのよっしん
2022/11/08(火) 16:14:04 ID: F9FQdjib3g
MGS3の冒頭でスネークやゼロ少佐らが搭乗するコイツはフルトン回収用のフックとV字アンテナ装備のカスタム機(エースコンバットAHにも同様の仕様が登場)
部下のスカルフェイスが出撃前にヘリのステンシルを消してたのに、機首部にFOXの記章が大書きされてるの。隠密作戦とは…?
CoD:MWⅡではPMCシャドウカンパニーがカルテル(とメキシコ正規軍の汚職部隊)を爆殺する為に投入
カルテルに捕まったソープが「あんたらの対立組織がやったんじゃね?」としらばっくれると「カルテルがガンシップ持ってる訳ないだろ」と至極もっともなツッコミを返される。PMCとは…?
105 ななしのよっしん
2023/11/06(月) 10:38:08 ID: EVyEH3FVDg
MGS3の冒頭のはAC-130でなくMC-130コンバットタロンやね。ちなみに現実だとスネークイーター作戦の半年後に『開発』が始まるし、輸送機なので当然武装も無い
徽章に関してはゲームだからで納得するのが一番丸いのでは
急上昇ワード改
最終更新:2025/03/27(木) 03:00
最終更新:2025/03/27(木) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。