アマテラス(大神)単語

63件
アマテラスオオカミ
1.4千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

アマテラスと言っちゃァ、ゲーム大神』の主人公さまだ!

コイツが概要でィ!

、勾玉、宝三種の神器を以って魍魎バッタバッタと薙ぎ倒し、さすらいの旅絵師イッスンさまと浮世をあまねく行脚する、取(くまどり)を施したこと野威(しらぬい)さまたァ、こいつのことさァ!

そんな然許(さばかり)なコロには見えねぇ、だろッてェ?
馬鹿言っちゃァ好けねェや、心(まごころ)から観てみやがれってんだァ! 

見たはポァ~ッとしちゃいるが、その身実(むざね)たるや、義「筆しらべ」を揮(はら)って、呪怨詛(ふじゅえんそ)を祓うおサマの現身(うつしみ)だ!
常闇(とこやみ)を照らし草木萌やすなンてなァ序の口も口、天に雨を、寒天に暖齎(もたら)すなんざ朝飯前茶濁してなァモンで、鳴神光陰を操ることだって茶の子さいさい! おッと、失くし物があったら言ってくんなァ、この大神サマが、直ぐ蘇らせてやるからよォ

まァ、エラく食い意地がってたり、ボインのネェちゃんに見蕩れたり、妖怪退治の一大事に粗相をしちまったり、なんてこともあるけどなァ――そりゃァお前、九一毛(きゅうぎゅういちもう)の事ってモンよ! 何せこちとら、八本頸の蟒(うわばみ)を取っちめてるんだぜェ?

補記

ボインといやァ、このアマ公、おッと、アマテラスさまは慈神、畢竟(とどのつまり)、メスだぜェ! とは言っても、中世の神混淆で本地垂説が広まると、天照大神は大日如来と習合し、多く男神として解釈されたらしいからなァ・・・。まァ、この際だ、オスだのメスだの小っちぇことは言いっこナシ、どっちでも良いって所で今回は矛を収めちゃァくんねェか?

それから、干支猫神がいるのはおかしいなんてェのは、だぜェ! 現にか越南のでは、十二支がいるって言うじゃねェか。十二支十二獣を充てるのは、古代中国、紀元前200年の代以前から歴史があるみてェだが、中国輸入されたのは5世紀頃。ネズミに騙され遅刻して、十二支になれなかったァてな伝説と同じように、中国に来た時分には、既に十二支の席は埋まってたって寸法よォ。十二支 にはなれなかったものの、宮城県には漁業神様として、ちゃァんと猫神様がられてるぜェ。

うそう、アマ公を語るにゃ外せねェのは日本の神)信仰だァ! くは『日本書紀』に、「神、技(なんじは かしこきかみにして これをこのむ)」とを描いている一説があるンだが、これが本当に“”なのかってェのには、異説もあるみてェだなァ。
信仰で有名な秩父三峰神社では、ヤマトタケルノミコトイザナギイザナミ神をった時、案内をした――なんていう伝承もあるンだぜェ。 他にも、鳥取県(みささ)温泉伝説があったりする辺り、オオカミってェのは、単なる属信仰とは“一を画した”存在なのかもなァ。

で、アマ公の本当のモデル駒ヶ根市前寺『霊太郎説話』の山狗・太郎。まァ、アッチが倒したのは狒々(ヒヒ)、コッチが倒すのはてなァことで、神格が別格ってェのは、これ以上書き記すまでもねェや!

にもにも糅(か)てて加へて、これがアマテラス大神概要でィ!

大神サマの御尊容!観てってくんなァ!

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

まらしぃ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: るい
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アマテラス(大神)

37 ななしのよっしん
2021/05/18(火) 00:01:26 ID: RruPgvuMuk
アマテラスケツの穴を幸門って呼ぶの好き
たしかにイベントシーンとかで画面に映ってると笑顔になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2021/08/31(火) 11:09:32 ID: 2EtiDEOYwq
>>33
「特に考えたことはなかった」が正解かな。
出展はここ↓にめられた神谷氏のツイート
https://togetter.com/li/13490exit

ツフサの発言もあくまで彼のイメージした雰囲気ってだけだね。
だからメス(オス)と断言しちゃうのは明らかな間違い。自分の中にとどめて置く案件だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2021/11/18(木) 18:55:26 ID: xFffJ00QWc
ちなみにマブカプ3では、女性キャラ扱いになってますね…。アマ公と対峙したキャラが対女性キャラ用の台詞
言ってますし…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 13:24:40 ID: kK+6wRX0hx
>>36
見てきたけどちょっと違うかな。
まあ記憶違いだろう。
探してきてくれてありがとうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 13:33:15 ID: VXnbCVp1UL
>>40 自分も咥えてる記憶あるんだけど出てこないんだよね
イメージとしては↓のポーズで咥えてる感じなんだが
https://www.4gamer.net/games/069/G006984/20090825018/exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 13:39:00 ID: VXnbCVp1UL
ああ、もしかしたらダークソウルシフと混ざったのかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2024/12/13(金) 20:47:55 ID: Ekj266Mbon
太陽神=陰陽だと陽だから(イザナギも陰陽では陽)&岩戸隠れの際にアメノウズメの裸踊りにホイホイ釣られたことから、天照大神が男神解釈されてられている場所もあるらしい。

ちなみに女神転生シリーズではだけアマテラスは男神になっている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2024/12/23(月) 23:58:34 ID: Ekj266Mbon
もしかしたらこのページの中にある?
https://okami.fandom.com/wiki/Glaiveexit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 16:11:15 ID: gidwZ9B4yk
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2025/01/06(月) 16:24:06 ID: gidwZ9B4yk
初期装備
武器まふつのかがみ
筆業 > 明(こうみょう)
神飾 > なし
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド