機動戦士ガンダムバトルオペレーション 単語

1506件

キドウセンシガンダムバトルオペレーション

4.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

機動戦士ガンダムバトルオペレーションとは、2012年6月28日に正式配信開始された、ガンダム世界舞台としたPlayStation3専用ネットワーク対戦TPSゲームソフトである。基本プレイ無料で、一部アイテムのみ有料のアイテム課金制を採っている。

2017年7月31日サービスを終了。5年の歳に渡る長い戦いに終止符が落とされた。

2018年7月26日に次回作となる「機動戦士ガンダムバトルオペレーション2」がサービス開始している。

概要

連邦軍とジオン軍に分かれて一年戦争時代のモビルスーツ(それ以降の時代のMSも一部登場)を操り、最大6対6のオンライン対戦を行う。オペレーショントロイの続編とも言える。対戦方法などがバトルフィールドシリーズにも似ているかもしれない。BGMの一部は「機動戦士ガンダム戦記」から流用されている。
なお本ゲーム全なオンライン専用ゲームであり、PSNに接続されていないと起動すらできない
インターネット接続が有効でもPSNダウンしている間はプレイ不能)。

ゲームを遊ぶには、1プレイに一つ「出撃エネルギーを消費する。 これには2時間に1つ無料回復し最大3つストック出来る「支給エネルギー」(上限3つ)と、LvUp(階級UP)ボーナス課金によって得られる、「備蓄エネルギー(上限99個)がある。

武器や機体関連については、戦闘終了後の報酬から出る設計図を100%まで溜めれば開発となる。開発ポイントを使い開発して初めてアンロックとなるため、ポイントを考えて使わないとせっかくできた強い兵装も作れないままとなる。
またこのゲームモビルスーツ戦のみではなく、モビルスーツから降りて歩兵で戦うことも可歩兵の状態でないと中継地点の確保や拠点の爆破ができないため、そのためにはモビルスーツから降りなければならない。ただし歩兵の状態でモビルスーツの攻撃を受ける、またはモビルスーツに踏まれたりなどすれば当然(ほぼ)一発死。マップに放置されている戦車やワッパにも搭乗できる。

階級が上がり上等兵になるとペイントアンロックされ、モビルスーツパイロットスーツ自由ペイントすることが可になる。出撃ステージに合わせた着色で視認性を低くするのはもちろんのこと、他のMSと誤認されるような着色(例:ジムトリコロールカラーの着色を施してガンダムと誤認させる)をする、デカールと組み合わせてアニメOVAの登場機体を再現するなど、このゲームのもうひとつの醍醐味とも言える。

2012年10月4日アップデートより、戦闘終了後「ラッキーハロ」が出現するようになった。希に出現し、入手できたプレイヤーには各種ボーナスが付く。
2013年2月14日からスロット強化ハンガーが実装され、各モビルスーツカスタムパーツスロットの拡が行えるようになった。但し利用には軍曹以上の階級が必要で、完成まで通常48時間を要し、成功率は課金アイテムを利用したとしても決して高くない。
2015年2月26日に再開発実装された。完成した機体の設計図を再び完成させることで、モビルスーツに攻撃のバフ特定機体からのダメージ軽減などの効果を3つまで付与できるようになった。

サービス終了時点でのマップは以下の通り。スムーズマッチングの為、選択できるのは3~6種に限られ、定期的に入替が行われていた。

名称 バージョン
山岳地帯/R /夕方/濃霧
砂漠地帯 //砂嵐
都市/R //
採掘所 /夕方/
軍事基地/R /濃霧
峡谷 //濃霧
補給基地
北極基地
北極基地(沿)
地下基地
廃墟都市
鉱山都市
要塞内部

ゲームの最終バージョンは Ver.138.883.351.1351

ゲーム内容

以下の4つのモードから好きなものを選んでプレイできる。

MSの特徴

このゲームに登場するMSは、汎用・格闘戦用・支援用の3タイプに分類されており、ジャンケンのような3すくみの関係が構築されている。

・汎用MSバランスが取れており、臨機応変に戦えるが、他の2タイプべて特化している部分もない。装備している武器によって役割が変わってくるため、チームメイトの機体に合わせて装備を変えることも時には必要になる。格闘戦用MSに大ダメージを与えられるが、支援MSの攻撃に弱い。

・格闘戦用MS:近接戦闘に特化しており、格闘武器コンボ回数が多い、移動速度が速いという特徴がある。ただし射撃武器が貧弱なので、相手の射撃をかわしつつ敵に接近するテクニックが必要。支援MSに大ダメージを与えられるが、汎用MSの攻撃に弱い。

支援MS距離からの強撃や狙撃で相手をよろけさせ、大ダメージを与えることに長ける。反面、全タイプ中もっとも足が遅く、格闘が出来ない機体も多いため、敵に接近されると手も足も出ない状況に陥る恐れが高い。汎用MSに大ダメージを与えられるが、格闘戦用MSの攻撃に弱い。

タイプ共通の特徴として、頭部と脚部に部位ダメージが蓄積していくという特徴が挙げられる。頭部が壊されるとレーダーが機停止し、敵味方の座標がわからなくなり、攻撃も下がってしまう。脚部が壊されると移動速度がガタ落ちし、バーニア使用後に転んでしまうようになる。これを避けるにはカスタムパーツで部位を強化して壊されにくくし、折を見て拠点やリペアツールで機体を修理するよう心がけると良い。

問題点

システム上の問題やバグとみられる症状が頻発しており、善が待たれている。例を挙げると

明らかに遠くにいる相手から格闘攻撃やタックルを当てられる、見えない射撃を食らう
・相手がまるで瞬間移動したように見え、まともに攻撃を当てられない

こういったバグや問題点は、プレイヤー同士の通信のタイムラグが原因であるものも多く、回線状態が悪いプレイヤーと一緒のルームにいると起こる確率が高いため、避けるにはできるだけ回線状態が良いプレイヤーが集まるルームに行く、回線状態が悪いプレイヤーキックするなどの対策を講じると良い。それでも直らないようならバンダイナムコゲームスカスタマセンターに問い合わせをし、善方法を教えてもらう必要がある。

最近では対戦マナーも問題視されており、負けそうになるとゲームを強制終了して途中退出するプレイヤーの存在が取り沙汰されている。

中退出は残ったメンバーが人数面での不利を強いられる。このゲームチームワークがとにかく物を言うため、1人でも足りなくなると負けフラグが立ってしまう。途中退出率という数値があり、10%以上になるとルームホストになれない、25%以上で一切の報酬が得られないといったペナルティが発生するが、ゲームを数多くこなしているプレイヤーはそうそうそこまで退出率が上がることもないので、連続で退出を繰り返すプレイヤーもしばしば見受けられる。一応の救済策として「人数が少なくなったチームの防御を強化する」という対策はあるものの、人数差の前にはほとんど意味を成さない。

強制退出自体は回線の事故によっても起こりうる現なので、途中退出=強制退出者と安易に決め付けることは出来ないが、序盤で大差を付けられた場合やタイムアップ寸前にバタバタとメンバーが脱落し始めたり、ホストとの接続が切断された場合は故意に退出した可性が高い。
ルームホストが強制退出した場合、その試合自体がかったことになるので、勝っていた側は時間と労駄にさせられただけでなく、得られるはずだった経験値なども全部かったことにされる。出撃エネルギーこそ減らないものの、やられた側は大変に憤慨する行為なので厳に慎むべきである。

ゲームバランスにも問題がいわけではなく、現行のシステムでは「よろけさせた敵機に集中火を浴びせて各個撃破」というスタイル流となっているため、バズーカ等のよろけを取れる武装がとにかく有り難がられ、マシンガンのようなよろけを取れない武装は嫌われる傾向が強い。また、キャンペーンで限定配布された「ガンダム試作1号機」「ガンダム試作2号機」の2機は、ゲームバランスを崩壊させかねない機動と攻撃から敬遠するプレイヤーも数多く(使用を禁じるルームが立てられることもしばしば)、一年戦争から4年も後の機体ということもあって、ゲームに登場させたこと自体を問題視する意見も散見される。

関連動画

ガンダムバトルオペレーションexit_nicovideo

関連商品

 

関連コミュニティ

関連項目

外部リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
鬼滅の刃[単語]

提供: マリア

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/06(月) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/06(月) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP