道南いさりび鉄道単語

45件
ドウナンイサリビテツドウ
1.6千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

道南いさりび鉄道株式会社は、JR北海道から経営分離された道南いさりび鉄道線(旧江差線)を運営する鉄道事業者である。

2014年8月1日に「北海道道南地域並行在来線準備」として設立され、2015年1月1日に社名変更した。

概要

道南いさりび鉄道株式会社
基本情報
名称 道南いさりび鉄道
会社の種類 株式会社
設立日 平成26年8月1日
業種 鉄道事業者
事業内容 鉄道事業ほか
資本金 4億6600万
北海道
函館市
北斗市
木古内町
日本貨物鉄道株式会社
ホクレン農業協同組合連合

2016年3月26日北海道新幹線新函館北斗駅開業に伴い、並行在来線である江差線木古内駅五稜郭駅間は経営分離されることとなった。この区間の運営会社として設立されたのが道南いさりび鉄道である。なお、函館本線函館駅新函館北斗駅間は函館市の要望もあり、新函館北斗駅開業時点ではJRのままとなった。

当初は2014年5月に設立される予定だったが、JR北海道トラブルを起こしまくったので同年8月1日に延期されている。新社名は2014年10月1日から11月23日まで募を実施し、同年12月24日に「道南いさりび鉄道」とすることが発表された。「いさりび(漁火)」とは、で漁をするを集めるためにたくかがり火のことであり、津軽海峡イカ漁の際に漁火がされることから、社名に相応しいと判断された。

JR北海道からは江差線の設備を引き継ぐことになるが、電化設備はあくまで貨物列車のために残されるものであり、自社で運行する列車はすべて気動車となる(JR北海道運営していた時も普通列車気動車であった)。この気動車についてはキハ40形9両がJR北海道から譲渡されることになった。

運賃は現行の約1.3倍とし、JR函館駅と自社線の各間を普通乗車券で利用した場合は自社運賃を50円割引とする。また、JR線にまたがる定期券回数券は自社とJR北海道の運賃を割り引く。

なお、北海道新幹線札幌駅まで延伸した際には函館本線函館駅小樽駅間も並行在来線となるが、止が事実上決定した長万部駅小樽駅間以外の区間の経営体は未定である。

車両

前述の通り、JR北海道から譲受したキハ40形9両が運用されている。当初は全JR時代の塗装のままだったが、いずれも後に沿線の自然や特産品をイメージしたオリジナル色もしくは国鉄色のリバイバル塗装に変更されている。

うち2両は観光車両「ながまれ号」となっており、座席に大テーブルが設置できる構造になっている(通常は定期列車で使用されるためテーブルはない)。ツアーに組み込まれる形での団体専用列車としての運行もあり、定期的メニューを入れ替えながら内で食事提供している。

路線

江差線木古内駅五稜郭駅間を引き継いだ(路線名でもある木古内駅江差駅間は新幹線開業前に止)。路線名は「道南いさりび鉄道線」。開業前には「いさりび線」という案もあった。

便宜上、函館本線函館駅五稜郭駅)も掲載する。

駅番号 乗り換え路線 所在
H75 函館駅 函館市電 函館市
H74 五稜郭駅 JR北海道 函館本線
sh11 七重 北斗市
sh10 東久根別
sh09 久根別
sh08 清川
sh07 上磯駅
矢不来信号場
sh06 茂辺地
sh05 渡島当別
sh04 上磯
木古内町
sh03
sh02
sh01 木古内駅 JR北海道 北海道新幹線(・海峡線 ※定期列車発着し)

関連動画

関連商品

関連項目

並行在来線会社一覧
東北北海道IGRいわて銀河(岩手) - 青い森(青森) - 道南いさりび(北海道)
北陸:しなの(長野) - えちごトキめき(新潟) - あいの風とやま(富山) - IRいしかわ(石川)
九州:肥薩おれんじ(熊本・鹿児島)

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

道南いさりび鉄道

5 ななしのよっしん
2015/07/30(木) 23:20:16 ID: 2XBVxHYyUo
トレイン・オン・トレイン完成したらヤバいかもな。
本当にバスだけで良くなってしまう。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2015/11/15(日) 12:37:41 ID: LtagRuzXVf
むしろ貨物専用路線にしても良かったというさえあるのよねえ。
JR貨物が第一種なら、ダイヤの乱れのも少ない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2016/03/02(水) 21:22:01 ID: MdbtyZwqqZ
まぁ事実
「貨物の為に路線残すついでに普通列車も走らす為の3セク
でしょうな。
それにしてこの名前よ・・・。
素直に「道南鉄道」とかにしとけばいいものを。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2017/07/03(月) 16:34:53 ID: Kw9ROA7NB+
2017年3月決算
http://www.shr-isaribi.jp/wp-content/uploads/2015/10/20f26a5d614734761335cf18d8b51d41.pdfexit
営業収益15億円に対し、営業損失1億5千万円。
補助収入が赤字相殺し、純損失は0円。0円になるよう補助額を操作したと断言できる。

営業係数110くらい。
JR時代よりも非常に良い数字で、これは運賃値上げによる利用者への負担押し付け、架線の維持費のJR貨物への押し付け、人化による人件費削減などが功を奏していると思われる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななし
2017/12/07(木) 18:19:07 ID: DGEe1tHInP
全線が電化されているのに気動車による運行と言う意味では新潟えちごトキめき鉄道日本海ひすいラインと同じ。1両単位じゃないと過剰輸送になっちゃうのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/12/11(月) 00:42:29 ID: Kw9ROA7NB+
>>9
日中の時間帯は単行で十分だね。
上磯~函館はまあまあ乗るので、ラッシュアワーなら2,3両が必要。
ただし、そのために電車を所有するほどではない。キハ40をつなげて対応できる。

将来的に函館新函館北斗JRから離されて同じ会社の経営になったら、間合い運用で733系を使う可性は考えられる。
ただし、1日たった1往復でも架線を使うということになればJR貨物の線路使用料の算定が不利になりそうなので、なんとも言えない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2018/08/28(火) 23:44:23 ID: 14r7Dw0ubI
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 19:13:19 ID: Kw9ROA7NB+
2018年3月決算、相変わらず利益も損失も決算だが、補助が増えているのが気になるところ。
営業収入が増えたのと、負債が減ってるのは良い傾向だな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2019/05/21(火) 10:26:21 ID: 14r7Dw0ubI
鉄道クッキー駅名標バージョン」を発売だそうです。
売れるといいですね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/09/15(木) 13:12:20 ID: 7SfaKkgJpu
函館新函館北斗間はJR北海道Kitaca入れるの決めたぐらいだからここにそのまま引き継ぐんだろうね
ついでに旧江差線区間もIC対応してくれんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0