エアメサイア(ウマ娘) 単語


ニコニコ動画でエアメサイア(ウマ娘…の動画を見に行く

エアメサイア

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

地味でも、堅実に、確実に……。
それが、私の強さだから

エアメサイア

エアメサイア(ウマ娘)とは、Cygamesメディアミックスプロジェクトウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター

実在競走馬エアメサイア」をモチーフとするウマ娘である。CV根本優奈

概要

誕生日2月4日 身長162cm 体重:規則正しく スリーサイズ:B83・W56・H81

実で堅実な努力
殻を破りたい、突き抜けたいと、様々なことに挑戦するも、いつも小さくまとまりがち。
トリプルティアラ全てで入着したを持ち、の自分が勝利を重ねることで、の繋いだ未来の素らしさを示したいと考えている。

プロフィール(ウマ娘ポータルサイト)exitより

穏やかで芯の強いしっかり者。
精神的な安定感があるウマ娘
トリプルティアラ素晴らしい走りをした心から誇りに想い、尊敬している。
ティアラ路線に進んだ的は、活躍しながらも「トリプルティアラ全てで1着を逃した」という念をらすため。

メインストーリー第2部 Characterexitより

2024年2月4日5th EVENT「GO BEYOND -YELL-」DAY2で、メインストーリー第2部の告知に合わせ、同期ラインクラフトデアリングハートとともに発表されたウマ娘。先んじて同期シーザリオウマ娘化が発表されていたため、こちらもライバルとして実装が期待されていた。牝馬三冠を分け合った3頭が全員ウマ娘化されたのは2005年クラシック世代が初である。
エア冠名ラッキーフィールドの所有馬ではエアグルーヴエアシャカールに次いで3頭ウマ娘化となり、実装時点で残るエア軍団GIエアジハードのみとなった。

ウマ娘では(私服眼鏡勢を除くと)5人眼鏡っ娘モチーフ鹿毛であり、メンコ勝負服と同じ黄色だったので、緑色がかった黄色を混ぜた色というところからか。
トリプルティアラ全てで入着した」というのはモチーフエアデジャヴーのこと(後述)。「堅実な努力」や「いつも小さくまとまりがち」という設定は、秋華賞以外では安定感はあるもののもうひとつ勝ちきれなかった戦績からか。

史実

わたしわたし

泣いた
悔しくて泣き続けた
ではわたしはどうだ

歴史は繰り返すとか
血の宿命だとか
戯言を信じるくらいなら
最初から勝負になんて
挑みはしない

わたし未来を創るのは
あくまでもわたし

―名馬の肖像 エアメサイアexit

武豊デビューから引退まで手綱をとり、念をらした2005年秋華賞

2002年生まれ、*サンデーサイレンスエアデジャヴー、*ノーザンテースト二冠馬エアシャカールの半で、1998年牝馬三冠にて3着、2着、3着と好走するも勝ちきれなかったダイイチルビーウイニングチケットエアグルーヴファインモーションなどを手掛けた東の名門・伊藤雄二厩舎に所属した。

2歳11月デビュー戦を快勝すると、500万下ではディアデラノビアの2着に敗れたが、エルフィンSを勝って桜花賞トライアルフィリーズレビューへ向かった。
しかしフィリーズレビューラインクラフトデアリングハートに届かず3着、桜花賞ラインクラフトデアリングハートに突き放されてシーザリオにもかわされ4着。ラインクラフトデアリングハートがいないオークスではほぼ完璧レースをしたのに、シーザリオ脚に差し切られて2着と、に似た善戦ウーマン街道を進むことになる。

を迎えてローズSラインクラフトを破ると、本番の秋華賞ではラインクラフトとの全な2強対決となり、先行押し切りを図ったラインクラフトを後方一気の末脚でクビ差かわしてついに勝利。善戦ウーマンを返上し、の届かなかった牝馬三冠の最後の一冠を手に入れた。

しかしエリザベス女王杯ではさすがに後ろすぎて届かず5着。明けて4歳も中山記念ではバランスオブゲーム逃げに蹴散らされて3着、阪神牝馬Sではまたラインクラフトに3身突き放されて2着、ヴィクトリアマイルではダンスインザムードに届かず2着と再び善戦ウーマン街道へ。その後、深爪を起こして休養に入り、レースに復帰できないまま、2007年2月伊藤師の定年とともに現役引退となった。通算12戦4勝[4-4-2-2]。生涯一度も掲示板を外さない安定感を示していただけに、めの引退が惜しまれた。

引退後は社台ファームで繁殖入りしたが、2014年に放牧中の事故のため12歳死亡
残された5頭の産駒のうち、2013年産のエアスピネル2016年クラシック三冠で4着、4着、3着と祖母の善戦マンの血を継ぎクラシックを賑わせ、現役後半はダートに転向して9歳まで息長く活躍し重賞3勝を挙げた。ラストクロップエアウィンザーもチャレンジカップ勝利し、2頭の重賞を送り出す優秀な成績を残しただけに繁殖としても世が惜しまれた。
2頭のが繁殖入りして血を繋いでおり、初エアワンピースが芝マイルリステッド競走を2勝しているエアロノアを輩出している。え?名前既視感がある?気にするな

詳細は当該記事へ→エアメサイア

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
紅美鈴[単語]

提供: はけこすて

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/06/15(日) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/06/15(日) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP