ツインターボ(ウマ娘)単語

ツインターボ

1.1万文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

スピカ宣戦布告だーっ!」

【妥 当 ス ピ カ !】
『……漢字間違ってねえか?』

ツインターボ(ウマ娘) とは、Cygamesメディアミックスプロジェクトウマ娘 プリティーダービー』の登場キャラクター

実在競走馬ツインターボ」をモチーフとするウマ娘である。 CV:花井美春

概要

誕生日 4月13日 身長 146cm 体重 計測不能 3サイズ B72・W51・H74

暴走!爆走!いつでも走り回っている全少女
自分の限界を知らないため、ギリギリまで追い込んでしまう……のだが、極限状態を楽しんでいるフシもある。同世代にべ幼い性格で、臆面なく人に感情を伝えられる、よく言えば素直、悪く言えばワガママだけど憎めないムラッ気ウマ娘

ツインターボ|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイトexitより

ウマ娘』のモチーフは多くがG1、またはそれに近い格のレース勝利を挙げた名いであるが、ツインターボハルウララと並んで、勝ち以外の理由で有名なモチーフとなっている。まあ、G3ではあるのでウララべたらずっと上なのだが……

元ネタに違わぬ暴走っぷりとアホの子っぷりを振りまくされキャラ。一方、毛筆の腕前は一流で視聴者も感心させるほど(でも漢字は間違える)だったり、ムーンウォークが得意、動画編集趣味という意外な器用さも見せる。

長いツインテールゼブラカラーの両リボンピンクブルーオッドアイぐるぐる目ギザ歯アホ毛と、マチカネフクキタル並に属性過多なウマ娘(褒め言葉)。師匠のぐるぐるおめめとギザギザ歯が俺を狂わせる・・・

モチーフ競走馬の毛色にならった髪色が基本のウマ娘キャラクターいてはしく、ハルウララと同様モチーフ馬の毛色と全く関係ないブルー髪色で、更にの内側やの裏側はライトグリーングラデーションというエキセントリックな配色。モチーフの、勝負服と同じ柄のメンコの部分は地に二本輪)が元ネタと思われる。

勝負服地にピンクグリーンの袖、グレースカイブルーのド手でしすぎるパーカーワンピース。何故かウサギぬいぐるみをぶら下げている。ゲーム実装版の勝負服では、マニキュアをつけている。そして脚のタイツだと思われていた物はパーカーの下に着込んだインナースーツであることが判明した。

アニメでの活躍

アニメでは第2期より登場。ナイスネイチャと同じくチームカノープス所属。PVや第1話でも惜しみなく出演。チームスピカ宣戦布告の矢文を出すも、打倒を「妥当」と誤字ってしまうなどくもアホの片鱗を見せつけている。一応史実では同期であり同クラストウカイテイオー一方的ライバル視しており、ことあるごとに対決を申し入れるが、GIウマ娘重賞1勝程度のウマ娘では直接対決の機会はまずないのであった。ちなみにテイオーには名前もまともに覚えて貰えていない。ダブルターボ!

第3話での91年有馬記念回想においてその走りを初披露。前半大逃げするも、案の定終盤で尽きヘロヘロでゴールに倒れ込みブービーとなった。メジロライアンも出走していたはずなのだがモブ扱い。
 ちなみにゴールに倒れこむとき物凄い咳をしていたが、これは史実においてレース中に出血を発症していたことを表しているものと思われる(鼻呼吸のため、生死に関わることすらある危険な状態。これが原因で引退したもいるし、史実のツインターボはこの後約1年の休養を余儀なくされている)。
また、ツインターボよりさらに遅く同じく倒れた最下位元ネタはオースミシャダイである(調子レースどころではない最悪の状態だったが、これを引退レースとしていたために出走取消する訳にもいかず、最後方で事に帰ってくることにしていた)。

その後、レースにもなかなか勝てず仕舞いだったが第5話で怪から復帰し練習に励んでいたトウカイテイオーと会話。レースでの勝ちを模索していたところにテイオーから「諦めない事の大切さ」を教えてもらい、ターボも再奮起することとなる。そしてこのことは恐らく両者が思っていた以上に大きな意味を持つことになるのであった…。
余談だが、この時の独り言陣内智則コントの導入部に酷似していたことから、放映後「陣内ターボ」とあだ名された。のみならず当の陣内に捕捉された上、再現される事態になった。

第10話「必ず、きっと」

3度骨折、世間の線、そしてライバルメジロマックイーンの走りをの当たりにして、ついに「走りたい」という気持ちを失ってしまったトウカイテイオー。しかしそこに……
注意 この項は、物語の重大なネタバレ成分を含んでいます。
ここから下は自己責任で突っ走ってください。

 


































「……ああ、キミか。ダブルジェット
ツインターボっ! 一つもあってないじゃん!」

イオーの前に現れたのはツインターボターボは第9話でテイオーと約束した「七夕賞に勝ったら対決」の条件を達成したのち、めて挑戦場原文ママ)も叩きつけていたが、全に無視されていたので、自分からテイオーに会いに行ったのだった。(この時点では、テイオー3度骨折および復帰を絶望視する報道は周知であったが、本人に引退の意思があることはチームスピカ内と一部の関係者にしか知らされておらず、ターボや他のチームカノープスメンバーはテイオーの復帰を想定して動いていた)

イオーは当初やんわりと拒絶し、ターボにも個別に引退の意思を告げた。が、ターボが自分の気も知らず食い下がって「次のオールカマーで勝ったら対決」とせがむため、耐えきれなくなったテイオーはターボを怒鳴りつけ、そもそもライスシャワーを始めとする実いの中で逃げ切れるわけもないと切って捨てる。泣きながら逃げ帰ったターボチームカノープスメンバーに感情を爆発させた。

イオーに否定された自分の勝利を見せつけ、「諦めなければやれる」ことを、かつて自分の背中を押したテイオー本人に明したいツインターボ。ただ勝敗とは別に大きな問題があり、テイオーが引退行としてミニライブを行う予定であるファン感謝祭スケジュールオールカマーと被っており、そもそも見せようがないのだ。それでもターボの意思をみたい仲間たちは担当トレーナー・南坂に懇願し……

ファン感謝祭の当日、ライブ舞台に上がったトウカイテイオー。集まった大勢のファンウマ娘トレーナー含む)引退の意思を察してながらに引き留める中、突如背後の巨大モニターチームカノープスの覆面集団によって乗っ取られ、あるレース映像が映し出された。そこには……中山レース場で今まさに行われているオールカマーライスシャワー以下「勝てる訳のない」はずの実者達を置き去りにしていつも通り、いやいつも以上に逃げ続けヘロッヘロフラッフラになったツインターボが走っていた。気がつけば大差を覆す余地は失われ、から見ても勝利前。を疑うテイオーを知ってか知らずか、ターボ絶叫しながら先頭のままゴールへ突っ込んだ。 

 

「これが『諦めない』ってことだァァ!トウカイテイオォー!!」

イオーが不可能と切り捨てた「絶対逃げ切って勝つ」を有言実行したターボの劇的な勝利は、テイオーを絶句させ、その場の空気をも決定的に支配した。スピカメンバーが本心をさらけ出して説得に転じ、大観衆のテイオコールく中、テイオーは遂に引退を取り下げ、再復帰を宣言する。
その後、エンディングでは、ライブ会場の巨大モニターに映され勝ち誇るターボに向かって、ステージ上のテイオーが身低頭する様子が描かれている。

以来テイオーはターボ名前を間違えなくなり、「ツインターボ師匠」と呼ぶようになった。原作再現
ネタ感のある呼び方だが、この後のテイオーの役回り(ネタバレ)を踏まえると、ターボの存在はまさしく「師匠」と呼ぶに相応しいとは言えよう。

なお、言うまでもなく現実にはトウカイテイオーツインターボに触発された事実なんて存在するはずもないが、「トウカイテイオー3度骨折の少し後にツインターボ七夕賞オールカマーを勝った」という時系列はちゃんと現実に準じたものである。

ゲームでの扱い

育成ウマ娘:[爆走!ターボエンジン]

ステータス1)
スピード スタミナ パワー 根性 賢さ
99 71 78 86 66
バ場適性
ダート
A F
距離適性
距離 マイル 距離 距離
G A A E
脚質適性
逃げ 先行 差し 追込
A G G G
脚質適性
固有スキルエンジン点火!』
エンジン全開!大噴射!(3)』
中盤の半ばに差を付けて先頭だと長時間速度をちょっと上げ続けるが終盤の終わりにちょっと垂れてしまう
3以降は「速度をわずかに上げ続ける」に変化
ウマ娘テンプレートボックス

育成目標

  1. ジュニア6月メイクデビューに出走
  2. クラシック4月前半:ファン5000人集める
  3. クラシック7月前半:ラジオNIKKEI賞(G3)で5着以内
  4. クラシック9月後半:セントライト記念(G2)で5着以内
  5. ニア5月前半:G3以上で3回3着以内に入賞する
  6. ニア7月前半:七夕賞(G3)で1着
  7. ニア9月後半:オールカマー(G2)で1着
  8. ニア12月後半:有馬記念(G1)に出走

概要

2021年5月17日実装された育成ウマ娘ナリタブライアン」のシナリオ内の有馬記念クラシック級)でレース初登場。そこで明らかになった脚質適性は、逃げA、それ以外全てGという当然の結果かなり極端なものであった。また距離適性もマイルB、中距離Aだが肝心の長距離C(育成版はEに格下げ。何故だ)まあ長距離では大敗しかしてないのでGじゃないだけマシだが。バ場適性「ダートE」は新馬戦ダートで勝っていることと、晩年の上山競馬時代を反映したものだろうか。この時点ではレース登場時特有の上方修正がある可性も考えられたが、後のアオハル杯での登場時も適性は据え置きだった。

スキルサポートカードで習得可な「先手必勝」を筆頭に序盤~中盤の逃げ関連のスキルを持つものの、G1苦手G1レースが少し苦手になる)回り(先頭で大きくリードしすぎると少し疲れてしまいがちになる)という史実再現(出たG1は全て2桁順位。後者言わずもがな)を感じるマイナススキルも持つ。
この時点では専用勝負服グラフィック未完成だったのか、1-2で使われる汎用勝負服を着ていた。これは別のレースに出走するマチカネタンホイザも同様であり、同じくグラフィック完成後に差し替えられると思われる。

2021年7月20日実装メインストーリー第4章でも、同じくブライアンクラシック有馬記念が描かれたことで登場と相成り、ついに勝負服での3Dモデル明らかになった。上記の通り、アニメ版から部分的に変更されている。
ストーリーでは、史実通りの「大逃げ爆走」そして「逆噴射」を見せてくれる。「ツインターボの先頭はここで終わり!」の実況もきっちり再現である。
レースパート有馬記念(色褪せない記憶)では、ゲーム仕様大逃げはしてくれない。一方、プレイヤーデバフスキルなどを積んでいなければ、史実通り第3コーナーあたりで逆噴射する。

ハーフアニバーサリーに伴う1コマ漫画&ヒミツ追加では、前述の通り、あの妙に達筆な挑戦状は本人の直筆であったらしいこと、ムーンウォークが得意なことが判明する。

8月30日アップデートでは新シナリオアオハル杯実装により、サポートカードとして実装済みのツインターボチームメンバーとしてレースに出走可となった。ここでは”保有スキルサポートカードの所持スキル”という仕様のためマイナススキルを持っておらず、豊富な逃げスキルを活かし、逆噴射することなく逃げ切り勝ちをするツインターボが見られることに。勝負服も反映されている(同時に、ナリタブライアンの育成シナリオにも遡って適用された)。
また、同アップデートによりナリタブライアン以外のシナリオでもランダムキャラとして重賞レースに登場するようになっている。こちらはちゃんと逆噴射する。

