クロノクルセイド単語

クロノクルセイド
1.5千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

クロノクルセイド』(Chrono Crusade)とは、森山大輔によるバトルアクション漫画、および同作品を基にしたメディアミックス群である。

概要

コミックドラゴン1999年1月号より2003年4月号まで連載された後、同誌の休刊に伴い「月刊ドラゴンエイジ」に移籍し2003年5月号より2004年6月号まで連載されていた。全56話。

単行本は角川書店ドラゴンコミックス(A5版)より発刊されていたものが長らく絶版となっているものの、作者自ら全ページを見直して加筆修正を加えた新装版が少年画報社ヤングキングコミックス(B6版)から発刊されている。旧版・新装版共に全8巻。

なお当初はタイトルロゴクロノのスペリング発注時のミスで「Chrno」になっていたが、新装版ではロゴが一新されて海外版単行本と同じく「Chrono」に修正されている(新装版第2巻あとがき参照)。

ストーリー

舞台は1920年代アメリカ合衆国欧州大戦の特需による繁栄に湧くその陰で、人の世にを為す異形悪魔」が暗躍していた。錬金術魔術を応用した特殊な火器によってそれら悪魔を退治する事を専門とする宗教組織「マグダラ修会」に所属する悪魔祓い(エクソシスト)のシスターロゼットは、助手の少年悪魔クロノと共に、生き別れのヨシュアを取り戻すべく全を駆け巡る。

中盤以降はヨシュアを連れ去った本人であるアイオーンとその一、また彼らに迫る追っ手たちとの三つの戦いに身を投じていく事になる。

詳細はWikipediaに詳しいので、そちらも併せてご参照ください(ただしネタバレも多いので、原作未読・アニメ未視聴の方は要注意)。

テレビアニメ版(と、原作との差異)

2003年11月から2004年6月にかけてフジテレビにて放送された。全24話。

制作会社はGONZO監督紅優が担当。

アニメ版は中盤までは原作とほぼ同じストーリー展開で進行するが、終盤、特に結末は大きく異なっており、原作較して作が暗いものになっている。それに伴って一部の設定が原作と異なるものに変更されている。

上記にもある通り、大幅な編やほとんど救いのないラストシーンから原作ファンからは賛否両論(なお原作漫画アニメはほぼ同時期に完結した)。とはいっても全く救いがないわけではなく、むしろ主人公達に限ればアニメ版の方がよかったんじゃないかという意見もある。

主題歌

オープニングテーマはPleasure Line
作詞 : 畑亜貴  作曲編曲 : 上松範康   歌 : 栗林みな実
エンディングテーマさよならソリティア
作詞作曲編曲 : 梶浦由記   歌 : 千葉紗子

主な登場人物とキャスト

 ※キャストアニメ版/イメージCDドラマ版のもの

マグダラ修道会

咎人たち

その他

関連動画

関連商品

関連項目

非関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

クロノクルセイド

23 ななしのよっしん
2020/02/26(水) 22:03:25 ID: x3ScQnah09
アニメ本編の出来はともかく、OPとEDはだった
しかもどちらもカップリング曲がまたよいんだよなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2020/06/03(水) 12:39:53 ID: FX2pXTqPkG
アニメBAD END
漫画GOOD END
だよね
TRUE ENDはない感じがする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2020/12/07(月) 22:34:17 ID: N6y1KaHc9q
アニメの存在の所為で敵味方問わずやってきた事が全否定されているな

👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2021/06/24(木) 09:33:00 ID: zYfvE3KgyD
アニメ版はな……ストーリーもだけどキャラクター性の変がな……
ミントン牧師の根っこが弱くなってたのとかクロノが綺麗なショタになってたのもだが、特にロゼットが弱々しいキャラ付けになったのが一番良くない
『囚われのプリンセス』だの『救世の聖女』だのって存在じゃないぞアレ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 削除しました
削除しました ID: M3gau6yojP
削除しました
28 削除しました
削除しました ID: EwyYwhOvCZ
削除しました
29 ななしのよっしん
2022/01/02(日) 05:56:37 ID: VtnyPVYOTF
今読んでも原作エンディングの余韻があるしアニメ版も何だかんだで好き…でも原作準拠リメイクもほしい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2023/01/30(月) 01:48:33 ID: sZ/WPE4U58
漫画、もうんど覚えてないけど、最後だけは鮮明に思い出せる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2023/08/02(水) 16:32:41 ID: W8Az6Lghxu
アニメ最終回から原作漫画に入ったから最終巻であるキャラとあるキャラ最終回発情期でくっついてたのが一番の衝撃だったわ
当時のそのキャラ好きだったからその過程を原作で描いてほしかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2023/09/04(月) 22:30:57 ID: mcvntcSwrN
>>31
アズマリアヨシュアのことか。
確かにあれは唐突だったな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0