おおさか東線単語

182件
オオサカヒガシセン
2.9千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

おおさか東線とは、西日本旅客鉄道JR西日本)の路線である。

概要

関西本線大和路線)久宝寺から片町線(学研都市線)放出駅を経由して新大阪駅大阪駅へ至る路線で、起点は放出駅現在は久宝寺放出駅間が2008年3月15日に先行開業している(本来なら一斉開業させる予定だったが、諸事情により先行開業となった)。残る区間のうち放出駅新大阪駅間については2019年3月16日に開業となった。

東貨物線を旅客化した路線で、JR東西線のときと同様に第三セクターである大阪外環鉄道が設立され、第三種鉄道事業者となった。旅客化に伴い複線化、高架化工事も行っていたため、実際には新線建設に近い。
アーバンネットワークの路線の一つで、カラーブルーグレー路線記号は「F」。
開業時2019年3月15日までの基本的な運行パターン放出久宝寺間の普通であったが、には関西本線大和路線奈良駅からJR東西線尼崎駅まで、夕には尼崎から奈良まで走る直通快速が運行されていた。

2019年3月ダイヤ改正で、普通新大阪までの運行となったほか、直通快速尼崎発着から新大阪発着に変更され、平日新大阪行き4本・夕に奈良行き4本、土曜休日には夕毎に新大阪行き・奈良行きが2本ずつ運行される。なお、直通快速放出と久宝寺を除くおおさか東線の全通過運転していたが、この改正で新たにJR河内永和・高井田中央の両に停するようになった。ホーム側の案内と車両位置がずれるため、直通快速には全線通して女性専用車両の設定はない(普通電車には設定されている)。

部分開業以降も未開業区間の工事が進められ、2019年3月16日には晴れて全線開業となった。開業したは、鴫野駅放出鴫野間は片町線と共用せず別線となる)、JR野江公園JR淡路駅南吹田駅、そして新大阪駅である。全線開業に先駆け、2018年3月17日JR長瀬新加美間に衣摺加美北(きずりかみきた)が開業した。なお、開業区間内には東海道本線JR京都線東淀川駅が存在するが、同線のホームは設置されない。
また、おおさか東線全線開業にあわせて新大阪駅在来線ホーム現在の4面8線から5面10線に増強された。おおさか東線のホーム特急列車と共用の1・2番線となる。

久宝寺以外の全特定都区内制度の「大阪市内」エリア定されている。これはおおさか東線が新幹線である新大阪駅に接続しており利用者の増加が見込めること、また南吹田などおおさか東線内の運賃体系の複雑化を避けるための措置である。このため、吹田市内の南吹田駅と、東大阪市内の高井田中衣摺加美北駅も特例として「大阪市内」扱いとなる。

なお、大阪駅2023年、北ヤードに設置予定。こちらまでの開業を見越して、駅番号新大阪駅F02を付番し、以降順番通りに付けられている。

2022年12月9日西日本旅客鉄道はおおさか東線の列車が71往復(そのうち直通快速4往復)、2023年に開業する大阪駅地下ホームに乗り入れることを発表し、2023年3月18日ダイヤ改正で直通快速普通特急まほろば(列車) が大阪までやってきた。(新幹線で大阪でり換え大阪駅まで来る人が大阪の行き先に引かれこの列車に乗り込むが大阪駅地下ホームJR京都神戸線大阪環状線ホームからは4分程離れているのでうめきたエリアに用がある人以外は注意。

近畿輛で出場した車両JR西日本か否かに関わらず大抵この路線を走って各地に運ばれる(東貨物線時代からの伝統である)為、甲種輸送時は放出南吹田の各撮り鉄が集結する。

使用車両

※以前は普通列車用に103系201系吹田総合車両所奈良支所)、直通快速用に223系6000番台網干総合車両所宮原支所)が使用されていたこともあった。前者は車両の老朽化、後者JR東西線ホームドア設置に伴いすでに撤退済み。

駅一覧

◆:2023年以降停

直通快速

■乗換・○な周辺施設・備考 所在
F01 大阪駅 西日本旅客鉄道JR西日本
東海道本線JR神戸線)・福知山線JR宝塚線
大阪環状線
JR東西線北新地駅
阪急電鉄
京都本線宝塚本線神戸本線HK-01)【大阪梅田駅
阪神電気鉄道
本線阪神本線)(HS-01)【大阪梅田駅
大阪市高速電気軌道
御堂筋線M16)【梅田駅】・
四つ橋線Y11)【西梅田駅】・谷町線T20)【東梅田駅
大阪府
大阪市
北区
F02 新大阪駅 西日本旅客鉄道JR西日本
山陽新幹線東海道本線JR京都線
東海旅客鉄道JR東海東海道新幹線
大阪市高速電気軌道御堂筋線M13
○エキマルシェ新大阪 ○新なにわ大食堂
| F03 南吹田駅 大阪府吹田市
F04 JR淡路駅 阪急電鉄京都本線千里線HK-63)【淡路駅
淡路本町商店 ○東淡路商店
大阪府
大阪市
| F05 公園 公園 ○与謝生誕の地 旭区
| F06 JR野江 京阪電気鉄道京阪本線KH05)【野江
大阪市高速電気軌道谷町線T16)【野江内代
城東区
| F07 鴫野駅 西日本旅客鉄道JR西日本片町線(学研都市線)
大阪市高速電気軌道今里筋線I19
日本圧着端子製造本社 ○タカラスタンダード本社
F08 放出駅 西日本旅客鉄道JR西日本片町線(学研都市線)
遅速雄神社 ○コーセツ放出 ○コノミヤ本部
鶴見区
F09 高井田中 大阪市高速電気軌道中央線C22)【高井田駅
東大阪大学 ○ハードロック工業本社
大阪府
東大阪市
F10 JR河内永和 近畿日本鉄道奈良線A07)【河内永和
大阪樟蔭女子大学小阪キャンパス
東大阪市商工会議所 ○ポッポアベニュー
| F11 JR俊徳 近畿日本鉄道大阪線D07)【俊徳
| F12 JR長瀬駅 近畿大学本部キャンパス
JRでの最寄り近鉄長瀬駅の方が近い
| F13 衣摺加美北駅
| F14 新加美 西日本旅客鉄道JR西日本関西本線大和路線
【加美

※徒歩圏内にあるが乗換ではなく下扱いとなる
○旧住宅(がんこ平野郷屋敷) ○奥田
大阪府
大阪市
平野区
F15 久宝寺 西日本旅客鉄道JR西日本関西本線大和路線
○久宝寺 ○久宝緑地
大阪府
八尾市
直通快速は当から関西本線大和路線奈良駅まで直通

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 弁天
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

おおさか東線

9 ななしのよっしん
2017/04/13(木) 23:34:12 ID: S0xDcUY9X/
>>8
ということは、日中大和路快速の半数は奈良発着から高田発着に振り替えられる、ってこと?
ダイヤ的には面い試みかもしれないが、王寺高田間6両は輸送力過剰だと思う。
オレは逆に高田快速おおさか東線直通に振り替えて新大阪発着にするんじゃないかと予想してる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2017/04/13(木) 23:37:57 ID: S0xDcUY9X/
>>9に補足
その際、高田快速奈良方面行きは大和路快速の直前を、
大阪方面行きは大和路快速の直後を走る続行運転にして、王寺で連絡。
1番線と4番線を介した乗り換えになるので少々時間はかかるというデメリットはあるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2017/10/05(木) 23:17:25 ID: Nsdi3Fm7el
JR長瀬新加美間の新が「衣摺加美北」に決定したそうな。
谷町線みたいな複合名になってしまった。まあ四天王寺前夕陽ヶ丘よりはマシかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2019/01/13(日) 00:03:24 ID: Nsdi3Fm7el
1月に入ってから、訓練を兼ねてか放出で折り返さずそのまま「試運転」として新大阪まで走るようになっているみたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 削除しました
削除しました ID: sAvLDL83/G
削除しました
14 削除しました
削除しました ID: jjvbx1zU+z
削除しました
15 ななしのよっしん
2022/03/26(土) 10:53:41 ID: ec/soUlzie
車両が221に変わったおかげでオフピーク時に乗る分には便利になったね(ラッシュ時は地獄w)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/05/05(木) 18:50:27 ID: dIchju6Yud
奈良方面から新大阪に行く需要はそれほどでもないが、東大阪や八尾からは新大阪に限らず京都神戸方面へのアクセス手段としても当路線は人気が出てきた模様。
東大阪とか八尾はどのみち速達列車が停まらんしおおさか東線も直線的でいから近鉄大阪市内まで行くより効率良い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 14:07:17 ID: 0t1BD+aK+Q
意外と阪急淡路からJR淡路へは南行き(新大阪とは逆向き)の乗換が多いのがこの路線の特徴。
新大阪や将来の梅田へのアクセスだけでなく、北摂と河内エリア間のバイパス路線として多く使われている。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/12/09(金) 17:18:37 ID: KEvihztBLw
👍
高評価
0
👎
低評価
0