アプリ2周年を記念する2023年2月24日ガチャ更新から初実装。1周年に2で追加されたマチタンに続き、アプリリリース後初の1育成ウマ娘の追加となった。

としてはスピードに+30補正というった性。固有スキル長時間速度を上げ続ける代わりに終盤の終わりに速度が低下するという逆噴射再現したデメリットがある。その一方、育成標はG3・G2への出走がほとんど、一のG1となるシニア有馬記念も適性外のため出走するだけとなっており、標を達成させるだけなら難易度はかなり低くなっている。
その代わり、ファン数を稼ぐためにはレースに出走する必要がある。しかし、クラシックには凄まじいステータススキルを持った史実さながらのトウカイテイオーが出走するため勝利は至難の業である。G2以下をコツコツ走るか、桜花賞オークスNHKマイルCを選択するという選択肢現実的だろう。史実ではだが。そして上記の育成標を見てお分かりの通り、合宿中に二度レースがある(現状ではツインターボのみ)ため合宿中のトレーニングブーストの恩恵を受けにくくなる。それを踏まえた育成がめられる事も留意すべし。

当然ながらスキル大逃げ」を習得でき、ヒントがもらえる条件は「育成標の七夕賞勝利する」とかなり緩い。他の「大逃げ」の習得条件はガチプレイでも失敗しかねないようなものが多く、大逃げウマ娘を作るうえでアドバンテージがあると言える。[1]

シナリオでは、これまで描写されてこなかった史実ライクな問題児ぶりを明らかにするターボを、同期のよしみで世話を焼くネイチャ、ネイチャが呼んだイクノ、メイクデビューに通りすがった爆逃げコンビ、なんか混ざってきたマチタン……というカノープスα仲間の輪を築きつつ導いていく。
一方、「しゅーせーのライバル」と見込んだテイオーは挫折のを歩み、そしてアニメ版さながらにターボが噛みついていく。そして、奇跡復活の93年、ターボの史実である94年がごった煮された有馬記念で「ツインターボの先頭は……」?

固有二つ名の条件は作戦大逃げ」で有馬記念(シニア級)をスタート200m地点からゴールまで1番手のままで勝利し、基礎スピード]が1200以上になる」という史実IFを実現するもの。長距離の初期適性がFなので継承によって適性を上げる必要がある。また出遅れると条件達成は難しいため賢さを上げ、ゲートスキルを取得する対策もお忘れなく。そうして史実では勝てなかった有馬記念を勝つことで「全大逃げ二つ名を得ることができる。

サポートカード

2021年3月9日より、SSRターボエンジン全開宣言!」及び共通Rのサポートカードとして実装された。
2022年8月29日より開催のピックアップガチャSSRTT Ignition!」が実装

SSR[ターボエンジン全開宣言!]

タイプスピード
逃げ脚質に関したスキルと汎用スキルしか持たず、SSRイベントレアスキル逃げウマ娘専用の「先手必勝[2]」であり、スピードタイプのため逃げウマ育成全般に役立つだろう。史実の七夕賞で自分含む5頭の逃げと争ったことを意識したのか、「対抗意識○」も持っている。なお、逃げスキルは基本的に序盤~中盤に関わるものばかりで逃げのコツ○」や終盤の逃げスキルは持っていない。実にターボ

気軽に入れやすいスピード得意、現時点でトップクラスやる気ボーナス、かつ逃げスキルに特化したスキルラインナップが優秀な一方、イベントが曲者。レアスキルイベントが「1回から3回まで全て成否の判定がある(失敗すると途中であってもイベント終了)」「2回までは失敗すると下位スキルヒントすら貰えない」という異常に厳しい仕様となっており、レアスキルを貰える確率が不確定組の中でもさらに低いのが大きな弱点。特に1回で失敗してしまうと体力を10減らしてスピードが10上がるだけで終了というSSRイベントとしては余りにも寂しすぎる内容となってしまう。1回から常に「下の選択肢を選ぶと体力回復の代わりに確定終了」仕様も搭載しているので、逃げ以外で単なるスピード要員として入れたり、サポート非編成時にランダムで引いた時は迷わず下を選ぼう。スキル自体は非常に魅的であり、逃げウマ娘であれば捨てたくはないところだが……

実装アニメ2期10話の最速放映翌日であり、エピソードテキストは10話を想起させる内容になっている(なお、イベント内容は特に関係ない)。イラストもよく見るとイクノディクタスだけでなく後ろに小さく体操服姿のライスシャワーが映っている(=例のレースに出走していた2人)。GⅡ(当時はGⅢ)なのに勝負服を着ているのがターボらしい。アニメでも出走しないのに勝負服着てたし。

イベントにてモブ台詞に「私に構わず逃げて、ターボさん!」というものがあるが、これは実際に「にかまわず逃げてくれツインターボ」という応援垂れ幕が掛けられていたエピソードを意識したネタと思われる。

SSR[TT Ignition!]

タイプは根性。
ストーリーイベント蒸気奇譚」と同時開催のピックアップガチャSSRトウカイテイオーと共に実装イラストは同イベント内のイベントチルにもなっているVRゲーム蒸気奇譚」内で「蒸気走者(ブースター)」にジョブチェンジした姿。

「このカード友情トレーニングをする度に友情ボーナスアップ(最大5回まで)」という固有ボーナスを持つ友情レースボーナス皆無で、やる気トレーニング効果も皆無と、清々しいほどの友情特化である。
レアスキルは後に育成でも持った「出1000%!」。

TT」はツインターボイニシャルだが、一緒に映っているトウカイテイオーイニシャルでもある。

関連ウマ娘

ナイスネイチャ個別記事
イクノディクタス個別記事
マチカネタンホイザ 個別記事
アニメ2期でのチームカノープス仲間ゲームではカノープスは存在しないが、しい様子はしきりに描かれている。モチーフ全員同時代を走っており(ネイチャが同期、イクノが1歳上、タンホイザが1歳下)、ツインターボも含め全員GⅠ勝利ながら善戦マン・個性としてされた面々。
メジロパーマー個別記事
ダイタクヘリオス個別記事
史実では同時期に大逃げで活躍した2頭であるが、ツインターボとの対戦はヘリオスが91年有馬記念で一度戦ったのみ(しかもこの時はヘリオス大逃げしていない)。アニメ2期でもターボとの絡みはなかったが、ゲームの育成シナリオではネイチャ・イクノ・タンホイザらとともにターボを支える。
トウカイテイオー個別記事
アニメ2期でツインターボライバル視している存在で、ターボに「諦めないこと」を教えてくれる。この関係はゲームにおいても描かれている。史実では同期であるが、同じレースで走ったことはない。
ヒシアマゾン個別記事
アストンマーチャン個別記事
ゲームの育成イベントにしばしば登場する。史実での戦が中舘英二騎手だったという共通点がある。
イナリワン個別記事
ターボルームメイト。史実ではターボは中央から地方に移籍したが、イナリは地方から中央に移籍した。

史実

えろツインターボ
全開だ!
ターボエンジン逃げ切った!
ツインターボが勝ちました!!

1993年7月11日 GIII七夕賞 実況高橋雄一アナ

1988年4月13日生まれ、ライラリッジ、レーシングジイーン(サンシー)。
ライラリッジは成績的に優れていたわけでもなく、GIだったおかげで種牡馬になれたような地味ツインターボ自身もな勝ち産経賞オールカマー(当時はGIII)・七夕賞GIII)・ラジオたんぱ賞GIII)とれっきとした重賞ではあるが、それでも数多の歴代名べれば脇役にしかなれない成績に過ぎず、現役晩年は地方行きになってしまったうえにそこでは1勝のみ、引退後は種牡馬になったもののほとんど需要はく、おまけ々に心臓発作でこの世を去ってしまい、子孫はほぼ残らなかった。

だがツインターボは、今現在でもそんな名たちと肩を並べられるような根強い人気を誇っている。

その理由は、彼が『大逃げ』だったことにある。

例えば、30代以上の競馬ファンに、ニコ動Youtubeに入り浸る若い競馬ファンに、「印に残る『逃げ』と言えば?」と聞いてみる。大抵この手の質問を投げかけると、人それぞれによって好みは分かれるだろうから、喧々囂々の大論争の火種になりがちだ。ただ『逃げ』を『大逃げ』にしてみると……ほぼ、まず確実に、ある2頭が抜きん出た支持を集めることになるだろう。

サイレンススズカツインターボだ。

ツインターボは生涯でGIIIを3勝。競走馬全体の基準で言えば十分凄いが、GI(1勝だけど)のサイレンススズカとは厳然たる差がある。それどころか出走した大半の重賞レースではボロカスであったり、ともすればビリッケツの大惨敗を喫している。それはサイレンススズカとは違うタイプ大逃げ、俗に言う「玉砕」と呼ばれる所以でもあった。スタートからブッ飛ばし続けスタミナ尽きるまでひたすら逃げまくる。尽きたらそこから逆噴射。快勝か大惨敗か、ツインターボの行く先にはその二択しかない。ひどい時には第3コーナーを過ぎる前にヨロヨロと後ろへ下がっていくこともあった。

……ここまで読んで、ウマ娘から競馬世界に入った諸氏は「ツインターボ?はよく知らないけど、どう考えてもサイレンススズカの方がいいじゃん、強いし、カッコイイし」と思ったかもしれない。もし少しでもそう思ったなら、一度騙されたと思って七夕賞オールカマーレース動画を見て欲しい。ド手な大逃げで一流を惑わす爽快感と、「それしかできないから、それでしか勝てないから、そうする」とでも言いたげな愚直な潔さと、体重410kg前後の小さな身体でへとへとになろうとも一所懸命に走り続ける姿、そしてあまりにも離れた後続との差と地鳴りのように聞こえてくるめき。それらを見ればきっとツインターボを好きになる理由が分かるはずだ。

2021年には、『令和のツインターボ』と呼ばれる一頭の優駿が現れた。ツインターボも縁深い「福島重賞」、同年11月福島記念GⅢ)を制した快な大逃げパンサラッサである。
しかしツインターボとは一味違い、翌2022年中山記念GⅡ)を勝利海外ドバイターフGⅠ)で同レース前年の覇者Lord Northっ向勝負の末同着優勝天皇賞(秋)ではサイレンススズカと同ペース1000mを57.4)の大逃げ――と、実と立ち回りの両面でターフを沸かせた。その結果「もはやツインターボとはべ物にならないだ」とも言われるのはともかくとして、たとえ血が繋がらなくとも歴史は繋がっていくのだということを伝えている。
そして、奇遇にも育成ウマ娘ツインターボ実装され、そのシナリオ内でどう見てもパンサラッサな描写が差し込まれていた直後の現地時間2023年2月25日には、なんとこれまで1戦未勝利だったダートで、世界最高賞を誇るサウジカップGⅠ)への挑戦を制する大快挙を果たしている。

詳細は当該記事へ→ツインターボ

真面目な話

何故ツインターボがこんな競走馬なのかというと、大きな理由は気性であったという。
彼はその走りから抱かれる「快」「バカ」というイメージに反して、非常に臆病で気難しいだったのである。群に揉まれるだけでまともにレースもできなくなるこの手のには、「一番前」で逃げるか「一番後ろ」から追い込むかのどちらかしかないが、その他諸々を踏まえると――と、別にネタロマンでやっているわけではなく現実的に「それしかできない、それでしか勝てない」のだった。

また、この評価から戦歴を見ると「2000m前後ばっかじゃん、なんで距離短くしなかったの?」という疑問も浮かぶかもしれない。そこは競馬の難しいところで、短距離は総じて出足がく、中のペースいので、生半可なでは逃げさせてもらえない。しかも彼はゲートがすこぶる苦手で出足は遅く、そのうえハイペース逃げられるほど速いでもなかったので、短距離では九分九厘あっさり捕まって終わりだっただろうと考えられている。

関連動画

関連静画

公式化される前に二次オリとして投稿された当時のツインターボ

関連立体

関連項目

脚注

  1. *大逃げを取得できるウマ娘は他にサイレンススズカメジロパーマーダイタクヘリオスがいるが、取得条件はスズカは較的簡単だがパーマーとヘリオス難易度が高め(ヘリオスの取得条件は未だ確立しておらず詳細不明)。ヘリオス以外の取得条件は各記事を参照されたし
  2. *レース序盤に前に行きやすくなる「先駆け」の上位スキル逃げウマにとっては「コンセントレーション」と並んでかなり有用なスキルである。
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/19(火) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/19(火) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP