五虎退(刀剣乱舞) 単語

823件

ゴコタイ

3.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

五虎退(ごこたい)とは、ブラウザゲーム刀剣乱舞-ONLINE-」に登場する刀剣男士である。

CV粕谷雄太 / イラストレーター:ホノジロトヲジ

種類:短刀 / 田口

僕があの、五虎退です。謙信公へのお土産です。

があの、五虎退です。謙信へのお土産です。
その時、なんというか、調子のいいお話がつけられて、、虎をいろいろやっつけたことになったんですけど。
ぐす。ほんとはただの短刀でぇ……ぐす

帳)


田口吉光作の短刀四郎兄弟ひとり
上杉伝来。この短刀で五匹の虎を退かせたという話からこの名がついた。
が、逆に五匹の虎を連れており、ツッコミ待ちの構えである。
小心者ですぐ内省する。

刀剣乱舞爛図録)

白髪金眼の、ふんわりした空気美少年
名にちなんで5匹の子虎(虎くん)を連れており、一匹は頭の上にちょこんと乗っかっている。
ちなみに虎のデザインや性格は一匹ずつ異なり、模様やリボンの位置などで個体識別が可

よく見るとほんのりと顔にそばかすが有り、八重歯(もしくはやや大きめの)がある。かわいい

戦装束は共通の軍服の洋装だが、襟周りや袖口などが他の兄弟とは少し仕様が異なっており、兄弟の中でも幼い印が強い。
また内番では寝起きなのか、毛布を引きずって眠いをこすっている。かわいい

性格は小心者で臆病な所が多く、もろい。しかしためらいを見せながらもおずおずとたる審神者に話しかけてなつき、ほんわかとした癒し系空気から多くの審神者を和ませている。なお「あるじさまは……怒らないから、好きです」とのこと。

勇ましいきのある自身の名については「なんというか、調子のいいお話がつけられて、、虎をいろいろやっつけたことになったんですけど」と説明、「ほんとはただの短刀でぇ……」とべそをかきながらカミングアウトしている。かわいい

とても戦闘向きではない性格かと思いきや、戦場でも怯えを見せながらしっかり敵を攻撃し、「痛かったら言ってください」と口にする。痛くしないとは言ってない
そして中傷グラフィックショタコン審神者のご褒美と化しており、今日審神者のせいで傷を負わされた挙句に脱がされる少年の姿が……なお、真剣必殺では牙を剥く虎くんを抱き締めつつ、涙目「ふ……が!」と叫び、一人だけを気にする描写となっている。それ、余計にそそるんですが。

厚藤四郎(刀剣乱舞)と共に出すると回想四郎だらけなのは」が発生。
厚の事は「兄さん」と呼んでおり、兄弟の中でも年長と年少が分かれている事が解る。
また一期一振(刀剣乱舞)との手合せでは特殊会話が発生する。

他の短刀較して生存・衝力が低め。しかし均的ながら安定したステータスで序盤を支え、夜戦においてもその強さがる。

あ、あるじさま、そ、その、お話が……

2016年5月17日平野四郎・厚藤四郎乱藤四郎と共にゲーム中で初めて「極(きわめ)」が実装された。

修行の旅が始まる前に「虎を倒せるくらいに強くなりたい」と頼んだところ、五虎退は懐かしの地・越後に連れて行かれた。ひとりになった不安で泣いてしまっていると、そこでかつての長尾景虎と出会い、安堵から大泣きしてしまう。
虎と共に過ごす中で、五虎退は「虎を五匹倒すにはどうしたらいいか」と尋ね、「日本に虎はいないし、いたとしてもお前に倒せるのは子猫くらいだ」と案の定笑われてしまう。代わりに虎は「越後の虎と呼ばれる自分と稽古をして、合計で五本取れたら虎を倒した事にしてもいいのではないか」と提案。
その後、どれほど時間をかけたかは不明ながら、三本を取った後に虎は死去。五虎退の願いはかなう事がなかった。それでもかつてのとの交流の中で強さをもらう事が出来たと判断し、懐かしの地を離れて審神者の元に帰還を果たした。
刀剣男士相手にひけをとらなかった謙信何気にすごい人だったのでは。

まずを引くのは、今までお供が五匹の小虎だったのが、甲冑を身に着けた大きな一匹の虎になったこと。合体した?戦装束は田口の洋装を踏襲しつつ、オレンジがアクセントの大陸に変化している。
中傷グラフィックでは灰色インナービリビリになり、真剣必殺では「ふ、が…!えっと…大事なところまで…!あれ…?」と言ったり、ショタコン審神者歓喜…と言いたいところだが後ろの虎がめっちゃこわい

小心者なのは相変わらずだが、修行人間さや死生観を考えて大人になったのか、やや落ち着いた所が見受けられる。
本丸では「あるじさまのお膝の上が一番好きです」と嬉しい事を言う一方で「あるじさま、が死んだらお庭に埋めてください。あそこのお庭なら、ここの様子が見えるので、さみしくないと思います」と口にし、多くの審神者させる事となった。これは上杉謙信が死後、春日の一に武装した自身の遺体を葬らせた逸話に由来すると思われる。
また戦闘では「えいっ」「ぺち」可愛い台詞のほか、「あの、痛いなら言ってください。手加減しますから」と言いながらザクザクと敵を攻撃。やめてくださいしんでしまいます
内番のグラフィックでは、武装を脱いだ大きな虎を従えつつらしい笑みを見せ、楽しそうにおうまさんの世話をする。やっぱりかわいい

史実を拝見します。

鎌倉時代中期の刀工田口吉光作の短刀
短刀作りの名手として知られており、兄弟が多いのはこの為。

号の由来については、以下のような話が伝わっている。

足利幕府三代将軍・足利義満の頃、遣明使として明(現在中国)に渡航した使者が、中の荒野で五頭の虎に遭遇した。
絶体絶命の状況に使者は携えていた短刀を振りかざし、何とか虎を追い払う事に成功。任を果たして帰した後に末を語ると短刀将軍に献上、これにより「五虎退」の号がつけられた。

その後、義満は五虎退朝廷に献上。
2年(1559年)5月長尾景虎(後の上杉謙信)が十三代将軍・足利義輝の要請により上した際、正親町天皇から拝領した。
謙信の死後、後を継いだ上杉景勝は彼の遺品の内から優れたを選んで「上杉御手選三十五」を作成。一文字、山毛、神切兼といった名だたる名品の中に、五虎退も選ばれている。
また、同に伝来されたゲーム実装済のとしては、謙信小豆、山毛がある。

昭和12年(1937年)に重要美術品に定。現在は個人蔵となっており、米沢市上杉博物館に寄託されてたびたび開されている。

2017年9月23日より開催された企画上杉の名と三十五にて展示。米沢市上杉博物館埼玉県歴史と民俗の博物館佐野美術館にて謙信と共に展示された他、佐野美術館では個人蔵の不動行が40年ぶりに特別展示され、話題を呼んだ。
期間中はゲームとのコラボが行われ、グッズ販売・等身大パネルおよび描きおろしイラストの設置の他、三島市各所を巡るスタンプラリーや周辺施設とのタイアップが開催された。
また三島市が特集を組んだ市報exitが発行され、こちらは電子書籍PDFにて閲覧可である。

関連動画

関連静画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 52 莉緒

    2019/08/22(木) 11:23:15 ID: Zfila03U2X

    ぐうかわ(*´`

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 53 ななしのよっしん

    2019/10/12(土) 14:55:07 ID: 5EeplxhSR5

    痛かったら、言ってください!→破壊
    痛いなら言ってください!手加減しますから→会心の一撃

    苦しまないように殺すんですね

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 54 ななしのよっしん

    2023/11/22(水) 20:23:20 ID: 9jv+xHourH

    軽装でも極の虎の数は同じで、当たり前といえば当たり前だけど残念
    死生観も変化したようで吹いてしまった

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/22(日) 02:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/22(日) 01:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP