#プロセカNEXTとは、スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に関連して行われる楽曲を募集するコンテスト「プロセカNEXT」の応募作に設定するタグである。
![]() |
プロセカNEXTは、楽曲の作者自身が応募するコンテストです。 第三者が勝手にタグを付けるのは、迷惑行為となり得るので控えましょう。 ※収録されて欲しい曲をリクエストする企画ではありません! |
![]() |
応募しようとしている方(楽曲作者)へ:タグをつけただけでは応募したことになりません! 必ず公式の募集ページから応募方法・応募規約をよくご確認の上、必要事項を記入して下さい。 |
概要
プロセカNEXTは、プロジェクトセカイの運営元である株式会社セガゲームスと株式会社Colorful Paletteが主催する、プロジェクトセカイに収録される楽曲を募集するコンテストである。
※以下は2021/9/3現在公表されている情報から抜粋したものである。情報が変更されることも考えられるため、応募の際は必ず公式の最新情報を確認すること。
募集テーマ
第1回テーマ:テンションが上がる曲
応募期間:2020年10月1日(木)17:00 ~ 2020年11月30日(月)17:00
実装時期:2021年2月第2回テーマ:春に聞きたい曲
応募期間:2020年12月1日(火)17:00 ~ 2021年1月31日(日)17:00
実装時期:2021年4月第3回テーマ:フリー
応募期間:2021年2月1日(月)17:00 ~ 2021年3月31日(水)17:00
実装時期:2021年6月第4回テーマ:ポップな曲
応募期間:2021年4月1日(木)17:00 ~ 2021年5月31日(月)17:00
実装時期:2021年8月第5回テーマ:スピード感のある曲
応募期間:2021年6月1日(火)17:00 ~ 2021年7月31日(土)17:00
実装時期:2021年10月第6回テーマ:フリー
応募期間:2021年8月1日(日)17:00 ~ 2021年9月30日(木)17:00
実装時期:2021年12月第7回テーマ:ダウナーな曲
応募期間:2021年10月1日(金) ~ 2021年11月30日(火)17:00
実装時期:2022年2月第8回テーマ:EDM
応募期間:2021年12月1日(水) ~ 2022年1月31日(月)17:00
実装時期:2022年4月第9回テーマ:フリー
応募期間:2022年2月1日(火) ~ 2022年3月31日(木)17:00
実装時期:2022年6月第10回テーマ:応援ソング
応募期間:2022年4月1日(金) ~ 2022年5月31日(火)17:00
実装時期:2022年8月第11回テーマ:泣ける曲
応募期間:2022年6月1日(水) ~ 2022年7月31日(日)17:00
実装時期:2022年10月第12回テーマ:フリー
応募期間:2022年8月1日(月) ~ 2022年9月30日(金)17:00
実装時期:2022年12月応募方法
YouTubeに投稿する方
・動画概要欄に「第〇(※1,2,3…などが入る)回プロセカNEXT応募楽曲」と記載してください。
・以下の応募規約に同意の上、期間中に動画の詳細ページの説明にタグ「#プロセカNEXT」を記入して投稿
・動画概要欄にに必ず連絡が可能なメールアドレスまたはTwitterアカウントをご記載ください。Twitterアカウントの場合は必ず公式Twitterアカウント(@pj_sekai)をフォローしてください。
ニコニコ動画に投稿する方
・動画概要欄に「第〇(※1,2,3…などが入る)回プロセカNEXT応募楽曲」と記載してください。
・以下の応募規約に同意の上、期間中に動画情報入力ページにてタグ「#プロセカNEXT」を設定して投稿
・動画概要欄にに必ず連絡が可能なメールアドレスまたはTwitterアカウントをご記載ください。Twitterアカウントの場合は必ずプ公式Twitterアカウント(@pj_sekai)をフォローしてください。
応募規約
投稿について
■以下の内容に同意し、応募のルールを守った上で投稿してください。
■応募楽曲はフルサイズ版でお願いします。
※応募楽曲はアウトロを含むワンコーラス2分以内のゲームサイズとして収録いたします。
■応募楽曲は特定の音楽出版社等と契約や、管理団体との信託契約がない、プロセカNEXT以外のコンテスト等に未応募のオリジナル作品に限ります。音楽ジャンル、使用する言語は問いません。
■過去に公開したことがある楽曲は、本応募規約に規定する他の条件を満たした上で初公開が〇年〇月〇日(※回によって異なる。第6回の場合は2020年2月1日)以降であれば応募可能です。
■初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOが歌う楽曲を募集します。(複数キャラクター歌唱可)
■コーラスや掛け声を含め、上記キャラクター以外のサンプリングボイス(人間の音声含む)を使用されている楽曲は応募対象となりません。
■ひとりで何作品も投稿可能です。その他応募条件
■本キャンペーンは株式会社セガゲームスと株式会社Colorful Palette(以下、総称して「主催者」といいます)が主催しております。
■プロ、アマ、年齢などは問いません(18歳未満の方は保護者の方に確認してもらってからご投稿ください)。
■応募作品につき、第三者から権利侵害の主張、異議の申し立て等があった場合には、応募者自らの責任と負担により解決するものとします。主催者は一切の責任を負いません。
■募集期間が終了した後の動画の編集、情報の変更(タイトルの変更など)は作品に反映いたしません。
■応募者は、主催者の応募作品の利用に対して、如何なる権利の主張及び権利の行使を行わないことに承諾します。また応募作品については、如何なる理由があっても返却いたしません。
■応募作品は応募者に事前の了解なく無償で主催者が実施する告知及び販促物、またはWEBサイトに掲載されることがあります。
■採用作品につきまして、著作権は応募者ご自身にてお持ちいただきますが、作品の管理は主催者にて行わせていただきます。作品を商品化する権利及びその窓口の権利は主催者に帰属します。
■採用作品につきましては、採用決定後に「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」における利用(ゲーム内収録、ライブ演奏、広報活動等)の権利を主催者に譲渡いただきます。
■採用作品はゲーム内収録に必要な各種データ(歌詞テキスト、midiデータ、ゲームサイズ音源データ*)をご提供いただきます。
*2分以内かつアウトロを含むワンコーラス
■採用作品はゲーム内収録の際に、主催者側の裁量にて譜面データ、ジャケット画像等を設定させていただきます。
■採用作品は楽曲のオーディオデータなど、広報活動に必要な各種データをご提供いただきます。
■採用作品は、主催者の掲載、使用の都合上、応募者の承諾を得ることなく、削除・修正等の加工をさせていただくことがあります。
■予告なくキャンペーンの内容の変更や、中止をすることがあります。予めご了承ください。
ニコニコにおいては、以下の両方を満たしている動画がプロセカNEXTの応募作であると(視聴者から)判断できる。
- 動画概要欄に「第〇回プロセカNEXT応募楽曲」という文言が入っている
- タグに「#プロセカNEXT」が設定されている(時々#が抜けているケースが見受けられるが、運営が拾ってくれるかどうかは不明)
※その他、連絡先の明記も必要です。応募される方は必ず応募方法を確認して下さい!
タグに「#プロセカNEXT」が(未ロック状態で)入っているにも関わらず、動画概要欄に「第〇回プロセカNEXT応募楽曲」という文言が入っていないケースも見受けられるが、これは第三者が勝手にタグだけ付けたもの(タグ荒らし)である可能性が高い。
逆に、「#プロセカNEXT」がタグロックされているのに概要欄に記載が無い、あるいは概要欄に「第〇回プロセカNEXT応募楽曲」と入っているのにタグが無い、などの場合は単純に投稿者の記入漏れである可能性が高いため、気付いた人はこっそり教えてあげよう(この曲収録されて欲しい!と思った場合は特に)。
関連動画
第1回採用作品(テンションが上がる曲) |
第2回採用作品(春に聞きたい曲) |
第3回採用作品(フリー) |
第4回採用作品(ポップな曲) |
第5回採用作品(スピード感のある曲) |
第6回採用作品(フリー) |
第7回採用作品(ダウナーな曲) |
第8回採用作品(EDM) |
第9回採用作品(フリー) |
プロジェクトセカイ楽曲コンテスト(プロセカNEXTの前に実施された公募)採用作品
関連コミュニティ・チャンネル
関連リンク
関連項目
- 6
- 0pt
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%23%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%82%ABnext