ウソツキ!ゴクオーくん単語

7件
ウソツキゴクオークン
2.5千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ


  いいウソ、悪いウソ、オモシレーウソ・・・。
この世にはさまざまなウソがある。

オレっちはゴクオー!
そんなウソがオレっちは大好物だ!!

これがこのマンガの概要だ。 これはホントだぜ・・・?

月刊コロコロコミック』にて2012年9月号から2021年9月号まで連載された吉もとによる漫画
元々は読切だったが、好評の為『別冊コロコロコミック』で連載化、後に刊へ移行。
(はっぴゃく)小学校にやってきたゴクオーくんが、得意のウソ武器にして悪いウソツキを退治する物語
巧妙にられた伏線と、それを回収する見事な構成力、爽快勧善懲悪ストーリーなどが特徴。
また、工夫を凝らした構図、コマ割りによる独特の画面や、異種族間の友情情を描くドラマも見どころのひとつ。
ショタジジイと純無垢少女いつか訪れる結末とか最高ですよね。

単行本は全25巻。
2016年1月には第61回小学館漫画賞児童向け部門を受賞した。

この登場人物・・・ ウソくせぇぜ!

…などなど。一話完結が基本なので魅力的な生徒が沢山出てくる。

オモシレー関連商品じゃん!! 気に入ったぜ、吉もと先生!

あ~~~~っ! 正直者だらけの関連項目はニガ手でね。

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ウソツキ!ゴクオーくん

120 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 14:35:52 ID: hsxjmXPqTg
基本一話完結式だし、細かい伏線に気付かされるアハ体験と、伏線をしらみ潰しに探したり
ウソを巧みに活用して犯人ボロ出させた後の展開とか
一度に何度でも味わえるのがこのマンガ醍醐味なんだよな。

あと、万引き行為を非常に重く描写したり、(取引として)手に入れた玩具を買った覚えのに届かない場所で遊んだりと
子供が抱える罪の意識の重さをよく理解して描写されてるのも感慨深い。
👍
高評価
4
👎
低評価
0
121 ななしのよっしん
2024/08/10(土) 14:43:18 ID: W8C+0hNhOQ
決めゼリフが割と秀逸だと思う
これはウソじゃないぜがなんというか
作り物感が少なくて胸にスッと入って来る
感じだし閻魔の正体にもリンクしていた

現実の延長線と漫画的虚構が上手いって
いうのかな?

個人的にカシバトルはもっとそこを
突き詰めたらウケたんじゃないかとも思う
ハミガキの準備をしておけはなんか画面を
通してヒーローショー見てるみたいでいまいちノレないんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
122 ななしのよっしん
2024/08/20(火) 16:43:26 ID: DATXit8scn
シバトルもちゃんと面いぞ
そもそもモチーフが違う作品をべても意味がなくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
123 ななしのよっしん
2024/10/14(月) 01:00:38 ID: i2T0XyYPE9
ぷにるアニメと週コロリニューアル、Xの試し読み掲載等が重なってカシバトル共々注度が上がっていて嬉しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
124 ななしのよっしん
2024/10/21(月) 15:51:24 ID: vMq/7hJhfd
小学校舞台ではあるが、子供たちが罪悪感嫉妬、劣等感、逃げ偽のわからない噂などの大人も向き合うような重い問題に直面することが多い気がする
傷ついたり怒ったりするきっかけも非常に生々しい。千十郎くんのハガキエピソードとかその最たるもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
125 ななしのよっしん
2024/11/19(火) 21:41:35 ID: DATXit8scn
ゴクオーくんって確かにきつい時はきついけど悪人も救う時は救うんだよな
番崎が1番ゴクオーくんに救われたと思う
👍
高評価
2
👎
低評価
0
126 ななしのよっしん
2024/12/27(金) 06:09:09 ID: gyYzdAF/bj
完全版出るよ。実は完結から3年しかたってない漫画なんだけどそういうもんかね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
127 ななしのよっしん
2025/01/13(月) 00:31:15 ID: gPtBy7Q4Qv
コロコロ完全版出るのって始めて?
コロコロコミックスの漫画は書店では回転速くて最新刊しか置いてないから完全版助かる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
128 ななしのよっしん
2025/01/13(月) 13:49:59 ID: gyYzdAF/bj
いやドラえもんを含めればそういうのは出るには出てる気はする。
ってのはおいといてゲームセンターあらし復刻版をよく出してたりする。

とにかく小学館から完全版が出るって意味では初になりそうだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2025/03/14(金) 17:12:15 ID: gyYzdAF/bj
アニメ化してほしいマンガランキング2位おめでとう。

あと3年後くらいに結果はみえるのが3割。その3割になれるかはまた別だけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス