Devil May Cry 5(デビルメイクライファイブ)とは、カプコンが2019年3月8日に発売したアクションゲームである。
概要
ゲーム情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
開発元 | CAPCOM |
販売元 | CAPCOM |
機種 | Windows PS4 XB1 |
発売日 配信日 |
2019年3月8日 |
価格 | 6,990円+税 ¥ 3,990 (Steam) |
その他 | -- |
ゲームソフトテンプレート |
DMCシリーズのナンバリングタイトルとしては11年ぶりの新作。
Microsoftが開催したXbox E3 2018 Briefingでトレイラーが発表され、話題を呼んだ。
”ネロとダンテが帰ってきた”ことにDMCファンは盛り上がったのである。
DMC4の数年後 [1]を舞台に伝説のスタイリッシュアクションが帰ってくる。
ディレクターは伊津野英昭、キャラクターデザインは吉川達哉。
フォトリアルな最高峰のアクションを目指すというプロジェクトで、開発陣は“平成最後にして最高峰のアクション”を自負しており、開発には「REエンジン」が用いられている。
3人のプレイアブルキャラクターが発売時点では存在しており、ネロ・ダンテ、そして謎の人物である「V」の3人となる。
オンラインに対応しており、一部のミッションでの操作しているのと別のプレイヤーキャラが別行動で近くにいる場合に、そのキャラに他のプレイヤーの行動が反映される、シェアードシングルプレイを搭載している。
これは、他プレイヤーがオンラインに共有した戦いが反映され、共闘ミッションでは、実際に共闘することが出来るという機能であり、見たプレイヤーもしくは共闘したプレイヤーには「いいね!」を送ることが出来る。
アップデートやDLCで長く続けていくことを示唆しており、4月にはブラッディパレスの追加を予定している。
登場人物
プレイヤーキャラクター
ネロ移動式便利屋「デビル メイ クライ」で悪魔退治を生業とする青年。 ある事件をきっかけに「デビルブリンガー」を失ってしまうが、新たな「兵装」を手に入れて立ち向かう。 特徴基本的な操作性は『4』を継承している。 「デビルブリンガー」の時のアクションも継承しており、剣&銃という従来のスタイルに囚われないアクションはそのままに装備幅とアクションの幅が広がった。 ただし、壊れやすいためその都度別の義手に差し替える形で戦闘を行う。 装備 |
ダンテ便利屋「デビルメイクライ」のオーナーで、伝説級の強さを誇るデビルハンター。 魔族である英雄スパーダと、人間の女性エヴァの間に生まれた半魔の存在。ある依頼主からの仕事を受け、倒魔の地に向かう。 特徴各4つの近接・遠距離武器と、4つのスタイルを駆使して戦うテクニカルタイプのキャラクター。 操作性は『4』のダンテを継承しているが、前作の「ダークスレイヤー」はなくなっている。 武器種も新たらしいラインナップに変更されており、新たな要素も伴ってまた一味違ったダンテを楽しめる。 装備 |
V/ブイ本人に戦う力はほとんど無く、戦闘の際は付き従わせた3体の魔獣に攻撃を命じる。使い魔たちはなぜ彼に力を貸すのか。彼が魔王討伐を目論む理由とは。 特徴3つの使い魔に攻撃を命じて攻撃していき、敵を仮死状態にしてVの持つ杖でトドメを刺していく、新たな戦闘スタイル。 使い魔にも体力が存在しており、0になるとしばらく行動不能になる。回避行動により回復が可能。 使い魔 |
関連動画
ニコニコの動画タグとしては、「DMC5」「DevilMayCry5」「デビルメイクライ5」などが多く、記事名のような正式表記では探しにくくなっている。
音楽
反応シリーズ
関連静画
関連商品
関連項目
関連リンク
- 【プレス】
- 『デビル メイ クライ 5』開発陣インタビュー! 10年ぶりのナンバリングタイトルはどのように作られる?(1/2) (ファミ通.com 2018.07.27 12:00)
- 10年の全てを熟成させた『Devil May Cry 5』は「カッコいい」ありき―クリエイター陣が語る「ファンのために作られたDMC」とは (INSIDE 2018.9.23 Sun 0:00)
- [E3 2018]「デビル メイ クライ 5」は「平成最後にして最高峰のアクションになる」。プロデューサーに期待の最新作について聞いた (4Gamer.net 2018/06/14 18:55)
- 『デビル メイ クライ 5』ネロは「お父さんに似てきている」―プロデューサーインタビュー!3人目のプレイアブルキャラのヒントは意外なところに…?【E3 2018】 (GameSpark 2018.6.15 Fri 14:04)
脚注
- *本作プロデューサーである岡部眞輝とマシュー・ウォーカーによると「具体的な年数は考えられている」らしい。ただ「厳密に年表などを決めてしまうと柔軟性がなくなってしまう」とのことで公式には「数年後」としている(インタビューより)。
- 13
- 0pt