本記事では、ニコニコ動画内におけるユーザーと作品、動画自体への暴言、煽り言葉などで、
文字通りその場を「荒らす」ユーザーへの対処法を目的とする。
それらへの大人な対応を記載する。
その前に「ニコニコ動画 利用規約」の確認
以下引用で重要な部分と思われる部分を記載します。
「アカウント規約」
利用者がこれらのサイトを利用する場合には、各サイトの利用規約の規定に従うものとします。
利用者による「アカウント規約」に違反する行為があった場合又はそのおそれがある場合、
運営会社は任意の理由に基づく判断により、
利用者に対する事前の告知なく利用者が登録したアカウント情報の削除
及びその他の対応を行うことがあるものとし、利用者はこれを承認します。「ニコニコ動画利用規約」
- 運営会社の対応 利用者は、運営会社による書き込みの削除、
利用者が登録したアカウント情報の削除を含めた全ての対応について、
運営会社に対して異議を唱えないことに同意します。- 禁止事項 利用者による「ニコニコ動画」の利用に際して、以下の行為が禁止されています。
- 法令に違反する行為及び違反する行為を幇助・勧誘・強制・助長する行為
- 「ニコニコ動画」のサーバーに過度の負担を及ぼす行為
- 「ニコニコ動画」の運営を妨害する行為、運営会社が不適切であると判断する行為
- 他の利用者の「ニコニコ動画」の利用を妨害する行為
- 選挙の事前運動、選挙運動又はこれらに類似する行為、及び公職選挙法に抵触する行為
- 他人の名誉、社会的信用、プライバシー、肖像権、パブリシティ権、著作権その他の知的財産権、
その他の権利を侵害する行為(法令で定めたもの及び判例上認められたもの全てを含む)- 他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為
- 差別につながる民族・宗教・人種・性別・年齢等に関する表現行為
- 自殺、集団自殺、自傷、違法薬物使用、脱法薬物使用等を勧誘・誘発・助長するような行為
- 性交及びわいせつな行為を目的とした出会い等を誘導する行為
- 性的、わいせつ的、暴力的な表現行為、その他過度の不快感を及ぼすおそれのある行為
- 児童買春・ポルノ、無修正ビデオ動画のダウンロードサイト等へのリンク掲載
- 運営会社の許諾を得ない売買行為、オークション行為、金銭支払やその他の類似行為
- 運営会社の許諾を得ない商品の広告、宣伝を目的としたプロフィール内容の公開、その他スパムメール、
チェーンメール等の勧誘を目的とする行為- 他人の名義、その他会社等の組織名を名乗ること等による、なりすまし行為
- 公序良俗、一般常識に反する行為
- その他上記に準じる行為
ニコニコ内でこうした規約違反を見かけたら積極的に運営に報告しましょう。
現状でのニコニコでの荒らしの種類
1 「死ね」「キモイ」等の人を不快に思わせるような書き込みをする。「コメント荒らし」
2 動画作品自体と投稿者に対して不快に思わせるコメント、侮辱、否定するようなコメントをする。「動画荒らし」
3 ニコニコ大百科において、事実無根の事柄を書いたり、前の編集者が書いた文章を全削除したり、
その記事において特定の人物にとって不都合になるように書いたり、
他の編集者のことを考えずに自分勝手に記事編集をする者。「大百科荒らし」
4 ニコニコ動画上部にある編集タグを全部消したり、人を不快に思わせるタグを付けたり、
視聴者と投稿者に対して配慮の無い言葉をタグとして動画に付ける者。「タグ荒らし」
まず第一、相手にしないこと(コメント荒らし、動画荒らし)
相手のコメントに頭にきて、コメントをしたら、その時点で相手は調子に乗り、もっと煽るコメントを投下します。
止める様にコメントしても荒らしは聞く耳を持たず、かまってもらえた時点で荒らしの目的は達成してしまいます。
無視すること、マジレスしないことです。
スルースキルの無い、つまり無視する事が出来ない!我慢ならない!という方は
ニコニコ動画のNGコマンドを上手く利用しましょう。
どうしても無視出来ない場合や酷すぎるコメントの場合(通報の仕方)
これは無視出来ない、いくら何でも酷い書き込みだ!と第三者でも憂慮するようなコメントは、
動画下部にある
その前に該当する動画のURLとコメントの番号
(通称コメ番、スクロールバーを右にスクロールさせると見えます)
そして該当する荒らしのIDをメモをしてコメント削除依頼スレッドに通報しましょう。
ニコニコ動画の運営されている方々がそのコメントを確認して、
相応の対処、荒らしコメントの削除などを行ってくれます。
【動画URL】http://www.nicovideo.jp/watch/
【ユーザーID】
【コメ番】
【削除理由】(例)視聴者を不快にさせる書き込みです。
酷い場合はそのコメントをしたアカウントへの停止等の処置を行ってくれるので、
相手にせずに運営さんにお任せしましょう。
大百科荒らしに対して
記事編集は主にプレミアム会員が行っているので、編集の過去欄を見て、余りにもやり過ぎだと思われる編集や
ある特定の記事掲示板での荒らしと思われる書き込みに対しては
http://nicodic.razil.jp/del/
注意!以下引用文です。
上記のURLへアクセスして、該当するスレッドに書き込みましょう。
記事掲示板の場合は「掲示板レス削除依頼スレッド」へ以下のように報告しましょう。
【掲示板URL】https://dic.nicovideo.jp/
【ID】
【レス番号】
【削除依頼理由】(例)他人の中傷及び不謹慎な発言
記事自体又はその編集を報告する場合は「記事削除依頼スレッド」へ以下のように報告しましょう。
注意!以下引用文です。
記事の削除には、【規約違反記事のリビジョン番号 】が必要です。
リビジョン番号は「記事の編集履歴を見る」ボタンから確認することができます。
記事は刻々と変わりますので、ページのタイトルなどでは削除依頼を受け付けることができません。
【リビジョン番号】
【記事タイトルまたは動画ID】ニコニコ大百科
【削除理由】(例)公序良俗違反
理由を詳しく書いて運営さんにお願いしましょう。
運営さんが判断をして相応の対処をしてくれます。
タグ荒らしに対して
動画内上部にある「タグ」を全部消したり、投稿者や視聴者を不快に思わせる事を「タグ」にする者達は、
ユーザー側からでは特定は困難であるので、
http://bbs.nicovideo.jp/delete/comment/
上記のURLにて「タグ荒らし対応依頼スレッド」にて通報されることを強く勧めます。
運営さんで無い限り、タグ荒らしへの対処は困難だからです・・・
【該当URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm
【理由】(例)タグ荒らし
通報後は運営さんが「タグ荒らし」の特定をし、対応されるまで待ちましょう。
そして最後に・・・
特定の作品もしくはキャラクターのアンチ、騒ぎに便乗している荒らしなどにより自分が好きなものを
正当な理由も無く否定されて傷付いたユーザーの皆さん、泣き寝入りする必要はありません。
ちゃんと理由を書けば、運営さんは動いてくれます、対応してくれます。
もし荒らしに本気になって書き込みをしている方々を見かけたら、
本記事を紹介して頂けたらと思います。
そして、本記事を参考程度に見て頂けたら幸いです。
それと厚かましい様で申し訳ありませんが、「この記事編集をもっと上手く編集出来る」と思われた方は、
ぜひとも分かりやすく編集して頂けたらとお願い申し上げます。
- 23
- 0pt