図鑑説明
- ポケットモンスターブラック
- とくしゅな はっせいほうで うたう メロディは きいた ものの かんじょうを じざいに あやつる。
- ポケットモンスターホワイト
- メロエッタの かなでる メロディに インスピレーションを うけて つくられた めいきょくは おおい。
- ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
- メロエッタの かなでる せんりつは まわりの ポケモンを よろこばせたり かなしませるほどの パワーがある。
概要
- 2012年7月14日公開の劇場版ポケモン「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」と同時上映されるアニメ「メロエッタのキラキラリサイタル」に登場した幻のポケモン。
- ポケモン映画の同時上映は、2003年の「おどるポケモンひみつ基地」以来9年ぶりの復活となる。
- 同時上映で幻の新ポケモンが登場すること、同じ年の映画で幻のポケモンが2体公開されること、これはともに史上初である。
- なんとアニメ本編にもサトシたちと共に旅をする仲間として登場。
これまでの幻のポケモンには例を見ない破格の待遇である。 - CVは劇場アニメ・本編ともに中島愛。
歌・ダンス・緑髪そしてこのCVといい、どうしても超時空シンデレラを思い出さずには居られない。 - 歌やダンスが得意なポケモン。その歌声やダンスで、ポケモンの感情を変化させる不思議な能力を持っているそうだ。
- ノーマル・エスパータイプという珍しい組み合わせのタイプを持つ。メロエッタと同じタイプである他のポケモンはキリンリキだけである。
- 専用技「いにしえのうた」を使う事で、戦闘中のみステップフォルムへフォルムチェンジが可能。
タイプもノーマル・格闘へと変わり、種族値も物理寄りになる。 - エロメッタではない
お絵カキコ
関連動画
関連商品
関連項目
- ポケモン
- ポケモンずかん
- ノーマルタイプ/エスパータイプ/かくとうタイプ
- ポケモンの関連項目一覧
- ケルディオ
- ゲノセクト
- 幻のポケモン
- 中島愛
- GUMI(歌・緑髪・中の人つながり)
- ランカ・リー(歌・緑髪・中の人つながり)
外部リンク
- 4
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%BF