ニューイヤーステークスとは、JRA(日本中央競馬会)が毎年1月に中山競馬場で施行する4歳以上・芝1600mのリステッド競走である。
その名の通り1月に開催されるレースだが、中央競馬の年明けである中山金杯・京都金杯の1月5日ではなく、その後に施行される。長く1月中旬の開催であったが、2021年以降は中山金杯の次の土曜日の中山メインレースとして開催されている。
歴史はかなり古く、最初に開催が確認できるのは1959年。京都と中山のそれぞれで芝1800mのオープンとして開催された。その後は施行距離もコロコロ変わりつつ、中山開催は1962年で一旦途切れて京都のみの開催となるが、それも1966年限りで終了。1968年から中山の条件戦として復活、東京競馬場に移ったりダートになったり1400mだったり1800mだったり1200mだったりと相変わらず施行条件が一定しなかったが、1984年のグレード制導入に伴い、中山・芝1600mのオープン特別に条件と格付けが固定された。1996年は東京・芝1400m、2002年は東京・芝1600mで代替開催。2019年にリステッド競走に指定され、現在に至る。
年始の古馬マイルのオープン戦ということで、主に収得賞金が心もとない感じの馬がマイル重賞戦線への足がかりとして出走してくるレースである。
現在の条件に固定されたグレード制導入以降では、デュランダルとジャンダルムが本レース勝利のあとにGⅠを勝利しており、既にGⅠを勝っていた馬ではダノンプラチナが勝ち馬にいる。ほか、ハーツクライの母アイリッシュダンスや出遅れ癖で知られたマルカシェンク、珍名馬カラテなどが勝ち馬にいる。
複勝圏内ではマイネルマックス、アサクサデンエン、ショウワモダン、エーシンフォワードがGⅠを勝利している。
▶もっと見る
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/15(水) 05:00
最終更新:2025/01/15(水) 05:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。