キャピタルステークス 単語

3件

キャピタルステークス

1.0千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

キャピタルステークスとは、JRA日本中央競馬会)が毎年11月東京競馬場で施行する3歳以上・芝1600mのリステッド競走である。

レース名の「キャピタルCapital)」は「首都」の意味。

概要

1990年東京・芝1400mのオープン特別として創設。1997年の休止を挟み、1998年に芝1600mへ変更になるとともに1600万下条件戦に格下げになったが、2001年からオープン特別に戻るとともに際競走となり、2002年のみ東京競馬場改修のため中山代替開催。2019年からリステッド競走定され現在に至る。

創設以来、基本的にジャパンカップ当日の9Rか、前日の東京メイン11Rとしての開催。2015年以降は前日の11Rで固定されている。そのため、ジャパンカップに出走する海外の帯同が出走したこともあり、2004年にはジャパンカップに出走したウォーサンの帯同メンバーシップが出走した。
他にも、2001年のプラウドウイングスはドイツ重賞香港マイル叩きとして出走し勝利2003年にはマイルCSに出走したトゥスール(アイルランド)が連闘で出走してきたことがある。

歴代の勝ちでは、1400m時代にサクラバクシンオーが連覇しているほか、1600mとなってからではオレハマッテルゼキンシャサノキセキがこのレース勝利後にGⅠを制している。
複勝圏内ではブレイブスマッシュサトノアレスタワーオブロンドンがいる。着外にはリアルインパクトダノンプラチナマイネルホウオウジュンライトボルトなどもいる。

このレースのトピックとしては、前述の海外の出走の他に、2012年最低人気ヤマニンウイスカー逃げ切り、単勝39740円、馬連28万4420円、三連単496万6140円の大波乱を起こしている。
またドーブネが勝った2023年は、同日の京都2歳Sも同じ藤田晋オーナーシンエンペラー勝利、東西メイン両制覇を達成している。

余談だが、アニメウマ娘 プリティーダービーSeason1の第11話で、天皇賞(秋)での故障から1年ぶりに復帰したサイレンススズカの復帰戦として描かれたオープン特別は、1999年のこのレースと推定されている。同話には勝ちサンフレア元ネタと思われる仮名ウマ娘サンバイザー」が登場した。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
平沢進[単語]

提供: 雪ネズミ二号

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/03/26(水) 10:00

ほめられた記事

最終更新:2025/03/26(水) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP