ガソリンスタンドとは、主にエンジン用燃料を販売する店である。
概要
ガソリンスタンドはカーライフに欠かせない店。ガソリン・軽油といったエンジン用燃料をはじめ、暖房用の灯油を発売。
サービス面では、洗車や各種パーツ販売・交換を始め、車検といった大掛かりなものまで行えることが多い。近年ではレンタカー事業も行う店舗も存在するほか、セブン-イレブンやドトールコーヒーショップを併設したものまで存在する。
高速道路であれば約50km間隔に設置されたサービスエリアに併設されている。(例外あり)
割と厳しい建築基準の元で建てられているため、地震が起きて大爆発といった事例は無い。
危険物取扱者などの資格の中でも設計基準は多く記載されている。タンクは地下にある。
災害時・被災地などは給油量が制限される場合もあるので注意。(緊急車両・支援車両を除く)
山奥など地域によっては倒産などガソリンスタンドのない空白地帯もあるため注意されたし。また一部の高速道路区間においては100km以上サービスエリアが無い場合も。もちろん営業時間外は給油できない。
セルフスタンドの使い方の流れ・注意点
近年では客自身が給油作業を行う「セルフ式ガソリンスタンド」というものが多数存在する。
これまでスタッフが行っていた作業を客にさせることによって、人件費を削減、それによりガソリン価格が安くなっていることが特徴である。また従業員による給油作業がないため、従業員が安全点検や洗車サービス等のサービスに集中できるのもメリット。
なお、発電機やナンバープレートのない重機、ジェットスキー、ガソリン携行缶などへの給油は法令によって禁止されているので注意。
- まず、給油口が車体のどちら側にあるか確認する。オートバイの場合は気にする必要は無い。
- 給油機の前にクルマを停める。
- エンジンを切り、給油口を開ける。
- 現金・プリペイドカード・クレジットカードなど支払うものを給油機に投入する。電子マネー対応の場合はカードリーダーにタッチする。
- 体の静電気を取り除く。専用のタッチするポイントがあるのでそこに手を触れる。そうしないと気化したガソリンに引火して大惨事になる。バチッとはこないので心配せず思い切ってタッチすること。給油直前でも良いが安全上は先にやっておくと安心。
- 油種の選択、給油量の選択を行う。
ノズルの色は全国統一となっており以下のとおり。近年、誤給油の事故が多発している。ガソリンと軽油を間違えると動かなくなる。
「軽」自動車だからといって軽油を入れるケースが多いが、ディーゼルエンジン搭載の軽自動車は存在しない。そういったことから、最近では軽油と表記せず、「ディーゼル」と表記する場所が増えている。
赤→レギュラーガソリン
黄→ハイオクガソリン
緑→軽油(ディーゼル) - 給油を行う。その際、溢れさせないように注意すること。一般的な自動車の場合は自動でストッパーがかかるのだが、ストッパーが作動するにはノズルをキチンと奥まで挿入し、レバーをしっかり全開にする必要があるので注意。
オートバイはストッパーが作動しにくいので、握り方に注意し、ドバッと入らないようにするほうが賢明。 - 給油が終わったらノズルを戻し、給油口のキャップを閉める。
- レシートを受け取る。クレジットカードの場合は利用控えとなるので請求書が来るまで保管しておくこと。プリペイドカードの場合は取り忘れに注意。現金払いの場合はおつりを別の場所(大抵は給油機の端に設置、店舗によっては敷地内の管理棟にある場合も)にある精算機で払い戻してもらう必要があるので、精算完了までレシートを紛失しないように。
- 給油完了、お疲れ様でした。道中ご安全に楽しいドライブを!
日本の主なガソリンスタンドの企業・ブランド
ブランド名 | 読み方 | 運営者 | その他備考 |
apollostation | アポロステーション | 出光昭和シェル | 2021年4月以降、出光・Shellのブランド名をこれに統一。 |
carenex・エネフリ | カーエネクス・エネフリ | 伊藤忠エネクス | 他社大手元売の看板も掲げる(フランチャイズ)店舗も存在。 |
COSMO | コスモ | コスモエネルギーホールディングス | |
COSTCO | コストコ | コストコ | コストコ正会員専用・特定キャッシュレス専用。 |
ENEOS・Enejet | エネオス・エネジェット | ENEOSホールディングス | Enejetはセルフスタンド用ブランド名。 近年吸収合併を繰り返し巨大化。 1993年:共同石油を吸収転換。 2008年:STORK(九州石油)を吸収転換。 2010年:JOMO(ジャパンエナジー)を吸収転換。 2014年:三井石油が東燃ゼネラル石油に事業を身売り。 2018年~2019年:Express、Esso(エッソ)、Mobil(モービル)、ゼネラル(東燃ゼネラル石油)を吸収転換。 |
JA-SS | ジェーエーエスエス | 全国農業協同組合中央会 | |
KYGNUS | キグナス | キグナス石油 | |
MK石油 | エムケイせきゆ | MKタクシーグループ | |
PETLAS | ペトラス | メガペトロ | イオングループ・三菱商事グループの合弁会社。 イオンが70%の株式を保有。 |
SOLATO | ソラト | 太陽石油 | かつては「TAIYO」だったが、2008年にSOLATOにブランド名変更。 |
ホクレン | ホクレン | ホクレン農業協同組合連合会 | |
丸紅エネルギー | まるべにエネルギー | 丸紅エネルギー | |
三菱商事石油 | みつびししょうじせきゆ | 三菱商事エネルギー | ENEOSの源流となる「三菱石油」とは別の企業。 |
モダ石油 | モダ石油 | 茂田石油 |
関連動画
関連項目
- 3
- 0pt