専門学校
-
121
ななしのよっしん
2021/09/02(木) 14:35:29 ID: JPzYdervea
- アナウンサーの専門学校ってあるけどテレビで見た事ある範囲じゃ専門卒のアナウンサーなんて知らないんだが地方のケーブルテレビにでも入るのかね
-
122
ななしのよっしん
2021/09/09(木) 14:25:07 ID: SUWnXGU6B6
-
専門学校のジャンル毎のヒエラルキーはこんな感じかな。
看護>自動車整備、美容、調理>介護、保育>簿記会計、情報処理(IT)、公務員>医療事務>アニメ、漫画、ゲームなどエンタメ系
基本的に国家資格(特に業務独占資格)が取れる専門学校は強いと思う。
簿記や情報処理も悪くは無いのだが、日商簿記検定2級や基本情報技術者試験(FE)などは別に大学生や社会人でもちゃんと勉強すれば合格できる試験(簡単とは言ってない)。わざわざ専門学校に行くメリットは薄い。
公務員の専門学校が意外と低いのは、採用試験に合格できなければ卒業しても「ただの人」になってしまうから。まあ合格できれば強いが…。
あと>>102でエンタメ系の専門学校を擁護している人がいるが、ほとんどのそっち系の専門学校生は遊びに行くのが目的になっていて、本気でその道のプロを目指している者は少ない。
本気でプロを目指しているなら芸術学部や美術学科のある大学に行っているはずだからね。
>>121
地元のデパートやスーパーマーケット、遊園地のアナウンス係にでもなるんじゃないの?
勿論、三越や東京ディズニーランドみたいな大手は専卒じゃ無理。 -
123
ななしのよっしん
2021/09/12(日) 20:48:01 ID: drvVRsBtAA
- どれだけ専門にヒエラルキーがあろうと大卒はそれらすべての上を行く、Fランだろうとだ
-
124
削除しました
削除しました ID: 2G67Qu0LQh
- 削除しました
-
125
ななしのよっしん
2021/09/13(月) 17:22:04 ID: Z0Fx12X9n7
-
こういっちゃなんだけど一般大衆相手のエンタメ系の成功者は高卒か大卒でも芸大または音大じゃない方が多いんだよな
プロへの近道を謳う専門が一番成功者を出していない
-
126
ななしのよっしん
2021/09/18(土) 14:32:07 ID: 7GgZUNK6W0
-
就職率90%以上!(ただしフリーターは就職できた方にカウントするものとする)
これの一番常習犯がそういう専門学校だから、行こうと思ってる奴は騙されるなよ -
127
ななしのよっしん
2021/09/19(日) 15:04:12 ID: JPzYdervea
- 日商簿記2級とか基本情報は別に高い金払って専門行かなくても公立高校の商業科とか情報科行きゃ安く済むし十分なのに
-
128
削除しました
削除しました ID: L5xh32Em2S
- 削除しました
-
129
削除しました
削除しました ID: L5xh32Em2S
- 削除しました
-
130
ななしのよっしん
2021/09/25(土) 20:02:54 ID: 7GgZUNK6W0
-
情報系の学科の大卒がCができて当たり前か…。
うん、そうだね。そうだったらいいね…。
-
131
ななしのよっしん
2021/09/26(日) 21:41:08 ID: drvVRsBtAA
-
>>125
突出した才能がある奴は高校以前で才能を開花させるからそこからプロになる
音大芸大よりそれ以外の大学の方が人数が圧倒的に多いからその母数的にプロになる確率が高い
エンタメの世界なんて小手先の知識や技術の話ではない、才能と人生経験(コネ含む)と運が全て
今の時代は音楽なんてバズれば素人でもネットで目を付けられる -
132
ななしのよっしん
2021/09/26(日) 21:51:06 ID: 44GdOqDMxu
-
>>125
極論で言えば1000人入学して
全員自分の好きな専門分野で就職できるけど年収100万円の学校と
一人だけエンタメ分野で大成功して10億稼ぐけど他は全員無職の学校
どっちが有能かは難しい話だと思う -
133
ななしのよっしん
2021/09/27(月) 23:10:07 ID: drvVRsBtAA
-
今現在唯一専門学校が必要な分野といったらネタ抜きでセックス専門学校だと思う
それは習うもんじゃねえと言われたらそうだがそれを言われたらなんだってそうだし保健体育だって要らない
俺は大学生活でそれを学んだが学べない奴等もたくさん居る、それが後々インセルを生み出し
社会問題になっている、セックスのみならず異性の口説き方や扱い方、たしなめ方も学べば
社会に出たとき大きく役に立つし性産業への就職も有利に働く、コロナ下で仕事が無い
風俗嬢やAV女優への雇用も生まれるし世の中がいい方に働くと思う
性にもっとオープンになれば不倫やセクハラの様なスキャンダルも減るし
大体AVやエロ動画の様なポルノ産業は日本の主力産業だろう?もっとオープンに優遇しなくちゃならない
そしてゆくゆくは高校でセックスの実践授業を行ったり大学にセックス学科を作るのが最終目標になる
実現は遠いがな -
134
削除しました
削除しました ID: L5xh32Em2S
- 削除しました
-
135
削除しました
削除しました ID: L5xh32Em2S
- 削除しました
-
136
削除しました
削除しました ID: L5xh32Em2S
- 削除しました
-
137
削除しました
削除しました ID: L5xh32Em2S
- 削除しました
-
138
ななしのよっしん
2021/10/18(月) 22:11:54 ID: drvVRsBtAA
-
>>125
専門卒のデビュー予定のミュージシャンってやつが宣伝してて上司と一緒に聞いたんだけどさ
なんつーか…本当に工場生産の製品って感じで目新しさの無い凡庸な音楽なんだよな
なんちゅーか…魂が入ってないわって上司と一緒に語っていた
容姿が良かったからまあ顔で採用されたんでしょうね、まあ引退して風俗行きコースかな?
