トルコ 単語

1601件

トルコ

3.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 900450 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる
基本データ
正式名称 トルコ共和国
Türkiye Cumhuriyeti
国旗
国歌 独立行進曲exit_nicovideo
チューリップ
キアカツグミ
公用語 トルコ語
首都 アンカラ(Ankara
面積 780,580k世界第36位)
人口 約6900万人(世界第17位)
通貨 新トルコ・リラ(TRY)

トルコとは、西アジアにあるである。オスマン帝国の後裔ので、1923年にトルコ共和国が建され現在に至る。

概要

正式な名は「トルコ共和国」。漢字表記は土耳古で、と略される。

面積日本の約2倍、人口は日本の半分強。

黒海地中海に挟まれたアナトリア半島、およびバルカン半島東端のトラキア地方を領土とし、地勢的定義におけるアジアヨーロッパにまたがる。

国際連合による区分では西アジアに属し、イスラム教であることや地理的な要因から中近東の一と受け止められることが多い一方、近年では経済政治の面からヨーロッパとして扱われる場合がある。具体的には、北大西洋条約機構NATO)加盟であるほか、現在欧州連合EU)への加盟を申請している。またスポーツ団体では欧州サッカー連盟UEFA)、欧州オリンピック委員会(EOC)などのヨーロッパ側の団体に所属している。なおトルコ政府独立後ほぼ一貫して欧化、西洋化をしている。

民の99%イスラム教スンナ派を信仰する。

文化

古くはヒッタイトからギリシアローマイスラムなど様々な文明・文化開き、かつ東西から人が行き来する要衝の地であったため、東西の文化が混交した独自のものが存在する。元々イスラム教国家だが、ヨーロッパとの交流も深いため、他宗教に対しても寛容であり、政教分離が進んでいる。トルコ共和国憲法では、政教分離の条文は変更不可と規定されている。ジーンズをはいたりスカーフをしない女性普通に町を歩き、まるでヨーロッパのような印を受けるが、21世紀に入りイスラム回帰運動が活発になると、自的にスカーフを身につけたり、イスラムの教えを掲げる政治家や実業を強めてきている。現在は、トルコ共和国憲法政教分離の文言をめぐって論争が起きている。

日本では染みが薄いが、トルコ料理フランス料理中華料理とともに世界三大料理に数えられることがある。中央アジア由来のトルコの伝統料理と、ギリシャシリアなど東西の料理が混じりあい独自の発展を遂げたトルコ料理は、近隣諸の食文化にもを与えている。

なお日本で古くからしまれてきた「シシカバブ」はインド料理であり、近年屋台などで見られるようになったトルコ料理の「シシュ・ケバブ」は由来は同じだが調理法は異なる別の料理である。

経済

イスタンブール周辺はヨーロッパアジアを繋ぐ陸上の中継地点の他、黒海から地中海へ抜ける一の峡があるため、古くから交通の要所として発展してきた。ヨーロッパ(東部)側は文化的にも発展しており、労働賃金EUべて安いので、近代的な工業や観光業、外資系なども強いのだが、アジア(南東部)側の大部分は現在でも農業となっている。そのため、内の地域格差がしい。近年では、などの重工業も発達してきている。要な貿易相手ドイツ。

また、人口は日本の半分程度だが、ヨーロッパではドイツに次ぐ規模で中東では随一。2017年ごろにドイツに並ぶと予想されており、新たな市場や労働として注を集めている。01年に悪化した経済が持ち直し着実に成長を続けていたが、08年の危機で急減速。失業率の増大や、輸出の悪化に頭を悩ませている。その為にも、EU加盟がめられている。

国際関係

EUへの加盟が現在のわかりやすい国家標になっている。しかし、トルコが加盟するにはいくつか問題が上がっていて、それに対してEU加盟の半分が反対している状態だ。

まず1つは、キリスト教国家だけで構成されているEU内に、イスラム教文化国家が誕生する事への不安。2つめは、トルコと隣接しているイランイラクを代表する中東の紛争地帯とダイレクトに繋がってしまい、トルコから、イラクシリアイランなどにまたがる、世界最大の独自国家を持たない民族であるクルド人の問題などの人的問題や、難民問題と直接対峙しなければならないという事。3つめはトルコや・トルコを経由してくる中東からの移民問題である。

その上、すでにEUに加盟しているギリシャキプロスとは歴史的に仲が悪く未だにキプロス舞台に紛争状態にある。したがって、その問題解決をする事が加入に必要な条件にもなる。そのため、トルコは歩み寄りを進めているが、キプロス住民側の感情や、際的に重要な地域を失うわけでもあり事態はあまり好転していない。

また、アルメニアとも150~200万人にも及ぶといわれているアルメニア人虐殺事件についての歴史認識で対立している。こちらは2009年10月立の調印が押されたが、調印式でトラブルが起こるなど、住民感情がそれに追いつくのはまだ先のようである。

また、トルコ内部からもEUに加盟する事に対しての文化面での不安が出ているなど、交渉は長引きそうである。

そして、隣接するイラクシリアイランなどとの関係もアメリカとの関係上重要になってきている。

また、ヨーロッパにトルコ人の移民が合法・違法問わず増えており、低所得の仕事が独占されたり現地の子供逆差別にあうという事件も起きている。しかし、こうした々では外国人移民に対する批判事実タブー視されており、の場でこの問題を持ち出そうとする「外国人差別」のレッテルを貼られてしまうことから議論や対策は進んでいない。

日土関係

対日感情は非常に良好であり、世界でまれに見る親日国家である。トルコの対日感情の形成は、オスマン帝国時代末期まで遡ることができる。19世紀のオスマン帝国はかつての栄から衰退のを進んでいた。

1890年、日本和歌山県で、オスマン海軍エルトゥールル号が、台風により沈没した。このとき、大島現在串本町)の村民が、台風による暴にもかかわらず救助活動をし、それにより69名の乗組員が救助され、帝国海軍の手によって、オスマン帝国まで送り届けられた。この、救助活動が新聞により報じられトルコの人々の対日感情に大きくし、これが起点となりトルコの人々の対日感情は非常によいものとなった。

1985年イランイラク戦争の泥沼化により、当時のイラク大統領であったサダム=フセイン(故人)は次のような明を布した。

「48時間の猶予期限以降にイランを飛ぶ航空機は、差別に攻撃する」

この明により、イラク駐在・在住の外国人パニックになり、各は、自民の救出のため救援機をとばした。しかし、日本憲法9条の制約により自衛隊による救援ができず、民間で救援機を出すことを決意した日本航空労働組合の反対や前記期日までの脱出が困難であることを理由に実現しなかった。これにより、日本国では、邦人200名以上の救出は事実不可能になり、日本政府は、各にたいして邦人の救出を依頼したが、多くのが自民で手一杯で、断られた。そんな中トルコ大使館に依頼したところ、当時のトルコ大使であるビルセル大使

「わかりました。ただちに本め、救援機を派遣させましょう。トルコ人ならだれもが、エルトゥールル号遭難の際に受けた恩義を知っています。ご恩返しをさせていただきましょうとも」

と答え、本に連絡し、チャータ便の最終便を2便増やし、邦人を救出してくれた。このとき、トルコ側は、日本人を優先的に飛行機に搭乗させてくれたらしく、500人以上のトルコの人々が飛行機に乗れず、陸路からトルコ本へ脱出した。

注意

当然のことだが、トルコ全員親日というわけではない。かなりの遠なので、そもそも大多数の民は日本のことをよく知らない。ほとんどの日本人がトルコのことをよく知らないのと同様である。日本をよく知りかつ日本に好意的なのは、せいぜい政府の知日旅行ガイドと日本への留学生くらいに限られる。

旅行に行くときは注意が必要である。親日と言われてるからといって気楽にすればスリ詐欺キャッチのカモになる。

柏崎市ケマル・アタテュルク像問題

トルコのであるケマル・アタテュルクの像が柏崎市野ざらしになっていた問題。詳細は→http://www19.atwiki.jp/torco/pages/1.htmlexit

現在は署名活動が行われている。→http://www.shomei.tv/project-932.htmlexit (2010年4月に終了)

トルコの対日感情が悪化したと思った日本人がいたが、下記ブログではトルコの大手新聞社のWebサイトの記事および、それに寄せられたトルコ人のコメント翻訳した上で、悪化はしていないと述べている。
合わせて参照されたい。
“アタテュルク銅像事件”はトルコに反日感情をもたらしたのか?(1) - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) exit
“アタテュルク銅像事件”はトルコに反日感情をもたらしたのか?(まとめ・前編) - 歐亞茶房(ユーラシアのチャイハナ) exit

関連動画

トルコ関係の動画は以下のようなものがある。

関連商品

関連項目

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
天外魔境II[単語]

提供: いろは宮

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/10(金) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/10(金) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP