アニメ制作会社単語

14件
アニメセイサクガイシャ
1.1千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

アニメ制作会社とは、アニメーションの実制作を行う会社である。「アニメ制作スタジオ」「アニメ制作プロダクション」とも呼ばれる。

概要

製作委員会から直接アニメ制作発注を受ける1次下請け制作会社(元請け)と、その下に多くの2次・3次下請け制作会社が連なる構造になっている。下請け制作会社の多くは従業員が10名以下の中小企業で、かつて所属していた大手の制作会社から独立して起業するケースが多い。

※実制作全般を請け負う元請け制作会社はエンディングで「アニメーション制作」とクレジットされる。元請制作会社から発注され、1話単位で実制作を請け負う(「グロス請け」と呼ばれる)制作会社は「(アニメーション制作協力」とクレジットされる。

元請けは制作費をもらい、グロス請けを担う下請け制作会社や機別の専門スタジオ仕事を割り振るが、元請けに残る利益は制作費の5程度しかない。アニメーション制作はすべての工程が不確実で、最終的にかかるコストは結果論でしか分からないものであり、例えば制作スケジュールが延びたりすると人件費が膨らみ、あっという間に赤字になってしまう。元請けですらこの状況なので、2次・3次の下請け会社はさらに悲惨になる。[1]

日本動画協会による2020年の調では、日本に存在するアニメ制作会社(企画制作、脚本、演出、原画、動画CG(2D・3D)、色彩背景美術、特殊効果、撮、編集の機を持つ事業者)は811社が確認されている。[2]

アニメ制作会社の系譜

日本で最初のアニメ制作会社は、1921年日本アニメーション創始者の一人である北山太郎が設立した「北山映画製作所」であるといわれる。

大規模なアニメ制作会社としては、1948年に設立された日本動画ルーツとして1956年に設立された東映動画(現:東映アニメーション)が最初である。
現在のおもなアニメ制作会社のほとんどは、

の3つのスタジオから、スタッフ独立し新会社を設立することにより生してきたものであるといわれる。

例外として、テレビCM制作からアニメ制作に参入したエイケンや、大学映画サークルから始まったガイナックスアニプレックス下のA-1 Picturesなどがある。

会社一覧

アニメ制作会社一覧」を参照。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *週刊東洋経済2023年5月27日号「アニメ 熱狂のカラクリ
  2. *アニメ産業レポート2023 サマリー(日本語版)exit 日本動画協会
関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

VOICEROID怪談 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: マローダー
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アニメ制作会社

29 ななしのよっしん
2022/08/01(月) 18:37:28 ID: juJoBIYnXE
GAINAXからのGONZOの系譜もある気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 13:48:05 ID: 28GPgeZKcq
一時期製作委員会がよく玉にあげられてたが
大体やらかすのって制作会社から下の監督アニメーターだよね
👍
高評価
4
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/02/01(水) 13:49:54 ID: biwWZeST0T
チェンソーマン監督が思いっき無能だったから爆死するべくして爆死したんよね
同じ時期に委員会抜きでやったぼっちが大当たりしてるし
👍
高評価
0
👎
低評価
4
32 ななしのよっしん
2023/07/10(月) 19:43:25 ID: +nsWJaEqc8
過酷な労働環境に関する対策が、「アニメータースキル検定」とはな。
マジインボイス方式が導入されたら産業ごと滅びそう。

アニメ制作ベテラン高齢化進み現場は限界 過酷な仕事量で技術継承進まず…「検定」で問題打開なるか
https://news.livedoor.com/article/detail/24576491/exit

👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/07/10(月) 19:48:59 ID: eRYkev7rBO
なおオタクアニメーターブラック企業さを訴えても「やりてくてやってるんだから文句言うな!」と
やりがい搾取マウント無視する模様
👍
高評価
4
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/07/10(月) 19:57:02 ID: wxwRBp/62Y
顧客に会社の不満を訴えられてもじゃあどうしたらいいの?と
👍
高評価
1
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2024/02/04(日) 17:21:24 ID: xj8hm4tits
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2024/08/27(火) 14:33:17 ID: XDs9oDzjtN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2025/02/15(土) 22:53:56 ID: StYa2m0evJ
下請け搾取してかってる大手ですら大事な奴隷偽装請負辞めますとは言えずバレるからインボイス反対!とかやってたらそりゃこんなことになるわな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2025/02/24(月) 08:57:07 ID: PHZkyTLhDl
アニメ漫画ってどこまで行っても現実離れしていなくてはならないもので
それを利益を重視追求した結果、現実と混ぜようとしてしまった
老若男女全てが見ている民的なものにはなり得ないのにだ
いくら金が動こうが、マニアの域を出てはいけなかったのだ
大衆に混ぜなければAIの餌食になる被害も少なかったはずである
👍
高評価
0
👎
低評価
3