黒沢ともよとは、日本の声優、女優、歌手、元子役である。東宝芸能所属
1996年4月10日生まれ。埼玉県出身。2000年頃から東京児童劇団で子役として活動し、2012年よりマウスプロモーションに所属。2019年3月、法政大学を卒業。2021年8月1日より現所属(黒沢のツイート)。
愛称はもよちー(『デレラジ』第36回より)、ともよ様、ともちんなど。「もよちー」の愛称は、本人がブログタイトル(「もよちーのよちよち歩き」)に採用するなど、作品を問わず定着してきている。「ともよ様」は年少ながら高いパフォーマンスを見せる(後述)ことへの敬意を表した呼称と思われる。ただし本人は「ともよ様」と呼ばれると困ってしまう模様(参考1、参考2
)。
子役時代は帝国劇場や新国立劇場のミュージカル・舞台、またドラマなどに出演。幼少期の美空ひばりや王妃マリー・アントワネットの長女、ジョン・F・ケネディ
の夫人など幅広い役柄を演じている。また、歌舞伎にも出演歴がある。演技力・歌唱力も特筆すべき物が有り、ニコニコ的にわかりやすいところでは、Sound Horizonの作品に参加、6th Story『Moira』の「冥王 -Θανατος-」ではPVとコンサートにて幼少期のアルテミシアを好演、7th Story『Märchen』の「宵闇の唄」「硝子の棺で眠る姫君」では卓越した歌声を披露、舞台上でも雪白姫を演じている。
2010年には映画『宇宙ショーへようこそ』で小山夏紀役として声優デビュー、2012年から放送の『アイカツ!』では有栖川おとめ役でレギュラー出演している。また2013年放送開始の『ドキドキ!プリキュア』でオープニングテーマを担当、9人目の主題歌担当歌手となる。2015年放送の『響け!ユーフォニアム』黄前久美子役で初主演。2018年には「第12回 声優アワード」で主演女優賞を受賞した。
2013年3月、『アイドルマスター シンデレラガールズ』で赤城みりあ役に抜擢されたことで、同作品のライブに出演する事になったわけだが、子役時代から培った歌唱能力の高さや豊富な舞台経験、パフォーマンスの高さから共演者から一目置かれており、『感情表現の化け物』『ともよ先生』『ベテラン新人声優』と評される・呼ばれる事もあるという。
シンデレラガールズ1stライブの「Orange Sapphire」のイントロではダイナミックなジャンプを見せて観客の目を惹いた。これは後に、「[キラキラ☆ジャンプ]赤城みりあ」としてゲームのSRに逆輸入された。アイマス10周年ライブでは「Romantic Now」の最後にて、アイマスシリーズにおける同年生まれ(1996年)の声優である夏川椎菜・伊藤美来を加えた3人でダイナミックなジャンプを見せた。
歴代プリキュア主題歌担当歌手 | |
五條真由美 / うちやえゆか / 工藤真由 / 宮本佳那子 / 茂家瑞季 / 林ももこ 池田彩 / 吉田仁美 / 黒沢ともよ / 仲谷明香 / 礒部花凜 / 北川理恵 / 駒形友梨 吉武千颯 / Machico / 佐々木李子 / 石井あみ / 後本萌葉 / 熊田茜音 |
|
キュアミラクル(高橋李依)・キュアマジカル(堀江由衣)・キュアフェリーチェ(早見沙織)
キュアエール(引坂理絵)・キュアアンジュ(本泉莉奈)・キュアエトワール(小倉唯) キュアマシェリ(田村奈央)・キュアアムール(田村ゆかり) キュアアイドル(松岡美里)・キュアウインク(髙橋ミナミ)・キュアキュンキュン(高森奈津美) キュアズキューン(南條愛乃)・キュアキッス(花井美春) |
|
キュア・カルテット(他各種関連ユニットはこちら) / いきものがかり |
▶もっと見る
掲示板
728 ななしのよっしん
2025/08/19(火) 23:37:21 ID: pn48KURPLc
監督「マチュの解釈は声優が判断すればいいのであって俺は知らない」
黒沢ともよ「マチュは監督本人だと思えばいいと思った」
監督の発言が下記発言の後に出てるってのが実に芸術的
全く信頼関係もクソも出来なかったってのが伺える
729 ななしのよっしん
2025/08/19(火) 23:54:27 ID: 5MouSdXfDi
>>728
そういう「解釈の余地を残す、他者に委ねる」ってのたまにあるけどただの逃げだよな。自分の中で確固たるキャラクター像が出来てなくてブレてるだけ
ステレオタイプでもいいからどんなキャラか教えてくれた方が声優も仕事しやすいだろ
730 ななしのよっしん
2025/08/20(水) 00:24:02 ID: Aefb9q7dlL
マチュに関しては大百科の掲示板にあった「アイドル曲のMV」って解釈が一番納得できたな
アイドル個人の人格とは無関係に笑ったり泣いたり感情を切り貼りしていくのがMVの手法だが
それがキャラ演出に導入されて、人間関係の構築と関係ない感情の吐露を繰り返す結果になったのではないかと思う
個人的にはフリクリみたいに、異質な部分を指摘するツッコミ役がいれば
困惑する視聴者との溝が埋まってかなりマシになったと思うんだが
中盤から一人旅になったのも失策かもしれないな
(むしろマチュが「夢の話でしょ?」とララァに突っ込む状態。逆の方が良いはずだったが)
提供: ルインズスターRB4040◈♢◈
提供: Wu
提供: 斎木
提供: タベチャ
提供: ちー♡
急上昇ワード改
最終更新:2025/08/21(木) 11:00
最終更新:2025/08/21(木) 11:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。