御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~単語

オトギカツゲキマメダノバケルオラクルサイタロウノサイナン
2.1千文字の記事
  • 2
  • 0pt
掲示板へ

御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~とは、Nintendo Switchにて発売されているゲームソフトである。

概要

ゲーム情報
ジャンル 3Dアクションゲーム
開発 グッド・フィール
販売元 グッド・フィール
機種 Nintendo Switch
発売日 2023年11月30日
価格
(税込)
5280
年齢 CERO A(全年齢)
その他 -
ゲームソフトテンプレート

2023年6月21日配信のニンテンドーダイレクトにて初開。同年11月30日に発売された。

開発・販売はグッド・フィール。同社にとっては2作のパブリシングタイトルである。プロデューサーコナミ時代に、『がんばれゴエモンシリーズディレクタープロデューサーを務め、『エビス丸』のモデルにもなったと言われている蛭子悦延氏が担当。

各地で悪事働いている「お祭り軍団」とそのボスである「オラクル太郎」を退治し、平和日本を取り戻すべく、タヌキ族の「バケル」とイッスン族の「すん」が日本する、という物語

ゲーム性としてはオーソドックスな3Dアクションゲームとなっており、シンプルかつ爽快感のある操作性が売り。また、御伽の英雄たちに変化することで、戦い方を変えることも可。ガンナーのようなスタイルや、周辺攻撃を得意とするスタイルに変化し、戦いを有利にすすめることができる。

日本舞台であり、47都道府県全てにステージが用意されていることも特徴である。その土地々々の名物や伝承、観光地などをモチーフとしたステージ構成やギミックとなっている。鈴鹿サーキットがある三重県ではレースを楽しめたり、たこ焼きが名物である大阪府ではたこ焼きロボットバトルを繰り広げたりと、ゲーム性の異なるステージも存在する。また、各ステージにはその土地にちなんだ「おみやげ」が隠されていたり、ステージ内のどこかにいるウンチクから「うんちく」を教えてもらったりと、収集要素も用意されている。

コミカライズ企画として、「月刊コロコロコミック」の8月号より漫画の連載が開始。作者は古本ゆうやが担当。

ストーリー

日本に厄祭来たる!

あるイッスン族の「すん」と出会ったことがキッカケで
少年バケル日本全土を揺るがす大事件に巻き込まれていく。 

オラクル太郎という悪党がお祭り軍団を率いて
日本各地で悪事を働いてる事を聞いたバケル平和日本を取り戻すため、
すんと共にに出ることを決意する。

邪悪な気に取りつかれた日本各地を開放すべく
47都道府県におよぶバケルの大冒険が始まる!

-公式サイトより引用-

キャラクター紹介

バケル
【人に化けたタヌキ族の少年
邪気を払う不思議な太鼓「払羅太鼓」を操り、日本各地で悪事を働く「お祭り軍団」を相手に大活劇を繰り広げる。
变化のを使うことで、様々な姿に化けることができる。
すん
正義感あふれる小さな相棒
小さな体の種族「イッスン族」。
日本危機を救おうと行動しているバケルの良き相棒
バケルに助けられたことがきっかけで供に日本を救う冒険の旅に出る。
オラクル太郎
お祭り好きの迷惑おじさん
お祭り日本制圧をたくらむ悪党。
お祭り軍団」を率いて、日本各地で悪祭を巻き起こしている。
各地に邪悪な気を放つ「お祭りタワー」を建て支配を進めている。
キンタロウ
怪力無双英雄
足柄山に住む「御伽の英雄」。
英雄の中でも、圧倒的なを誇る。
普段は優しい心の持ちだが、オラクル太郎の邪気によって洗脳されている。
ウラシマタロウ
南海釣り師】
釣り竿を自在に操る「御伽の英雄」。
女の子好きでちょっとチャラいが、釣り竿を活かしたテクニックバトルの強さは英雄の名にふさわしい。
モモタロウ
日本一英雄
「機微弾号」で戦う「御伽の英雄」で、日本一の強さを誇る。
売名的の挑戦者にお疲れ気味。
ハイテクを使った射撃と高速移動を活かした遠距離攻撃を得意としている。
文福
タヌキ族の秘密兵器
普段は飛ぶ釜の戦艦として、バケル達の日本への移動手段として活躍。
戦闘形態の「特殺モード」に切り替わると、人形タイプ決戦兵器へと変形。
を発揮する。
まゆげ
【高性なカラクリ狛犬
冒険の途中でバケルたちの仲間になるカラクリ狛犬
」や「飛行機」にカラクリ変形することができる。
バケルを乗せてレース場や中を縦横尽に疾走する。

関連動画

関連生放送

関連記事

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 2
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

東方Project (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 匿名希望一般ニコ民
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~

43 ななしのよっしん
2024/02/08(木) 22:12:27 ID: fCDT6KLVl0
次回作を作るとしたら
令和の今半々の率で【ちゃんとした】可愛いプレイヤーキャラの整備
・【江戸時代日本中心】で「あ!ここ知ってる!」みたいな背景や構造物
・(出来たら)番組でもスタメンだった高品質のBGM
これ抑えれば売れないことはまず有り得ないだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
3
44 ななしのよっしん
2024/02/10(土) 08:47:33 ID: Hxf9pfbXLN
1作ってことでできることを絞りすぎたのがちょっと裏に出てる気がする。いろんなステージがあって楽しんだけどね。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2024/02/15(木) 19:16:39 ID: 5zPJtfY4Wm
来たぜー コロコロアップデート
ナチュラルにボリュームアップを実現したわけだからすごいんだ
https://mameda-bakeru.com/update/exit
👍
高評価
3
👎
低評価
2
46 ななしのよっしん
2024/02/16(金) 20:04:23 ID: pFGSznD2zs
次回作は世界を駆け巡ることになったりして
👍
高評価
1
👎
低評価
1
47 ななしのよっしん
2024/02/20(火) 06:16:06 ID: Hxf9pfbXLN
コロコロコンパチに見えてほぼ新ステージだわ。
でんじーとケシカスくんが大量に襲ってくるだけじゃなくてちょくちょく本編で出さなかった要素もあったり
👍
高評価
1
👎
低評価
1
48 ななしのよっしん
2024/03/07(木) 13:44:17 ID: pFGSznD2zs
公式ツイッターで、海外でも売ってほしい的なリプがちらほら見かけるね
👍
高評価
2
👎
低評価
2
49 ななしのよっしん
2024/04/16(火) 00:41:31 ID: 8mtdf09L/a
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2024/04/28(日) 12:45:49 ID: gO1qvM1CbF
ウリ可愛いから公式でもどんどん押してほしい
👍
高評価
2
👎
低評価
1
51 ななしのよっしん
2024/05/24(金) 08:16:59 ID: Hxf9pfbXLN
ウリ子もそうだけど本当は公式もやりたかったんだろうなぁってのがちょくちょく漫画の描写はでてくるなぁ。
👍
高評価
1
👎
低評価
1
52 ななしのよっしん
2024/05/27(月) 01:54:42 ID: zIgybfXCWJ
御伽英雄は序盤のボス役、変身モチーフとしての存在でしかないし、七草も救出対としてのトロフィーでしかない
ラスボスキュウビタヌキVSキツネイメージだけで設定したとしか思えない安直さ

ゲーム版はキャラの数は多いのに掘り下げが不十分で扱いが雑すぎる
新規ゲームマリオカービィと同じ土壌で戦うならキャラの魅で推し、差別化するしかないのにこの始末はなんなん
👍
高評価
0
👎
低評価
0