そっち行ったら通ってやるわって上司が言ってたわ -
139
ななしのよっしん
2021/10/19(火) 14:04:07 ID: 7yN41X8sed
-
実際知り合いに漫画系専門卒の人いるけどあれやこれやで先生方のコネ最大限に使って
ひと月の期間限定で週間漫画のアシまではやらせてもらってたな
他にもらってたのは似顔絵描きとか結婚式場のウェルカムボードとかそんなん
実際コネはあるにはあるんだと思うけどそこでチャンス活かせる程のやる気と実力のある人間がいるかどうかで言ったら疑問符がつくところだと思う
そんな人そもそも専門に通わずとも自力で持ち込みとかしてそうだし -
140
ななしのよっしん
2021/11/05(金) 10:46:18 ID: NUwhmZ9sqt
-
>>139
「別に何にも頼らなくても俺は俺一人でなんとでもできるけど、やってる間無職は世間の外聞が悪く、ツブシが効かなくなる」
そんな奴の存在が、その手の専門学校が存在する大きな理由だと思う
もちろん過信の場合も多数、多数、とっても多数あるけど
-
141
ななしのよっしん
2021/11/05(金) 10:52:03 ID: 3/fT36vOhk
-
>>138
単にお前と上司がクズだと自己紹介してるだけやないか -
142
ななしのよっしん
2021/11/05(金) 10:59:35 ID: LepCJ89j3J
- 専門卒の歯科衛生士とか質が低いしなあ
-
143
安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
2021/11/09(火) 08:13:29 ID: c8mKhtGMi2
-
たしかに高卒や専卒の人たちの中にも、並の大卒より賢い者も何人かは存在する。これは事実。
(この賢さというのは必ずしもペーパーテストだけでは測定できない)
でもね、大卒の人間の中には底無しのアホはいない。
たとえFランクであってもだ。
F欄と言えども流石に中学生レベルの基礎学力すらない者は卒業させないからね。
高卒や専卒の中には実質的に中卒レベルの学力しかない底無しのアホもうじゃうじゃいる。下限値が大卒に比べて低過ぎる。
結論
頭の良い人は大卒にも専卒にも高卒にもいる。だが学歴が低くなるほど平均値・下限値も低くなる。 -
144
ななしのよっしん
2021/11/09(火) 13:39:42 ID: drvVRsBtAA
-
安倍晋三ええこと言うやん、チャラくて馬鹿やってウェーイしてる奴等も大学生だから
最低限の学力はあるんだよな、むしろそういう奴等は勉学こなしつつ遊びもやって要領がいい
俺は大卒の中では最底辺扱いかもしれんけど大卒という時点で最低限の能力はあるという事
>>141
上司は一流大学卒だし俺も一応大学は出てるしクズじゃなくて正論だぞ
-
145
ななしのよっしん
2022/02/02(水) 17:31:26 ID: 758Bn351ZW
-
職人にならない限りマジでFラン大行った方がマシ
そんなに資格欲しいなら大卒資格も取っとけよw -
146
ななしのよっしん
2022/02/22(火) 12:59:01 ID: JOXJBRry6B
-
>>126
引っ越し、清掃、土木、親の実家業引き継ぎとかも引っくるめて90%と考えると、実質そんなに高くないな。 -
147
ななしのよっしん
2022/02/22(火) 13:01:36 ID: JOXJBRry6B
- 高校生がやるようなアルバイトとか、専門学校に行かなくても中卒でも就けるような職種とかもひっくるまってるんだろうし。派遣もあるんだろうし。
-
148
削除しました
削除しました ID: XSTohl7dE9
- 削除しました
-
149
ななしのよっしん
2022/06/19(日) 09:15:11 ID: YULXnaCDVh
-
>>144
評価をしないだけならまだしも、容姿はそこそこだから風俗行きかや、堕ちたら通ってやるだなんて品性を疑う発言を、職場の与太話で済ますならまだしも、ネット掲示板ではずかげもなく正論とうそぶいてるのがクズじゃないなら世の中の9割方が聖人君子だわ -
150
ななしのよっしん
2022/08/05(金) 10:53:13 ID: 7GgZUNK6W0
-
>>145
むしろ、「職人」という肩書が付くような仕事じゃないのに専門学校で何すんのよ
専門学校の専門って職人育成的な意味とちゃうんか