ポケットモンスター 金・銀とは、任天堂より発売されたゲームソフトである。マイナーチェンジ版のクリスタルについても本項で触れる。
なお、リメイク版については「ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー」を参照の事。
ポケットモンスター金・銀 | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | RPG |
対応機種 | ゲームボーイ ゲームボーイカラー ニンテンドー3DS バーチャルコンソール |
開発元 | ゲームフリーク クリーチャーズ |
発売元 | 任天堂 |
発売日 | 1999年11月21日 |
対象年齢 | CERO:A |
ゲームソフトテンプレート |
発売は1999年11月21日。対応ハードはゲームボーイ及びゲームボーイカラー。ポケモン本編初のカラー対応ソフトでもあり、金銀はGBC以外でもプレイ出来る(その場合、ポケットピカチュウ等との赤外線通信は出来ない)。
地方はジョウト地方だが、チャンピオンになると前作のカントー地方で冒険できる(もっとも、セキエイこうげんはカントー地方であるが)。
ただ、ジョウト+カントーは2本のソフトを1本に入れるようなものなので、カントー地方の一部施設や曲がカット・もしくは簡略化されており、容量的に(GB時代からアップしたとはいえ)かなり厳しいものがあったことがうかがえる(リメイクのHGSSでは復活した部分あり)。
また、前作の3年後の設定であるためサカキは登場しないが、ロケット団残党とのバトルは存在する。(大半がジョウト地方のイベント)
なお、町やダンジョン、施設の名称は「ジョウト地方」を参照の事。
登場するポケモンは100匹増えて251匹。御三家はチコリータ・ヒノアラシ・ワニノコ。幻のポケモンはセレビィ。伝説の三獣はスイクン・ライコウ・エンテイ。伝説の鳥はルギア・ホウオウ。前作のポケモンはエンジュにてマサキと会話後にタイムマシンで連れてくる事が出来る。
タイトルは当初「ポケモン2」の予定だったが、後に「2」のナンバリングは削除。後のシリーズでも伝統的にタイトル名はあくまで「ポケモン」となる。
ゲームボーイカラーへの対応等で発売日が大幅に延期されており、初代から4年弱と、後のシリーズと比較して間が空いている。この発売延期の間に初代ポケモンの一次ブームが高騰し、結果、満を持して発売した「金銀」は大いに盛り上がりを見せた。また、この間に開発内容にも修正が入った為、初期に公開された発売前情報は、実際に発売した「金銀」とは完全に別物といっていいほどの違いがあり、製品版にないマップはおろか没ポケモンの姿まであった。
この金銀から「ポケモンのたまご」や「色違いポケモン」、「ポケルス」が登場している。色違いはカラー対応となった為に実現したものである。ポケルスは良性のウイルスで感染はまれ。しかし一度感染すると能力の伸びは良くなる。
ジムリーダーはジョウト・カントー合わせてシリーズ最多の16人だが、カントーでゲットしたバッジは表示されない他、バッジの効果が現れるかも不明。
トキワシティにはトレーナーハウスがあり、最後に「ふしぎなおくりもの」をした相手と対戦できる。このため、経験値稼ぎには四天王・シロガネやまと並んでもってこいの場所でもある(「ふしぎなおくりもの」をしていない場合はレベル50のジョウト御三家最終進化形との対戦となる)。
今作ではモンスターボールがどのように作られるのかを知ることが出来る。ヒワダタウンに住むガンテツ氏は「ぼんぐり」というきのみをプレーヤーが持ってくる事で様々なボールを一日で作ってくれる。
前作とは相互に通信が可能(トレードのみで新ポケモンは持込不可)だが、ルビー・サファイア以降のソフトとは通信不可能。これはプロトコルの違いによるものである。
金銀クリスタルでは新たに時間の概念が出来、昼と夜とではポケモンの出現率が違ってくるなどの変化が生まれた。これはカートリッジ内にデジタル時計を組み込んだことで実現された。このとき使用する電源はセーブデータ保持に使われる電池から取っているので、現在残っている個体はセーブできなくなっているものがほとんどである。詳細は下記。
2000年12月14日発売のゲームボーイカラー専用ソフト。実はポケモンスタジアム金銀も同日発売だったりする。クリスタルでは初めて主人公の性別が選択できるようになった他、モバイルアダプタGBを使うことでジーエスボールというセレビィ捕獲の為のアイテムを取得できたりアサギシティのバトルタワーやポケモン交換の仲介、月刊のポケモンニュースのダウンロードなどが可能だった(現在、モバイルアダプタGBのサービスは終了している。モバイルアダプタGBについては該当項目参照)。
