91 ななしのよっしん
2016/08/20(土) 02:37:56 ID: mDAhZQUbr9
なんか映画が84直後の話から始まるから
まるで84開から1年とか半年ぐらいで開されたように
思えるけど実際は5年なのかよww
当時見に来た人はあぁ・・そういやそんなストーリーだったな84
ってレベルだぞw
当時は開前とかにテレビとかで放送されてたりしたの?
84のビデオパッケージ画像あって
値段見たことあるけど定価10000円
くらいで高いからそんなに買えるもんじゃないし・・
見たのが数年前だから思い出せないけど84のあらすじ的な
ものもなかったような気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2016/08/25(木) 18:15:30 ID: SMSlL5IOAD
VSビオランテって、ネットとかだと評価いいのに自分の中で非常に影の薄い存在だったんだよなぁ。ビオランテの造形とかは好きなのに、映画の内容がコレっぽっちも思い出せなかった

だからレンタルで見返したんだが、理由が分かった
怪獣の出番、少な過ぎ

正直、軍オタでもないから、自衛隊との戦い見てもつまらなかったんだ。当時は怪獣同士の戦いを見せろよと思ってるのに、延々と人間ゴジラが流れて、ようやく登場したビオランテがすぐ退場。
前座が異様に長くて、メインがほんのちょっと、っていうのが、自分の中で評価が低かった理由だと分かった

まあ、自衛隊との戦いとか、本当に良くできてるんだが、正直ゴジラ映画自衛隊って刺身のツマでしかないってのが自分の考えなので、もっとビオランテに活躍してほしかったなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2016/08/27(土) 20:14:48 ID: gNgBJ8Z173
ビオランテ植物なもんで、いかんせん紙装甲だからねえ。
あんまりゴジラと戦い続けるには向かない。

自分はこの作品の、様々な技術を駆使してゴジラと戦う人間の部分が好きだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2016/08/27(土) 20:21:19 ID: uD7Qe5+7lI
自衛隊との戦いがメインっていうのもあるだろうけど、
ビオランテってあのサイズで操演だから
戦闘シーン描くのが大変過ぎたんじゃないかって邪推したりするな
ショクジュウ形態の一番の見せ場が触手をばたつかせながら迫ってくる所をスローモーションにしたあのシーンだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2016/08/28(日) 02:30:11 ID: x02G+31P+F
ビオランテ耐久性はそこまで高くないけど、ゴジラ細胞
熱戦中の放射線とか吸収して再生ができる(→植への進化もこのお陰)から
ゴジラ戦における生存は総合的に高いといえる。
(劇中のバリバリィって電撃走るエフェクト再生中を表してたはず)

やっぱり怪獣としてのビオランテの弱点は、わずかとはいえ人間である英理加の意識が
残ってたことよな。ゴジラが寝込みに帰ったら自分の役は終えましたとばかりに
粒子化して宇宙に飛んでっちゃうんだもの。(そこが魅でもあるかもしれない)

それはさておきビオランテって体長は120mでシン・ゴジラと同程度なのに
体重は20万tって2倍以上あるのよな。怪獣メタボ概念はないのだろうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2016/08/29(月) 23:34:01 ID: SMSlL5IOAD
基本動物の格闘戦は体重重い方が絶対有利だから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2016/08/29(月) 23:57:59 ID: mYyDiAovXh
>>95
その体重を支えられるだけの筋とか格とかがあるってことで単に肥満ってわけじゃないんだろう。
相撲さんをイメージすればいいだろうか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2016/08/30(火) 00:52:25 ID: x02G+31P+F
>>97
力士の皆さんってしょっちゅう膝壊してるイメージあるんですが、それは・・・

さておき、シン・ゴジラは(スタッフ生物学的に考察して)二本足だけじゃ自重を支えられない
ってことで太い尻尾を追加した計3点で体重を支えてることを考えると、怪獣の適正体重は
わからないにしろ、ビオランテはやっぱり重すぎだと思うんよ。体当たりでガメラが死ぬレベル

足なし、触手を伸ばして胴体を引き摺る方法でなんとか移動したのだろうけど、
生物としてのみならず怪獣としても結構なをしてるのは明
にもかかわらず、対ゴジラ戦のあとのことはもとより考えていないかのような生態で
ゴジラに挑むその姿は、散ることが定められたのようなさを感じる。
そこが大好き愛してるゥ!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2016/09/07(水) 00:28:54 ID: SMSlL5IOAD
そこをリアルに考えると、一番リアリティのあるのはエメゴジやで

そもそも、あの体、あの体重のゴジラ(及び怪獣)が二足歩行ってのは理。体重を支えるには重心を中央において安定させることが必要で、ティラノのような全屈体はヤジろべえの原理で体を支えることができるから、あの巨体で存在できる。

ゴジラのような二足歩行だと、例え尻尾で支えるとしても足の筋肉と背筋が足りな過ぎる。もっとドムみたいなぶっとい足してないと立つこともできないレベル

対して、ビオランテはあの巨体に対しては重心が低く安定した体をしているので、ゴジラよりむしろ体を支えるという点に関してはリアリティがある。そもそも、動物細胞と違い、植物細胞細胞により細胞一つ一つが強固に支えられているから、動物よりもずっと重い体を支えることができる

と考えることができると思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2016/09/25(日) 12:10:31 ID: TKYG8XMU7Q
>>74-76
  そういえばVSビオランテ全集なかったんだね。特撮は凝ったシーンが多いから、こういう本を出したら本作が一番資料価値は高くなるはずなんだが。

>>az4798611379exit_nicoichiba
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2016/11/08(火) 16:12:04 ID: 9tRKMaagaD
昨日レンタルで見た。ビオランテ正直弱いけど突進シーンは迫ある。後あの巨体でどうやって掘りながらから若狭湾に移動したのか
博士は何で勝手にビオランテ作ったのに身柄すら拘束されないんだろう。
大阪シーンとか迫あって楽しかったな。殺し屋の死に方も良い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2016/11/10(木) 23:33:41 ID: OfvoWSrzKt
の粒になって飛んでたから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2017/01/29(日) 13:23:45 ID: +cv8p+qj8k
vsビオランテ84ゴジラからの色々な進歩を見るのが楽しい作品
いろんなところがトホホな84と思い切り子供向けにシフトするギドラの間に挟まれた重な作品
まあ有名な話でファミリー向けになったのはvsビオの行不振が原因だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2017/03/17(金) 00:34:46 ID: kDRIYg9/SC
今更ながら、権藤一佐って、一佐、つまりは大佐相当なんだな
割りとフットワーク軽いし、そこまで部下が多い感じがなかったので
勝手に少佐だと思いこんでた。
ゴジラ監視の責任者としてはやはり大佐くらい用意しないとダメか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2017/09/30(土) 07:31:06 ID: hVp/CcUlLY
>>104
ちなみに企画段階だと
権藤一佐は一佐のまんまだったけど
黒木特佐は三佐だった
現物手にとって観たから間違いない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2017/11/03(金) 23:42:44 ID: SlUJaEWRC1
生放送よかった。まさかこの映画を他の人と一緒に見れる日が来るとは思わなかったわ、有難うニコニコ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2017/11/04(土) 19:02:58 ID: +cv8p+qj8k
TV放送の時エンディングゴジラからギドラシルエットになる演出を覚えてる人が結構いて驚き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2018/04/24(火) 21:08:20 ID: uVV4po83ZY
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2018/05/03(木) 22:05:50 ID: +cv8p+qj8k
>>108
クソブログの記事貼るなよアホらしい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2018/05/08(火) 20:09:25 ID: hVvsZLNBc3
でもさ自分これ映画館で見たとき怖くてそれ以来ビデオとか出ても借りてみようとはしなかったけど・・・
今見てみるとすごい傑作だと感じてたわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2018/05/23(水) 22:40:22 ID: 5RI6OXr4at
『ランペイジ巨獣乱闘』のワンシーンを見て一言。

「やっぱりは飲むに限るぜ、ゴリラさん!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2018/11/19(月) 18:52:16 ID: N2RZO/bQIO
原作は一般募で選ばれてるけど
原作者は特撮的に全なアマチュアでもないんだよね
帰マンシナリオの1つや怪獣デザイン過去に採用されてる
この後もスペゴジのデザインに絡んでたり
ミレニアムでもG細胞絡みで絡んでたり
平成ゴジライメージ形成にかなり与えてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 11:17:04 ID: gKEbAn6uwJ
今見終えたがイマイチだったかな、特にオチシンゴジ→初代の次に見たせいかもしれん

まあ一番はビオランテの活躍がね……
ビオランテが見たくてこの映画を見たの!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 11:20:07 ID: gKEbAn6uwJ
ただのバラっぽい何か→でかいゴジラっぽい植物
って進化過程はとかは好き、良い場面はたくさんあるんだけど刺さらなかっただけなので、駄作と言いたいわけではないので弁明させて欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 11:35:06 ID: IwTzuq7zxX
>>113
原作ラストビオランテゴジラを取り込んで巨大なバラになる
だが当時それを再現できる技術がなかったため
あのようなラスト
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 11:37:44 ID: erJsSLaNKz
ビオランテさんの怪獣バトルに期待してみるとイマイチだろうねぇ
実際は自衛隊の奮戦がアツい戦争映画ってかんじ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2020/01/11(土) 15:54:38 ID: igw6iAE+1N
短いけどバトル自体は格好いいと思うんだけどねえ……
距離戦で片がつかないから接近戦に移る流れとか互いの体をぶち抜き合ってもすぐ治るところとか
不死身同士の戦いとして基本を抑えてるし充分インパクトある

特にビオランテが後頭部貫通されたところとかさっき見直したら
記憶以上にダメージえぐいし、そのくせ全く動じず治しててビビった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2020/10/28(水) 09:18:09 ID: +cv8p+qj8k
Wikipediaのこの作品で
ビオランテが最後で以降の描写にミニチュアではなくCGが多用される」という大森一樹の発言がソースになって固定されてる
https://www.sankei.com/west/news/180728/wst1807280002-n3.htmlexit
西川氏はなんじゃそりゃと全否定
https://twitter.com/MASH_nishikawa/status/1300522916170194944exit
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2020/10/28(水) 09:19:11 ID: +cv8p+qj8k
西川氏「Wikipediaで『ゴジラVSビオランテ』の項を見てたら

>ミニチュアセット地すべてを再現した最後のシリーズ作品でもあり、次作『ゴジラvsキングギドラ』以降はCGによる描画が増えていくこととなる

というなんじゃそりゃな記述が。

地をCGで描くとか『シン・ゴジラ』までかったんだが。
デジタル合成のことをCGと言ってるのかな?それにしたって『ゴジラVSメカゴジラ』で初めて一部にデジタルマスク合成が使われたくらいで。」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2020/10/28(水) 09:20:44 ID: +cv8p+qj8k
元の発言を読む限り大森一樹うっかり変な事言ってるようにしか見えない
技術的にもVSギドラ以降もしばらくは確実にミニチュアオンリーなんだし
大森さんいい加減なところあるから適当言ってそうだし
か記述を修正してやって
👍
高評価
0
👎
低評価
0