☆佳村はるかのひみつきち☆とは、ラジオを使った秘密の作戦会議である。
概要
☆佳村はるかのひみつきち☆ | |
漏洩(放送)期間 | 2015年10月10日~2019年3月30日 |
漏洩(放送)局 | 超!A&G+ |
漏洩(放送)時間 | 土曜 25:30~26:00(本放送) |
水曜 23:00~23:30(ニコ生) | |
アーカイブ配信 | ☆佳村はるかのひみつきち☆![]() |
番組メールアドレス | lulucan@joqr.net |
公式Twitter | @lulucan_himitsu![]() (@haruka_wawawa ![]() |
ハッシュタグ | #lulucan(放送時) |
リーダー(パーソナリティ) | 佳村はるか |
文化放送 超!A&G+にて放送される番組。提供は「れい&ゆいの文化放送ホームランラジオ!」でお馴染みのあみあみ。簡易動画付き。
番組コンセプトは「みんなと繋がるるラジオ」で、収録番組ではあるが収録日時に関しては事前に告知され、収録模様がTwitterで実況されたり、問いかけられたりするシステムを採用する。この関係でハッシュタグが収録時と放送時で異なる。収録時のハッシュタグに関しては収録開始の告知の際に発表される。収録は都内某所の「ひみつきち」にて収録され、ひみつきちをモチーフにした様々なコーナーが展開されている番組。
A&G+の漏洩時刻(放送時刻)は開始当初26:30だったが、2016年4月から30分早まり26:00からとなり、2017年10月からはさらに30分早まり25:30からとなった。
2019年3月30日本放送分をもって「ひみつきちを解散」し、超!A&G+での漏洩(放送)を終了する。
後継番組として同年4月からWeb番組「佳村はるかのわ、わ、わ!」を開始予定。本番組のTwitterアカウント(@lulucan_himitsu)は、アカウント名を新番組のもの(@haruka_wawawa)に変更した。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/amiami_channel/status/1106963587614961666
出演者
主なコーナー+α
- #1 みんなとつながるる作戦
上記のTwitterの投稿をもとにしたトークコーナー。 - #2 るるきゃん情報網
視聴者からの調査依頼にるるきゃんリーダーがスマホ(自前)を使って色々と調べてくれるコーナー。スマホを取り出す時、なぜかお尻あたりから取り出すのが特徴。 - 謎ジングル
コーナー間に挟まれるジングル。通常の番組ではSEなどが流れるが、当番組ではるるきゃんリーダーによる5秒程度の小話がジングル扱いとして流れる。 - #3 Yes!るる Can!
当番組のメインコーナー。るるきゃんリーダーが 「トランプのカードをリフルシャッフルする」 など、色々な 軽作業 に挑戦する。成功した場合は 「Yes!るる Can!」 という言葉で喜びを示す。失敗した場合は「No! るるきゃ~ん」と言って悲しむ。 - ひみつきち暗号作成部
ひみつ会議の中でのみ通用する、ひみつの暗号を作成する。 - ○月×日 活動内容を報告せよ
指定した日にリーダーから命じられた指令をこなし、その内容を報告する。 - あみあみ情報局
他のあみあみチャンネル系ラジオと同じく、ホビーショップ 「あみあみ」 のテーマ別ランキングを発表する、スポンサー様のコーナー。安心の事前収録である。 - 休憩
視聴者からの投稿を元に歌をかけるコーナー。ラジカセをかけるような演出が入る。ニコニコでの放送では権利上流せない曲もあり、その場合は容赦なくカットされる。
ゲストおともだち
- ジョニー (CV:佳村はるか)
第11回放送に登場した当番組の初おともだち。るるきゃんリーダーと運命的な出会いをしたが、あみあみランキングをリーダーに託して息絶えた。合掌。 - 三宅麻理恵 (役職:ひみつきち大阪支部長)
第19回、第20回放送に登場。初の人間のおともだち。「シンデレラ一門の母」 と呼ばれるだけあり、登場するなりダンボールや謎の袋などが散乱するきたないひみつきちの掃除を始めるなど、おかんらしい活躍を見せた。 - 松嵜麗 (役職:ひみつきち神宮支部長)
第25回、第26回に登場。 「ひみつきちを荒らす」 と宣言していただけあり、入室するなりリーダーに腹パン、突然の真顔、神宮に強制連行しようとするなど非道の限りを尽くした。子供のころにプレイしていたのはペンギンのゲーム。細いのは折れてしまうので、太いほうが好き。 - 渡部優衣 (役職:ひみつきち甲子園支部長)
第35回、第36回に登場。 「おともだち10連荘企画」のトップを飾るうわキツガール。最初は「うわキツ」の意味がわからなかったるるきゃんリーダーも、ゆい㌧の言動を見ているうちに「うわキツ」の意味が理解できるようになっていた。 - 山本希望 (役職:ひみつきちUS支部長)
第37回、第38回に登場。アメリカ通でゴリラ好きで知られるリーダーの妹だが、リーダーはアベンジャーズのメンバーどころかアベンジャーズそのものを知らず、またリーダーが描いたゴリラの絵がどう見ても化け物にしか見えずに絶句するなど、姉の言動に振り回されていた。また、38回には「翼をもがれ家族に去られた力士(彼氏持ち)」という複雑な設定の「アベンズ」なるヒーローもおともだちとして紹介された。 - 洲崎綾 (役職:ひみつきち石川支部長)
第39回、第40回に登場。リーダーとは養成所時代からの友人。自称21歳のリーダーだが、トークの内容は『あずきちゃん』など、90年代のことばかりであった。また、持前の下品さでリーダーに「なあ…スケベしようや…」と迫った。 - 松田利冴&松田颯水 (役職:ひみつきち特撮支部長)
第41回、第42回に登場。りっさんはリーダーと番組をやっており、さっつんはシンデレラライブなどで共演したことのある旧知の仲である。特撮をあまり知らないリーダーであったが、唯一知っていた番組が 『特捜ロボジャンパーソン』であり、姉妹から「私達(放映時23歳)が産まれた時にやっていた番組だ」と指摘を受けうろたえていた。 - 原紗友里 (役職:ひみつきち三宅邸支部長)
第43回、第44回に登場。リーダーとはシンデレラの現場などで頻繁に会う関係。リーダーの唐突なアドリブというか、天然ボケというか…突拍子もない振りにもきちんと対応するなど、トーク巧者っぷりをみせつけた。 - 高森奈津美 (役職:ひみつきち自宅支部長/自宅警備長)
第45回に登場。2016年夏のワンフェス公開漏洩のおともだちとして登場し、リーダーといっしょにデカいダンボールを破壊した。 - 飯田友子、髙野麻美、ルゥ・ティン
2017年9月10日開催の第2回ひみつ大会議・昼の部に登場。 - 長妻樹里、沼倉愛美、山岡ゆり
第2回ひみつ大会議・夜の部に登場。 - 牧野由依 (役職:ひみつきち・おかげ支部長)
第128回、第129回に登場。 - 大空直美、武田羅梨沙多胡、福原綾香
2018年3月17日開催の第3回ひみつ大会議・昼の部に登場。 - 原優子、松田颯水、杜野まこ
第3回ひみつ大会議・夜の部に登場。 - 金子真由美 (役職:ひみつきち夢の国支部長)
第134回、第135回に登場。リーダーとは養成所時代からの仲。所属事務所も同じだが、所属年度に関しては金子が先輩にあたる。 - 福原綾香 (役職:ひみつきち鹿児島支部長)
第138回、第139回に登場。リーダーとはシンデレラの生ラジオを一緒に担当していた仲。蒼き風と炎獅子の輪舞曲。 - 優木かな (役職:ひみつきち幕張本郷支部長)
第140回、第141回に登場。デビューシングル「Kana Note」の宣伝も兼ねて遊びに来た。炎獅子と炎獅子の輪舞曲。 - 大空直美 (役職:ひみつきち天界支部長)
第144回、第145回に登場。 - ルゥ・ティン (役職:ひみつきち国際支部長)
第150回、第151回に登場。作戦行動#109「おともだち3連戦」の初戦を飾った。 - 飯田友子 (役職:ひみつきち湘南支部長)
第152回、第153回に登場。「おともだち3連戦」の第2戦。 - 髙野麻美 (役職:ひみつきち東京支部長)
第154回、第155回に登場。「おともだち3連戦」の最終戦。 - 高柳知葉、中島由貴
2018年9月15日開催の第4回ひみつ大会議・ひるのぶゲスト。3人でハロプロを語りつくした。会議の模様は第156回にて漏洩された。 - 山下七海、山本希望
第4回ひみつ大会議・よるのぶゲスト。3人で平成を遊びつくした。会議の模様は第157回にて漏洩された。 - 原由実 (役職:ひみつきちラーメン支部長)
第168回、第169回に登場。リーダーとは西武プリンスドーム(当時)にて「トキメキの音符になって」を歌った仲。
漏洩外の関係者
- every♥ing!(木戸衣吹・山崎エリイ)
2016年10月23日開催のイベント「A&Gオールスター2016」にて、「ひみつきち」と「every♥ing!のゆめいろラジオ」の番組コラボ企画「ゆめいろひみつきち」で共演した。 - 洲崎綾、桜咲千依
「佳村はるかのおたんじょうびかい」昼の部ゲスト - 三宅麻理恵、原紗友里
「佳村はるかのおたんじょうびかい」夜の部ゲスト - 伊達忠智
キミまち!レポーターとして第2回ひみつ大会議に潜入し、るるきゃんリーダーにインタビューした。リーダーはコメントで「(事務所の後輩にあたる)伊達をよろしくお願いします」と述べた。
エンディングテーマ
事件
- 2回まわし事件
第16回放送のニコニコ生放送放映分(1/27放映)にて、ドワンゴ側のトラブルにより 「CINDERELLA PARTY!!」の放送時間が23:00からとなってしまい、当番組の放映時間とかぶる事態になってしまったが、あみあみ側の英断による2回回し(23:00-23:30の放映のあと、23:30-24:00で再度放映する)により、多くのアイマス&るるきゃんファンを救うことに成功した。なお諜報員は終電を逃した模様。
イベント
公開秘密会議 in Wonder Festival 2016 [夏]
日時:2016年7月24日(日) 14:30開始
会場:幕張メッセ・ホール2、ワンダーフェスティバル「あみあみ」ブース
おともだち:高森奈津美
☆佳村はるかのひみつきち☆ 秘密大会議 〜ひみつのひみつのるるこちゃん〜
日時:2016年12月17日(土) 第1部…14:00開始 / 第2部…17:00開始
会場:文化放送・メディアプラスホール
佳村はるかのおたんじょうびかい
日時:2017年2月11日(土) 昼の部…13:00開始 / 夜の部…18:00開始
会場:新宿・明治安田生命ホール
昼の部ゲスト:洲崎綾、桜咲千依
夜の部ゲスト:三宅麻理恵、原紗友里
第2回 ひみつ大会議
日時:2017年9月10日(日) 昼の部…15:00開始 / 夜の部…18:30開始
会場:科学技術館・サイエンスホール
昼の部ゲスト:飯田友子、髙野麻美、ルゥ・ティン
夜の部ゲスト:沼倉愛美、山岡ゆり、長妻樹里
第3回 ひみつ大会議
日時:2018年3月17日(土) おひるのぶ…13:30開始 / よるのぶ…18:00開始
会場:池袋・東京総合美容専門学校 マルチホール
おひるのぶゲスト:大空直美、福原綾香、武田羅梨沙多胡 ※電話出演:浪速のオコエ(佳村の父)
よるのぶゲスト:松田颯水、杜野まこ、原優子
第4回 ひみつ大会議
日時:2018年9月15日(土)
会場:科学技術館・サイエンスホール
ひるのぶゲスト:高柳知葉、中島由貴
よるのぶゲスト:山本希望、山下七海
関連チャンネル・コミュニティ
関連項目
- 文化放送
- 超!A&G+
- るるかわ
- ありがた系迷惑プレゼンショー はるか・ちなみの「りめいく!」(佳村はるかの別番組)
- あみあみ
- 高森奈津美のP!ットイン★ラジオ(同日に開始)
- ラジオ番組の一覧
- やっぱりアイマスじゃねーか!
- 0
- 0pt