何故か「銅」バージョンではなく「クリスタル」バージョンだが、開発者インタビュー等によればモバイルアダプタGBと携帯電話を用いた無線通信の要素に引っ掛けて、無線機器の水晶振動子から命名されたようである。
上記以外にも「とうめいなスズ」を持っていることでスズのとうにてスイクンとバトルできる。このため、金銀と比べスイクンは捕獲しやすいが、代わりにライコウ・エンテイも捕獲しなければホウオウを捕獲するチャンスは与えられない。
また、ガンテツ氏に預ける事のできる「ぼんぐり」の数も同じ種類なら99個まで預ける事が可能になっている。
前述のとおり、金銀クリスタルでは新たに時間の概念が出来た。ただし歩数による変化ではなく実際の時計で変化しており、それを維持する電源がセーブデータ保持用電池と共用だった。そのためセーブ用電池の寿命が非常に短く(クリスタル付属の注意書きによると2年程度)、寿命が来るとセーブデータは消えてしまう(セーブしてもすぐ消えてしまう)。時計と同じで常に電池を消費しているため、まだ電池が生きている場合はN64のソフトに転送するなどの処置をするか、任天堂に電池を有償交換する(クリスタルのみ)ことになる。
長らくの間、任天堂にソフトを送ることで有償で電池を交換することができたのだが、2007年10月末をもって、GB・GBC共通ソフトの電池交換サポートが終了したため、現在電池交換のサポートの対象となっているのは、ゲームボーイカラー専用ソフトのクリスタルのみである(詳細はここの『バックアップ電池の交換について』および『前回の続きからゲームを再開しようとしたらセーブデータが消えていました。』を参照のこと)。
既に発売してから10年以上経過しているため電池交換なしでセーブデータを維持できる個体はほとんど残ってないと思われる(特に金・銀)ため、中古で買う際には注意が必要である。この電池問題も本作のリメイクを望む声の理由の一つとなっており、HGSSではDS本体内の時計を使用して問題を解決している。
ちなみに、金、銀、クリスタルの全カートリッジで使用されているセーブ用電池は、リチウムコイン電池のCR2025である。電池自体は普通に市販されているので、カートリッジを分解するための特殊ドライバ、ハンダ付けの機材と知識・技術があれば自力で交換は可能だが当然自己責任となる。
金・銀が発売されてから18年、またハートゴールド・ソウルシルバーが発売されてから8年が経過した2017年9月にニンテンドー3DSのバーチャルコンソールからダウンロード版ポケットモンスター金・銀、2018年1月26日にはダウンロード版ポケットモンスタークリスタルがそれぞれ発売・配信を開始した。
当時のゲームボーイカラーの画面をそのままに、3DSバーチャルコンソール版ポケットモンスター赤・緑・青・ピカチュウとのワイヤレスによる交換が可能である。
クリスタルでは、当時「モバイルアダプタGB(当該記事参照)」を使ってウバメの森のイベントでゲットできたセレビィも、3DSバーチャルコンソール版では殿堂入り後にウバメの森のイベントが発生するようになり、誰でもセレビィをゲット出来るようになった(もちろん色違いも…)。
また3DSバーチャルコンソール版金銀クリスタルは、ポケムーバ・ポケモンバンクを経由してポケットモンスターサン・ムーン・ウルトラサン・ウルトラムーンに送る事が可能である。
つよい ポケモン よわい ポケモン そんなの ひとの かって ほんとうに つよい トレーナーなら すきな ポケモンで かてるように がんばるべき
という心に残る深く素晴らしい名言を残してくれている。これはポケモンを育てる上で大切な教訓である。
本作はコロコロコミック等で第一報が伝えられた発表当初、その発売は1997年末とされていたが、度重なる発売の延期を経た結果、それから2年弱もの延期を経て1999年11月に発売された経緯がある(その間にピカチュウ版やポケモンスタジアム等が発売されていた)。
その理由として、当初ゲームボーイ用として開発していたものの開発が難航し、更にその間の1998年10月にゲームボーイカラーが発売されたために、機種対応に関する仕様変更を行うことになった事も延期の要因になったとされている。
それを裏付けるように、本作では製品版とは大きく異なる内容のベータ版が存在していた事が、発売後から明らかになっていた。というのも、発表当初の1997年当時のコロコロコミック等の掲載誌面では、後の製品版では実現しなかった数々の没要素が、あたかも出るかのごとく画像付きで公開されており、また1997年11月21日~24日に幕張メッセにて開催された「NINTENDO SPACEWORLD '97」ではこのベータ版金・銀が試用台に設置されており、そこでは掲載誌同様ゲームボーイ用(モノクロ)として制作されていた事や、後の製品版では見られないMAPやポケモンが多数見られ、実際に当時の海外の番組では、そのベータ版の画面の一部が取り上げらていた。
そしていざ実際に製品版が発売されると、スクリーンショットや試用台の内容も含め、発表当初告知されていた内容と異なる部分も多く「開発が難航し作り直した部分が多数あった」事実が明るみとなり、以来このベータ版に関する憶測が長い間好事家の間でしばしば語られていた。
ところが、それからおよそ20年ほど経過した2018年5月31日に、突如海外の人物によって突如としてこのベータ版らしきROMデータ及び解析動画が、インターネット上にアップロードされた。
この当該ゲームはゲームボーイ用のソフト(モノクロ)であり、「NINTENDO SPACEWORLD '97」の展示品や、当初はカラーを想定していなかったという後のゲームフリーク関係者の証言とも一致している。近年日の目を浴びた「スターフォックス2」の如く、開発途中で新機種への対応を強いられた結果、データを一からやり直すほどに開発が難航していたことを伺わせるものとなっている。
その他、後の製品版では完全に没になってしまったポケモン(全く違う御三家ポケモンも含む)や、没となった多数のベビーポケモン、第三世代・第四世代以降の原型であろう没ポケモン、ジョウト地方ではなく日本列島のようなMAP、ロケット団ではない悪の組織、にせオーキドやイマクニといったゲストキャラクターの存在、没になったピカチュウのミニゲームなど、製品版とはかなり異なった世界観がマスターアップに近い状態で存在していることが確認できる。この中にはコロコロやゲーム雑誌で当時リークされていた情報と一致するものが多数見受けられている。
またルギアが確認できない点は、アニメ版スタッフの首藤剛志氏がかつてインタビューで「劇場用オリジナルポケモンだったのに、いつの間にかゲームに逆輸入されていた」と言っていたことの裏付けとも取れるものとなっている。
ただし当該ゲーム及びデータは海外の有志により無断で公開されたものである為捏造を疑う声もあったが、前述の通り、実際に当該ゲーム画面が発売前に放送された海外の取材番組の映像と一致する事などから、信憑性は高いものとなっている。またゲームフリークもこの件に関しては静観しているが否定はしておらず、海外の取材にて増田順一と大森滋が『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するネイギガナイトについて、このベータ版に存在するカモネギの進化系(マダーム)との関係性を問われた際、関係性を否定したものの、ベータ版を否定する様な発言はしなかった。
このベータ版は現在に至るまで様々な媒体で断片的に公開されながらも、タイトル画面の差異をはじめとして、いくつかのバージョンが疑われていた。発売延期を2年以上を費やした作品であることから幾度かのアップデートを行う上で試作品が複数あることは自然の理というべきことだが、故に捏造疑惑が錯綜しても仕方がなかったとも言えるだろう。
それを裏付けるように、その後2020年5月にはゲームボーイカラー用に調整された更なるベータ版が流出し、このベータ版の仕様が1999年8月27日~29日まで幕張メッセで開かれた「NINTENDO SPACEWORLD '99」のものである事も分かった(当時の様子はこの辺りに詳しい。かなりの人気ぶりだったようである)。この開催では『金・銀』発売のわずか3ヶ月前であったためかマスターアップ直前の試作品だったようで内容は97年のものよりも現在のものに近くなっている(御三家もこの段階では現在の形になっている)。しかしなんとこの段階でも多くのポケモンの名前が異なっていたり、グラフィックが異なるポケモンも見られており、開発が難航しながらもギリギリまで調整が行われていた事が分かった。
中には97年とこの1999年のベータ版、そして製品版のいずれの段階でも名前が一致しないポケモンもおり、開発の難航が伺い知れるものとなっている。
なお、2019年12月に、ベータ版のデータを解析した海外のプログラマーからの告白によって、このデータが任天堂等にハッキングし不正に入手されたものであることも分かった。更にその人物は執行猶予付有罪判決を受けたとされている。この為出所が確かな確証は高まったものの(当たり前だが)ゲーフリに対しては無暗にこの件に触れてはならないというのが実情のようである。
オープニング | |
戦闘!野生ポケモン | |
バトル(VSトレーナー) | |
カントージム戦 | |
ポケモンセンター | |
ワカバタウン | |
コガネシティ | |
アサギシティ | |
こおりのぬけみち | |
戦闘!三犬 | |
VSワタル・レッド |
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/11/08(金) 07:00
最終更新:2024/11/08(金) 07:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。