シンボリクリスエス(ウマ娘) 単語

136件

シンボリクリスエス

5.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

――与えられた使命は勝利。――それを遂行する。

シンボリクリスエス(ウマ娘)

シンボリクリスエス(ウマ娘)とは、Cygamesメディアミックスプロジェクトウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター

実在競走馬シンボリクリスエス」をモチーフとするウマ娘である。

CV春川芽生

概要

誕生日1月21日 身長170cm 体重:圧巻 スリーサイズ:B91・W58・H88

感情の起に乏しく、寡黙で、
レースに関しては効率と勝率を最重要視する海外からの留学生――
仕事人』ともいうべきその貌から怖がられてしまうことも多いが、
彼女が結果にこだわるのは、自身に関わった者たちへの義を果たすため。
つまりは、気高い精神の持ちなのだ。

プロフィール(ウマ娘ポータルサイト)exitより

2022年5月5日に開催されたウマ娘4thイベントSPECIAL DREAMERS!!」横浜DAY2の中で、タニノギムレットとともにキャラクタービジュアル・担当声優開された。(ライブの発表まとめexit

モチーフがいる実名ウマ娘としてはヒシアマゾン以来の褐色肌の持ちモチーフ外国産馬かつ「漆黒帝王」と呼ばれた体の持ちだったので、それを反映しての色ということだろう(ヒシアマゾンも外産かつ黒鹿毛)。クリスエスから受け継いだ特徴的なの形(通称「ボリクリ耳」。子孫にも遺伝している)もしっかり再現されている。

プロフィールにあるように一般のウマ娘に見たで大層恐れられている様子は劇中でも強調されている。
テキスト上では、普通無口キャラが使う「……」の代わりと言っていいくらい「――」が多用されるのが特徴的。また、「mission」「routine」など英単語がたまに英字で表記される。

ゲームウマ娘ストーリーで描かれたところによると、アメリカで伸び悩んでいたところにシンボリからやってきたとある男性に良い導を受け、その「師匠」が語る自分の使命、「日本レース革命を起こす(日本レベルを上げる)」ことをが身をもって実現することを志すようになり、やがて招かれて日本にやってきた。
なお、「シンボリ」という概念彼女の発言が初出となり、これまではシンボリウマ娘の描写の中でもそういった括りがあることが描かれていなかった。

ウマ娘では名前は「クリスエス」と略される様子だが、前述しているように、ここだけ取ると名前完全一致になってしまう(ので実際は専ら「ボリクリ」と呼ばれる)。まあ、海外かつ競走馬としては特筆することがないという性質上、作品内で今後問題になること自体はないとは思われるが……

うまゆる

2022年より開のショートアニメうまゆる」ではティザービジュアルに起用されており、登場が待たれることになった。
初回開分では1話・2話に出演しどちらでも話のメインを務めるが、そのあまりの無口ぶりから2話あわせてまともに言葉を喋った台詞が1つしかなかった

ゲームでの扱い

育成ウマ娘[Onyx Soldier]

ステータス(3)
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
85 95 102 84 84
バ場適性
ダート
A G
距離適性
距離 マイル 距離 距離
G E A A
脚質適性
逃げ 先行 差し 追込
G A A D
成長率
固有スキルMission:Triumph
レース中間付近以降の直線で中団にいると速度を上げる、さらにそこが下り坂なら上げ続ける
ウマ娘テンプレートボックス

概要

2022年6月に追加されたスイープトウショウの育成シナリオ内にて、登場こそしないが台詞の中で明確に名前が出されていた。

2022年10月19日に、2日前にサポートカードが配布されたタニノギムレットに続くようにガチャSSRサポートカード[A Win Foreshadowed]が追加され、ゲーム内初登場となった。

2022年12月に追加されたゼンノロブロイの育成シナリオストーリー上の要人物として登場。
そして2023年3月20日3育成ウマ娘として実装となった。

としてはサポカの「無我中」をそのまま持参した長距離、そして中山
ただ、実装であるため、そのポテンシャルを活かすにはだいぶ待たねばならないという……そういえば同期ファインもそんな感じでしたね。

育成シナリオでは、クラシック級ではタニノギムレット、シニア級ではタップダンスシチーが見せる鮮存在感に対して、彼女らのような「ロマン」のないクリスエスは、愚直に結果を出し続けて「使命」を実現することをす。
現役中は特に煮え切らない評価を受けがちであったクリスエスの立ち位置を表現しつつポジティブに描いていると言える。
クリスエスギムレットに続いて近い時代のウマ娘が多数追加されて程ない時期だったため、彼女(1名除いて)の顔見せともなっている。

サポートカード

前述の[A Win Foreshadowed]はスタミナタイプ
連続イベントで入手できる新レアスキル無我中」は長距離差し限定という縛り持久力消費を代償に、緩い位置条件で必ず終盤最速発動する加速スキルという破格の性。これまで長距離チャンピオンズミーティングでは(採用されるコースの都合上)追込に対して劣勢だった差しを復権させる形となり、環境を大きく変えたスキルと言え、コースを全く選ばないためチームレース適性も高い。
サポート効果もそれなりに強く、所持スキルも長距離・差し向けで抜群の内容だが、基本的にはレアスキル当てという立場になっている。
根性ボーナスに偏っているため、スタミナべて根性がかなり伸びやすいのが特徴。スタミナを少しでも多く上積みしたい場合は微妙だが、スタミナは何とかなるから根性も稼いでおきたいという時には嬉しい。

続いて、2周年記念の配布SSRとして[Unyielding resolve]が登場。2周年キービジュアルを使ったイラストのためトプロサポカに見える
友情ボーナスこそだが高い得意率とトレーニング効果を持っており、中距離差し特化の優良なヒント構成で、連続イベントで確定入手の「闘争心」上位「気炎万丈」も悪くないため、配布としては優秀。

関連ウマ娘

タニノギムレット個別記事
ライバル的存在。口数の多少は対照的だが、クリスエスも特に疎ましく思ったりなどせず実力を認めている様子。
史実では同期で、ダービーにて勝利を争った間柄。
ゼンノロブロイ個別記事
史実では同厩舎の1つ後輩で、実績にも共通点があるため較されがちな2頭。
ウマ娘ではこれまた対照的なキャラクターになっている2人だが、前述のスイープのシナリオでもロブロイ電話越しに交流しており、良好な関係は築けている様子があった。ロブロイの育成実装に伴い、ライバル及び勝負服デビューレースでは史実での圧巻の走りを再現するステータスになっている。
タップダンスシチー個別記事
共にアメリカ生まれだが、質実剛健のクリスエスに対してロマンを重んじ、ギムレットとは少し違う形で正反対な2人。
史実では2歳上ながら遅咲きのため全盛期が重なり、2つの記録勝利もあってお互いを語るうえで欠かせない2頭。
ファインモーション個別記事
トレセン学園への留学生という共通する遇を持ち、ファインは例によって微も物怖じすることなく接している。クリスエスのことを一「クリス」と呼ぶ。
史実では同期で、3歳で(2002年)古G1を制した外国産馬同士。02年有馬記念は注対決となったが、ファインが古から距離短縮したのもありその1戦が最初で最後となった。
ヒシミラクル個別記事
クリスエスの育成シナリオでは発表済みなのに1人だけなぜか登場しなかったが、ミラ子の育成シナリオではクリスエスが大きな存在の1人として登場。「Mission」を持たずに自分をも脅かす存在になったミラ子に疑問を投げかけ、ミラ子がそこに答えを出すまでが終盤の肝となる。
史実では同期で、宝塚記念でその後を拝した印が強いがそれ以前にも2戦している。

史実

漆黒帝王

JRAヒーロー列伝 No.55 シンボリクリスエスexit

史上初の天皇賞(秋)連覇(2023年現在彼以外はアーモンドアイイクイノックス)とグラスワンダー以来の有馬記念連覇を成し遂げ[1]種牡馬としても現在競走馬血統に多大なを与え続けている、いわば米国からの刺客ともいうべき存在。

1999年生まれ。クリスエスティーケイ。ゴールドメリディアン。
当時米国重視の路線へを切ったシンボリ牧場がセリで買ったが子を受胎しており、そのまま委託先の米国ケンタッキーレキシントンにあるミルリッジファームにて生まれたのがこのにあたる。と言っても当初のオーナー側からの評価は「脚が長くて、ひょろっとしていて頼りない」とあまり期待されてはおらず、一度幼駒セールに出されるも、やはり評価は宜しくなかったのか希望価格に届かず売れ残ってしまう。
日本に持ち込まれた背景も別にこのを見込んでのものでもなく、本来来日が予定されていた別の[2]突然亡くなってしまったためであった。このを管理していた藤沢和雄調教師も「思い切り追い切りが出来ない疲れやすい体質」と評しており、体の仕上がりや体質部分に関しては、現役時代を通して悩まされ続けてたようだ。

デビュー後、しばらくパッとしない時期が続いたものの、GⅡ青葉賞を快勝しダービーへの切符を手に入れる。本番の日本ダービーではタニノギムレットにわずかに差し切られ2着。あちらはダービー後に屈腱炎を発症し引退したため、結果的にこれが最初で最後の対決となった。
その後、神戸新聞杯皐月賞ノーリーズンを破った後、菊花賞ではなく古との対決になる天皇賞秋を選択。メンバー一の3歳としての参戦ながら、2冠テイエムオーシャン、3年前に菊花賞を制した古ナリタトップロードらを抑えてGⅠ勝利[3]
次に出走したジャパンカップでは1番人気に支持されるも、出遅れがいて3着。続く有馬記念ではここまで敗の秋華賞エリザベス女王杯勝ち、3歳ファインモーション人気を分け合う形に。レース本番では(これ以降4度に渡って対決することとなる)宿敵・タップダンスシチーゴール前で半身差に捉えてGⅠ2勝。これらの結果を受けて、3歳ながらこの年の年度代表馬(と最優秀3歳)に選出されている。

年が明けた4歳時、今年1年での引退種牡馬入りが明言される。始動戦となった宝塚記念では1番人気に推されるものの、同期菊花賞にして兵・ヒシミラクルの5着。
その速さ疑問符が付く中での次走天皇賞(秋)ではコースレコード更新すると共に史上初の連覇を達成。昨年のリベンジを狙うジャパンカップでは、タップダンスシチーの後続に9身差をつけるとてつもない大逃げを捉えきれずに3着。
そこからのラストランとなった有馬記念では、同じく後続に9身差をつけて叩き返すように圧勝。この着差は2022年現在でも「有馬記念の最大着差記録」として残っている[4]。総計GⅠ4勝。加えて翌年でも選出された2年連続の年度代表馬の実績をもって、競走馬生活への別れと種牡馬入りへのを飾った。

種牡馬としての代表産駒は、自身が勝てなかったジャパンカップを制し、デアリングタクトエフフォーリアを輩出して種牡馬として大活躍中のエピファネイアダートでもGⅠ級3勝のサクセスブロッケンGⅠ級4勝を挙げたルヴァンスレーヴといった面子がいる。障害でも重賞2勝のアップトゥデイトオジュウチョウサン被害者サナシオンなどがいたりする。この様にコンスタントに活躍を輩出したこともあって、最終的に産駒JRA通算勝利数が1000勝を越える大種牡馬にまで上り詰めている。
産駒の活躍に偏ったが(中央および交流重賞の勝ちは全て)、としても優秀で、障害絶対王者オジュウチョウサンを筆頭に、レイデオロアルクトスアカイイトソングラインといったGⅠ血統表に名を刻む。ニコニコ的には、リアルダビスタ企画繁殖牝馬シュシュブリーズ

種牡馬引退後、蹄葉炎を患い2020年12月8日に死去。享年21歳。

関連静画


なお両作において、アグネスタキオン・カルミラ役の上坂すみれと共演している

上記史実の通り、祖と孫じじまご 実は祖と直系の孫としての組合せは現状一(他は方の祖or祖母)

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *そもそも連覇を成し遂げた競走馬シンボリ冠のスピードシンボリシンボリルドルフ・このを除くと、あとはグラスワンダーのみ。
  2. *スイートオーキッドというの半
  3. *なお、3歳天皇賞(秋)勝利は自身から19年後、直孫のエフフォーリアが達成するまで長らく途絶える事になる。
  4. *JRAGⅠの最大着差記録」では、前述のジャパンカップにおけるタップダンスシチーと並んで同率の1位タイ記録
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
平沢進[単語]

提供: 樹葉 緑

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/26(火) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/26(火) 07:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP