TR@VEL MEDLEY!!!!!! with THE IDOLM@STER Series 単語

トラベルメドレーウィズアイドルマスターシリーズ

6.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

TR@VEL MEDLEY!!!!!! with THE IDOLM@STER Seriesとは、JR東海アイドルマスターシリーズコラボ企画である。

概要

JR東海にとっては60周年、アイドルマスターシリーズにとっては20周年、互いに節の年同士でのコラボ企画JR東海にとっては「推し旅」企画のひとつとして、アイドルマスターシリーズにおいては20周年イベント企画群「GO ON the VOY@GE」内の企画のひとつとして扱われている。

開催期間は2024年8月30日(金)~2026年2月中旬の約1年半。その中でアイドルマスターシリーズの各ブランド(作品)ごと、それにシリーズ全体としての期間を加え、7ブロックに分けて実施される。

ブランドごとのアイドル達が東海道新幹線沿線地域の応援宣伝隊長し、そのアイドル達を中心に各地で企画を展開していく。

東海道新幹線中にスマートフォンで楽しめるコンテンツもあり、これらは位置情報による測定で一定速度を検知することでアクセスになる。

略称「旅マス」SNSでのハッシュタグも「#旅マスexit」が用いられる。ニコニコ動画などではアイドルマスターシリーズ二次創作動画のいち形態として「旅M@S」がタグに用いられているため、混合に注意。

通年開催企画

”旅ソング”『アイドルマスター』シリーズ楽曲総選挙

アイドルマスターシリーズの楽曲の中から、“旅ソング”を選ぶ総選挙。全3回で、それぞれ予選と決勝に分かれている。

第1回「旅に出たくなる曲」
【予選】
投票期間:2024年8月30日(金)~2024年11月4日・祝)
結果発表:2024年11月11日
【決勝】
投票期間:2024年11月15日(金)~2025年1月19日(日)
結果発表:2025年1月24日(金)
【結果(TOP3)】
Come to you
VOY@GER
夢色トレイン
第2回「新幹線のような疾走感を感じる曲」
【予選】
投票期間:2025年1月31日(金)~2025年4月3日(木)
結果発表:2025年4月11日(金)
【決勝】
投票期間:2025年4月18日(金)~2025年6月22日(日)
結果発表:2025年6月27日(金)
第3回
(詳細未発表)

特別企画案募集

2025年12月から6ブランドで実施する特別企画の内容のアイデアを募集する企画

企画案の募集
2024年8月30日(金)~2024年12月31日(火)
結果発表
2025年2月14日(金)
応募された企画案の中から特別企画補が発表される。
企画案の投票
2025年2月14日(金)~2025年6月13日(金)
企画の発表
2025年7月中旬
投票結果を踏まえ、企画概要が発表される。

アイドルマスター20周年クイズ100

アイドルマスターシリーズに関するクイズ100問出題。クイズ正解するたびに「旅マスポイント」が貯まり、それに応じて特典を得られる。

旅マスポイントキャンペーン

前述のクイズや旅先でのデジタルスタンプラリーによって貯まった「旅マスポイント」によりプロデューサーランクが上がり、そのランクに応じた特典に応募できる。

第1弾 with SideM in京都

開催概要

ブランド
アイドルマスター SideM
開催期間
2024年8月30日(金)~2024年11月4日・祝)
応援宣伝隊長
桜庭薫
握野英雄
硲道夫

新幹線車内で楽しめる!限定オリジナルボイス

新幹線内にて、スマートフォン応援宣伝隊長を務めるアイドル達のオリジナルボイスを聴くことができる。

アンケートがあり、それに回答することでタワーレコード京都店にて特典を得られる。

ボイス付き!デジタルスタンプラリー

応援宣伝隊長が厳選するオススメスポットを巡るデジタルスタンプラリー。各スポットにてオリジナルステッカーがもらえ、3コース全てを巡るとタワーレコード京都店にてコンプリート特典がもらえる。

病の根絶コース桜庭薫
京都駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
京都マンガミュージアムスタート地点)
嵐電嵐山駅 足湯
神社
伊藤久右衛門 四条
タワーレコード京都店(ゴール地点)
ヒーロー参上コース握野英雄
京都駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
京都マンガミュージアムスタート地点)
新選組 壬生屯所遺 八木
けもの 大安 園店
伏見稲荷本教間力教会 八霊社
タワーレコード京都店(ゴール地点)
勉学への意欲コース硲道夫
京都駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
京都マンガミュージアムスタート地点)
北野天満宮
atelierばあむ
京都市少年科学センター
タワーレコード京都店(ゴール地点)

オリジナル展示コーナー

デジタルスタンプラリースタート地点である「京都マンガミュージアム」にて、応援宣伝隊長の等身大パネル衣装などが展示される。

オリジナルガイドブック

アイドル達が厳選するオススメスポットの紹介や、声優スペシャルインタビューオリジナル4コマ漫画などが掲載されたオリジナルガイブックが販売される。

コラボ限定グッズ

タワーレコード京都店にて、応援宣伝隊長を中心とした様々なグッズが販売される。

地域応援企画

企画への参加者が増えるほど地域応援度が上がり、限定特典がもらえる。

第2弾 with シンデレラガールズ in大阪

開催概要

ブランド
アイドルマスター シンデレラガールズ
開催期間
2024年11月15日(金)~2025年1月19日(日)
応援宣伝隊長
神谷奈緒
高森藍子
前川みく

新幹線車内で楽しめる!限定オリジナルボイス

新幹線内にて、スマートフォン応援宣伝隊長を務めるアイドル達のオリジナルボイスを聴くことができる。

アンケートがあり、それに回答することでタワーレコード梅田NU屋町店にて特典を得られる。

ボイス付き!デジタルスタンプラリー

応援宣伝隊長が厳選するオススメスポットを巡るデジタルスタンプラリー。各スポットにてオリジナルステッカーがもらえ、3コース全てを巡るとタワーレコード梅田NU屋町店にてコンプリート特典がもらえる。

恥じらい乙女されオタクコース神谷奈緒
新大阪駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
OSAKA WHEEL(スタート地点)
難波阪神
日本橋オタロード
通天閣
タワーレコード梅田NU屋町店(ゴール地点)
ゆるふわガールののんびりお散歩コース高森藍子
新大阪駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
OSAKA WHEEL(スタート地点)
とんぼリバクルーズ
大阪城公園
Orange Fields Tea Garden
タワーレコード梅田NU屋町店(ゴール地点)
前向きキャット巡りコース前川みく
新大阪駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
OSAKA WHEEL(スタート地点)
住吉大社
髪型浮世絵
市場
タワーレコード梅田NU屋町店(ゴール地点)

オリジナル展示コーナー

デジタルスタンプラリースタート地点である「OSAKA WHEEL・ららぽーとEXPOCITY」にて、応援宣伝隊長の等身大パネル衣装などが展示される。

オリジナルガイドブック

アイドル達が厳選するオススメスポットの紹介や、声優スペシャルインタビューオリジナル4コマ漫画などが掲載されたオリジナルガイブックが販売される。

コラボ限定グッズ

タワーレコード梅田NU屋町店にて、応援宣伝隊長を中心とした様々なグッズが販売される。

地域応援企画

企画への参加者が増えるほど地域応援度が上がり、限定特典がもらえる。

第3弾 with シャイニーカラーズ

開催概要

ブランド
アイドルマスター シャイニーカラーズ
開催期間
2025年1月31日(金)~2025年4月3日(木)
応援宣伝隊長
三峰結華
有栖川夏葉
黛冬優子

新幹線車内で楽しめる!限定オリジナルボイス

新幹線内にて、スマートフォン応援宣伝隊長を務めるアイドル達のオリジナルボイスを聴くことができる。

アンケートがあり、それに回答することでタワーレコード名古屋近鉄パッセ店にて特典を得られる。

ボイス付き!デジタルスタンプラリー

カメラ必須!名古屋サブカル発掘コース三峰結華
名古屋駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
中部電力 MIRAI TOWER
総本舗
白鳥庭園
大須おみやげカンパニー
タワーレコード名古屋近鉄パッセ店(ゴール地点)
健康的な身体をす!地元のおすすめ紹介コース有栖川夏葉
名古屋駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
中部電力 MIRAI TOWER
名古屋港ポートビル
鶴舞公園
風来坊
タワーレコード名古屋近鉄パッセ店(ゴール地点)
名古屋王道可愛いスポット終結コース黛冬優子
名古屋駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
中部電力 MIRAI TOWER
山田満宮
東山動植物園
青柳本家 KITTE名古屋
タワーレコード名古屋近鉄パッセ店(ゴール地点)

オリジナル展示コーナー

デジタルスタンプラリースタート地点である「中部電力 MIRAI TOWER」にて、応援宣伝隊長の等身大パネル衣装などが展示される。

オリジナルガイドブック

アイドル達が厳選するオススメスポットの紹介や、声優スペシャルインタビューオリジナル4コマ漫画などが掲載されたオリジナルガイブックが販売される。

コラボ限定グッズ

タワーレコード名古屋近鉄パッセ店にて、応援宣伝隊長を中心とした様々なグッズが販売される。

地域応援企画

企画への参加者が増えるほど地域応援度が上がり、限定特典がもらえる。

第4弾 with ミリオンライブ!

