ケータイ捜査官7単語

ケータイソウサカンセブン

1.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ケータイは投げるものではなーい!!」

ケータイ捜査官7とは、主人公男子高校生:網ケイタとそのバディ“歩くケータイ”フォンブレイバーセブンネット犯罪に立ち向かうべく活躍する、『明日未来VFXエンタテイメント』である。

概要

テレビ東京がそれまでアニメだった水曜19時からの30分を潰して始めたなかなかに冒険的な番組。

番組開始前、『動くケータイ』というあまりにもキャッチーシュールコンセプトに不安を覚えていた者も少なくなかったが、第一話において記事冒頭の台詞(ケイタに放り投げられたセブンが発したもの)で視聴者の心を掴む。
同様に話題となった台詞ゼロワンが自ら見切りをつけた人間に送る「お前圏外だ」がある。

また、『技術の無駄遣い』『公式が病気』と言いたくなるほどのVFX技術により、生き生きと動くフォンブレイバー(=ロボットケータイ:通称PBセブンらに悩殺される者が続出。それまで確かな存在が確認されながらもあまり陽のあたらなかった『ケータイ萌え』『機物萌え』を一気に増加させた。

作中登場のPBを模した携帯電話ソフトバンクモバイルより、キャラクター玩具バンダイからそれぞれ発売されるなど現実とのクロスメディア展開が行われている。
新宿駅前などのソフトバンク所有の大ビジョンでは『お父さん』などの一般向CMに混じり、時折PBCMも流れているが、ぼんやり見ているとセブンの顔が大写しになった間に番組と現実を混同して動揺するので注意が必要。

シリーズ監督である三池崇史は「子供向け番組だが、子供に媚びることなく、『テレ東をなめるな』の気持ちで自分達も楽しんで作っていきたい」とっており、監督・脚本・出演者それぞれが既に名の知れた実いであるところも注される要因の一つとなっている。

出演者に関しては各回ゲストお笑い芸人が多いことも挙げられるが、なにより特筆すべきは過去特撮関係者の多さであろう。
ウルトラマン仮面ライダースーパー戦隊日本三大特撮キャストをさらりと押さえた上で更にテレ東特撮関係者まで連れてくれる手際のよさは心憎いとしか言えない。

話の内容によっては
 ・ 仮面ライダーナイトとライアの生身バトルが繰り広げられたり
 ・ 同じく1号2号が結託してなにやら企んでいたり
 ・ 同じくゾルダだったりザビーだったりした人が犯人になっていたり
と、ある意味テレ朝日曜8時よりディケイドな事態になっており、一部の特撮ファンを狂喜乱舞させている。

 

関連動画 

関連商品

関連項目

  • ケータイ捜査官7に関する項紹介してください。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/21(火) 03:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/21(火) 03:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP