加藤嘉明単語

12件
カトウヨシアキ
1.1千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

加藤嘉明(かとう・よしあき 1563~1631)とは、賤ヶ岳七本槍の1人であり伊予松山陸奥会津地味に努めた武将である。

子は会津騒動を起した会津第二代加藤明成がいる。

地味に活躍していた概要

1563年に三河のまだを名乗っていた徳川家康配下の加藤教明の子として生まれるが、この年に三河一向一揆が起きたため、教明は一勢に参加した為にニートとなった。

その後は下人豊臣秀吉の小姓として仕えるようになり、賤ヶ岳の戦いでは七本の1人に数えられるほど活躍し秀吉四国攻め、九州征伐、小田原征伐、文・慶長の役などの要な戦で戦いでも地味に武功をあげている。

1598年に豊臣秀吉が死去すると文治石田三成らと対立し五大老前田利家亡きあとに起きた石田三成襲撃事件にも地味に参加している。

1600年に起きた関ヶ原の戦いにおいては前戦の岐阜大垣攻めに参加しこれまた地味に武功をあげる。

1614年の大坂冬の陣豊臣恩顧であったため江戸留守居を務めるが1615年の大坂夏の陣には地味繋がりでなのか徳川秀忠に従い戦った。

1627年には会津生氏が伊予松山に減封・転封なった為に入れ替わり地味会津になる

1631年にMr.地味・加藤嘉明は江戸にて死去する。

地味加藤、秀吉からなんか貰う

1597年、下人となってる豊臣秀吉。歳には勝てずにが抜けるのだ、それを拾い上げて

秀吉「よし、これを嘉明にやろう」

と言いだし、加藤嘉明に抜けたプレゼントした。(そんなもんいらねーよジジイなんて言ってはいけない)

因みにこの京都の豊神社の宝物殿にある。

ついでになんかすごい水口レイピア)ももらったとされる。あくまで伝承だが。

地味加藤、アレに見える兜を所用する

さて、散々加藤嘉明を地味と書いてきたが彼所用「箔押富士山」は持ちと違い手?である。

カッコイイのだが頭部の飾りの御蔭でイカにしか見えないのである。

興味がある人は調べられたし。

関連動画

加藤嘉明に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

加藤嘉明に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。

関連コミュニティ

加藤嘉明に関するニコニコミュニティ紹介してください。

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ずんだもん (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: まるこお(male)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

加藤嘉明

28 ななしのよっしん
2018/06/22(金) 22:53:45 ID: 4sQs+OJOfT
地味なほうと言うより「歴史小説家に嫌われているほうの」と言いたくなるひどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2018/07/15(日) 08:42:08 ID: c/nFV2ugCG
豊臣への忠義」と「下の政」を別物と割り切った上で両方上手くやろうとしたんだろう

加藤嘉明秀吉の小姓に選ばれて出世コースを歩んだわけだから、
成り行きはどうあれ最後に豊臣秀頼を見捨てたのをあの世秀吉に責められるのは仕方ない

もっとも大坂の陣におけるこの人や福島正則黒田長政たちに対する幕府の扱いからすると、
幕府要人たちから「こいつら豊臣への忠義を優先してたちを裏切りかねん」と思われていたのだろう

上記三人は家康と彼の側近たちとは強い繋がりがあったが、秀忠とその心への乗り換えは上手く行っていなかった節がある
家康から秀忠への乗り換えを上手くやったのが細川忠興伊達政宗
👍
高評価
1
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2018/08/15(水) 15:52:56 ID: sHPFYTk0d7
>>29
秀頼の出頭人や豊臣の奉行等の「豊臣が滅亡したら自分も落する」立場や根浪人なら豊臣に尽くして最期を共にするのも仕方ない
だけど嘉明は関ヶ原の時点で伊予淡路六万石、大坂の陣の時点で二十万石の大名なんだぞ?
家康引いて御臣を滅亡させるようなことをする方がむしろ後世から責められるよ

秀吉に受けた恩は秀吉存命時に返せばいいものだし、めて所領を安堵した家康の恩に対して奉しない方が恩知らずというものだろう
あの世秀吉に責められる謂れはない、と言うか秀吉も封建社会の住人なら嘉明らを責められんわ
👍
高評価
1
👎
低評価
2
31 ななしのよっしん
2019/02/08(金) 11:25:47 ID: siZ1X8o5dX
あの世秀吉はたぶん秀頼に死ぬほど文句言われて小さくなってるから臣の説教なんぞできないに一票
👍
高評価
0
👎
低評価
2
32 ななしのよっしん
2019/08/31(土) 01:47:53 ID: w3e1e6OMCZ
自分のルーツを調べていたら加藤嘉明さんに繋がったので書き込む。
三河の永良(西尾市上永良町)または(「がけ」。安城市小川町)出身。ウィキペディアだと永良説を採っているけど注意書きで賀気とある。賀気は(がけ)のことだろう。
彼の先祖にあたる加藤景廉(源頼朝に仕えた)が前述のを作って(岩根という)三河の矢作流域に勢を伸ばし(永良も矢作流域)、後に豆の吉良氏(上野介の先祖)、さらには平氏に仕えることになる。
なお加藤は本寺(三河一向一揆の中心となったお寺)の檀で、本寺は岩根の先にある。

自分のルーツの話だが、私のオヤジ実家も本寺の檀であり、岩根跡地近辺にある(加藤さんの多い集落)。
岩根加藤嘉明さんの祖の隠居地説もあり、もしかしたら隠居
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2019/09/03(火) 23:01:03 ID: a4b2C+ucC4
水口レイピア本物っぽいな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2020/04/04(土) 21:58:48 ID: ZC96bS8y62
>>31
まず秀次にだな・・・
👍
高評価
1
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2020/07/03(金) 11:27:06 ID: s058gTQZOH
信長の野望シリーズだと七本では清正、正則に次ぐ存在として評価されているイメージ
「永遠の三番手」という言葉がよく似合う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2022/03/10(木) 23:28:30 ID: 0aPf/e4M53
地味置県まで大名としてを保てたから、
その点においては手より勝ち組

というかあの騒動でよく潰れなかったもんだとむしろ感心する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2023/08/11(金) 20:52:21 ID: NzaUrRa2jl
見返してきたら政務だけ50代で統武知78程度だった…
しかし顔グラもカッコいいしやっぱり乱世の勝ち組有能ってことか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0