開催概要

ブランド
アイドルマスター ミリオンライブ!
開催期間
2025年4月18日(金)~2025年6月22日(日)
応援宣伝隊長
北上麗花
横山奈緒
桜守歌織

新幹線車内で楽しめる!限定オリジナルボイス

新幹線内にて、スマートフォン応援宣伝隊長を務めるアイドル達のオリジナルボイスを聴くことができる。

アンケートがあり、それに回答することでタワーレコード梅田NU屋町店にて特典を得られる。

ボイス付き!デジタルスタンプラリー

応援宣伝隊長が厳選するオススメスポットを巡るデジタルスタンプラリー。各スポットにてオリジナルステッカーがもらえ、3コース全てを巡るとタワーレコード梅田NU屋町店にてコンプリート特典がもらえる。

人情を集めましょう!ナイス普通コース北上麗花
新大阪駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
梅田スカイビル 庭園展望台(スタート地点)
造幣博物館
あみだ池大 本店
天神社(お初天神
タワーレコード梅田NU屋町店(ゴール地点)
ほんまかいな!?This is Osakaコース横山奈緒
新大阪駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
梅田スカイビル 庭園展望台(スタート地点)
大阪歴史博物館
大阪アメリカ村 甲賀流本店
なにわ名物 いちびり 道頓堀
タワーレコード梅田NU屋町店(ゴール地点)
で上品な時間を♪Life is Journeyコース桜守歌織
新大阪駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
梅田スカイビル 庭園展望台(スタート地点)
TAKAMURA WINE&COFFEE ROASTERS
四天王
レトロ
タワーレコード梅田NU屋町店(ゴール地点)

オリジナル展示コーナー

デジタルスタンプラリースタート地点である「梅田スカイビル」にて、応援宣伝隊長の等身大パネル衣装などが展示される。

オリジナルガイドブック

アイドル達が厳選するオススメスポットの紹介や、声優スペシャルインタビューオリジナル4コマ漫画などが掲載されたオリジナルガイブックが販売される。

コラボ限定グッズ

タワーレコード梅田NU屋町店にて、応援宣伝隊長を中心とした様々なグッズが販売される。

地域応援企画

企画への参加者が増えるほど地域応援度が上がり、限定特典がもらえる。

第5弾 with 学園アイドルマスター

開催概要

ブランド
学園アイドルマスター
開催期間
2025年7月4日(金)~2025年8月31日(日)
応援宣伝隊長
花海咲季
月村手毬
藤田ことね

新幹線車内で楽しめる!限定オリジナルボイス

新幹線内にて、スマートフォン応援宣伝隊長を務めるアイドル達のオリジナルボイスを聴くことができる。

アンケートがあり、それに回答することでタワーレコード京都店にて特典を得られる。

ボイス付き!デジタルスタンプラリー

応援宣伝隊長が厳選するオススメスポットを巡るデジタルスタンプラリー。各スポットにてオリジナルステッカーがもらえ、3コース全てを巡るとタワーレコード京都店にてコンプリート特典がもらえる。

「旅先でも自分磨きは欠かせないわ!未来トップアイドル作戦コース花海咲季
京都駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
イオンモールKYOTO(スタート地点)
平安神宮
よーじや 本店
嘉 錦店
タワーレコード京都店(ゴール地点)
京都の歩き方を教えてあげます。」都さんぽアイドルコース月村手毬
京都駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
イオンモールKYOTO(スタート地点)
京都国立博物館
如堂
進々堂 寺町店
タワーレコード京都店(ゴール地点)
神様ぁ、可愛いあたしを見守ってください!」200%スマイルで運気上昇コース藤田ことね
京都駅スタンプラリースポットではないが、オリジナルボイスがある)
イオンモールKYOTO(スタート地点)
東寺
御金神社
あめ クロッシェ 京都本店
タワーレコード京都店(ゴール地点)

オリジナル展示コーナー

デジタルスタンプラリースタート地点である「イオンモールKYOTO」にて、応援宣伝隊長の等身大パネルなどが展示される。

オリジナルガイドブック

アイドル達が厳選するオススメスポットの紹介や、声優スペシャルインタビューオリジナル4コマ漫画などが掲載されたオリジナルガイブックが販売される。

コラボ限定グッズ

店舗にて、応援宣伝隊長を中心とした様々なグッズが販売される。

地域応援企画

企画への参加者が増えるほど地域応援度が上がり、限定特典がもらえる。

第6弾 with アイドルマスター

開催概要

ブランド
アイドルマスター765PRO ALLSTARS
開催期間
2025年9月12日(金)~2025年11月24日・祝)
応援宣伝隊長
(未開)

特別企画 with 『アイドルマスター』シリーズ

開催概要

ブランド
ブランド
開催期間
2025年12月5日(金)~2026年2月中旬
応援宣伝隊長
(未開)

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/18(金) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/18(金) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP