271 ななしのよっしん
2014/04/08(火) 20:52:34 ID: wEK159zUqR
記事書き換えた者です。別にわざわざ「……んだよ、意味がわかんねえ」の記事作ることもないかなあと思って意味がわかんねえネタの記事に書き換えたんだけど、なかなか反映されなくて「ま、いいや反映されたら報告しよ」と思ったんだ。
すると、反映されるのと……んだよ、意味が分かんねえの記事ができるのがほぼ同時だったんだ。

……んだよ、意味がわかんねえ。

一応、いつか「意味がわかんねえ」の記事もできるかなあと思って関連項目作っておいたんだけど、同時にもろに被っちゃって報告するのも気まずくなっちゃって今に至る。
差し戻してもぜんぜんおっけーです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
272 ななしのよっしん
2014/04/08(火) 22:22:26 ID: RXH+cs0eF0
まさかの同時だったとはw
まあ記事反映に時間かかること多いからしゃーないさ。

ただ元記事がどんなだったかもはや覚えてないからか覚えてる人か、できれば原作読者の人が差し戻ししてくれると助かるんだけども。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
273 ななしのよっしん
2014/04/09(水) 09:18:03 ID: O++0j8qn/7
jubeatGITADORAで存在知ったけど、ニコニコで配信してたのか
今の今まで気づかんかった

見たいけど2話~8話購入するのはちょっとなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
274 ななしのよっしん
2014/04/09(水) 19:38:56 ID: RXH+cs0eF0
クソアニメ好きなら、全話シリアス(という体の)でシュールな笑いがあって楽しめると思う。
でも1話観て(特に竹刀で戦う辺り)笑えなかった、もしくは楽しめなかったのなら全話通して面くないだろうし、お金出したことを後悔するだろうからやめた方がいいかなって感じだね。

特にこういうの観てに突っ込んじゃうタイプなら合ってないと思うw
ノリで突っ込みながら観れるタイプならいい突っ込み用教材になると思うからオススメだね、特に最終話アニメ版の集大成とも言える回だから是非とも観て欲しいw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
275 ななしのよっしん
2014/04/09(水) 21:51:03 ID: wEK159zUqR
とりあえず「……んだよ、わけがわからねえ」との重複を避けるために、できる限り別のネタに差し替えてみました。ところでなぜ関連商品コメント?はまどマギ劇場版ネタなのでしょう。一応、それに合わせてはみましたが……

……んだよ、意味分かんねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
276 ななしのよっしん
2014/04/10(木) 14:50:54 ID: biqQofqHVG
半端なネタを入れるくらいなら普通のままでいいんじゃない?
人気作でもないし、元ネタ台詞も別段名言とかそういう類でもないから、難に作った方がいいと思うんだ
あと各項もいいけど、まずは途中でわざとらしく途切れた文章を直してもらえると助かる
何度も手を煩わせてすまないが、初見さんにも解りやすいようにネタなしで作った方がいいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
277 ななしのよっしん
2014/04/10(木) 15:47:40 ID: GWQB+KZK7W
声優ファンはいまだに詳細も発表されていないイベントの購入応募券の為に円盤を買うんだろうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
278 ななしのよっしん
2014/04/10(木) 19:47:06 ID: zqWs2ilVw4
問題作?なだけに内容を化したり盛るのはともかく、他の項ぐらいはしっかり作れよ
声優名前すら書きかけのまま放棄とかネタだとしても酷すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
279 ななしのよっしん
2014/04/10(木) 22:04:36 ID: RXH+cs0eF0
たぶんこれわざととかじゃなくて編集時に間違って消しちゃった感じな消え方してるから。
わざとだったら、まあ、なんだ、声優が可哀想だし元に戻そう(提案)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
280 ななしのよっしん
2014/04/11(金) 00:56:00 ID: biqQofqHVG
わざとじゃなかったら「武のおt」とか「相羽十(CV:k」にはならんと思うよ
消してしまった後に直そうとして途中で何故か断念したのなら話は別だけど

修正できる人、お願いします
👍
高評価
0
👎
低評価
0
281 ななしのよっしん
2014/04/11(金) 18:26:06 ID: 3ybhrZSXey
少なくとも、アニメオリジナルの展開を挟むなりして月光を懲らしめる形で完結すれば良かったかも知れない

または、ウィザードブレストレイラーが共闘せざるを得ないような恐ろしいバイドみたいな化け物を出すとか…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
282 ななしのよっしん
2014/04/12(土) 09:13:57 ID: GWQB+KZK7W
イベント9/14て凄い先だな…
これは誰得イベントでの2期発表があるかもしれないなぁ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
283 ななしのよっしん
2014/04/14(月) 02:35:00 ID: qoaWOP1WK1
おまいらの言う最終回ってなんのことだよ?
主人公過去に飛んじゃった処までしかまだ放映されてなくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
284 ななしのよっしん
2014/04/14(月) 04:37:40 ID: uBO3ZIIJuB
>>283
あー、うん、主人公過去に飛ばされて愕然としたところでその回終わってるだろう?

それが最終回なんだ
……んだよ、意味が分かんねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
285 ななしのよっしん
2014/04/14(月) 19:39:25 ID: RXH+cs0eF0
>>283

ギャグで言ってるのかガチで言ってるのか判断が難しいところなんだがw
に答えると、その過去に飛んじゃった回の前の回観てればわかる通り、予告最終回だって言ってるんだよね、うん。

つまりまあ、上のレスにもある通り、あの回が最終回だったんだ。いつものようにOPEDあったし、まるで普通に次の回があるかのような終わり方してたけど、最終回だったんだ。
詳しくは関連項目にもある「……んだよ、意味が分かんねえ」を参照して下さいw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
286 ななしのよっしん
2014/04/16(水) 23:59:23 ID: iesxW5BnNe
1話切りした人間なんだがちょっと気になったことが。

魔法使い魔法攻撃したら魔力消失するって設定のはずなのに
なぜヒロインは敵魔法使いに向けて大魔法ぶっぱなしたのか?
これの答えって劇中にちゃんと出てた?

って書き込みに来たら……んだよ、意味が分かんねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
287 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 22:04:04 ID: biqQofqHVG
魔法なんてぶっ放したっけ?

ヒロインってのは六(CV:東山奈央)のことだと思うけど、六が使った魔法って
1、主人公への一発
2、られた氷のへの数発
3、主人公vs大剣使いでの一発
これだけじゃなかったっけ?
3はあくまでも目眩ましの魔法だから「魔法使いを傷付ける」ことはしてないと思われる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
288 ななしのよっしん
2014/04/17(木) 22:29:45 ID: iesxW5BnNe
から放ったあの極太レーザーってただ手なだけのフラッシュだったのか。
しかも長い詠唱しておいて大魔法ですらなかったとは……。

あの世界で攻撃魔法の使い手になったら詰み確定だったりする?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
289 ななしのよっしん
2014/04/19(土) 00:32:32 ID: TLLZD5jx6e
>>288
制限されているのは現存世界でのみ。学院のある分裂した平行世界では制限されないので詰みということはないかと。
それにこの制限は世界の普遍の原理とかそういう大層なものではなく、ウィザードブレスの非常に強大な魔法使いであるワイズマンという個人がかけた制限魔法。なので5巻で彼がトレイラー幹部のに殺されて以降はこの制限はなくなります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
290 ななしのよっしん
2014/04/19(土) 22:40:12 ID: Otpj3jRNUU
魔法戦争担当した監督は絶対業界から干されるべきだと思う
じゃないとま被害者視聴者原作者?)が増える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
291 ななしのよっしん
2014/04/20(日) 03:18:59 ID: RXH+cs0eF0
いやこれ監督だけの責任じゃないと思うよ、さすがに。

アニメ版はオリジナルシーンとか改変(最終話後半についてはオリジナルで間違いないらしいけど、それ以外は原作で描写してなかった要素だったのか単純なオリジナルなのかは不明らしい)とかはあったけど、ダイジェスト感満載の出来ながら一応基本的には原作に忠実に作ってはあったみたいだし。
あまりに忠実に作りすぎて原作未完なもんだから最後はあんなENDになっちゃっただけで(遠

まあ冗談はさておき、こればっかりは監督一人の責任には思えんよ。実際脚本担当の人とかもツイッター香ばしいき(今は削除されてるとかって話だけど)してたみたいだし。

ただ、このアニメ化クソアニメ業界の方々には絶賛されて数年に一度あるかないかの作品とまで言われたりしてるし、何故か怒りのより温かいコメントが多かったりするし、残したものは負の要素だけではなかったのが救いなんだけどねw
いや実際、これ観てて不快な気持ちとかにはならず、ずっと笑ってられたから、そういう意味ではいい作品だったと思うんだ、うん。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
292 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 01:18:34 ID: zLq+EaZ9YI
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW

魔法戦争数字出ない」とか恥ずかしい事言ってたアンチ出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW

数字出ちゃった感想どう??????wwwwwwwwwwwwwwww数字出ないと思っちゃった?wwwwwwwwww

うおおおおおおおおおおおおおおおキチガイアンチ逝ったあああああああああああああああゴンwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴンゴぽおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
293 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 20:53:00 ID: WkH12bcLEq
>>292
どん位だったん??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
294 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 21:14:13 ID: gccoXidDK2
BDVDの合計が500いくかどうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
295 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 21:25:44 ID: RXH+cs0eF0
いやあ、イベチケブーストの力はやっぱ凄いな!
正直数字出なくても仕方ないか、2期は諦めよう、とか思ってたんだけどさ。

しかし覚えやすい数字だよな、301って!
魔法戦争大勝利

301枚も売れたよ!



……んだよ、意味が分かんねえ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
296 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 22:28:37 ID: I1LvClsfBX
>>293フラクタルキルミー幸せパンバスカッシュ伝説爆死アニメは数多くあれど、コイツはこれ以下の売上だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
297 ななしのよっしん
2014/04/25(金) 22:36:14 ID: NbZ0cBU+/n
よしステラには勝ったな!(白目
あれは主人公があまりにアレ過ぎたから売れなかったんだろうけど(話もあれだけど)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
298 ななしのよっしん
2014/04/26(土) 22:32:55 ID: ZvUuQ5FIBr
宮野参加のイベチケ付けて301って爆死にしても格が違うぞコレ
語り継がれるレベルだわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
299 ななしのよっしん
2014/04/29(火) 20:56:29 ID: RXH+cs0eF0
魔法戦争は一つ上の存在へとシフトして、一ジャンルとなったのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
300 ななしのよっしん
2014/04/30(水) 02:12:35 ID: VV5EH69G0W
もうさ、数撃ちゃ当たる戦法でアニメ作るのやめようぜ
ただでさえ現場は地獄なんだから
👍
高評価
0
👎
低評価
0