機動戦士ガンダム vs.シリーズ単語


このタグが付いたニコニコの動画を見に行く
キドウセンシガンダムバーサスシリーズ
2.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

機動戦士ガンダム vs.シリーズとは、バンダイナムコエンターテインメントアーケード版はバンダイナムコアミューズメント)が発売している「機動戦士ガンダム」を題材とした対戦アクションゲームである。

機動戦士ガンダム EXTREME VS.以降は、サブタイトルのみを取った「エクストリームバーサス」やそれをさらに省略した「エクバ」という略称で呼ばれることが多い。

概要

開発連ジからNEXT PLUSまではカプコンEXVSシリーズバイキングEXVS2シリーズバンダイナムコスタジオによって行っている。(なお、バイキングカプコンからこのシリーズ開発チーム独立して設立した会社である。)

4人が2対2の2チームずつに分かれて対戦する。
機体が撃破されても戦力ゲージが残っていれば再出撃が可だが機体ごとに決められたコスト分だけ
戦力ゲージが減少する。先に相手チームの戦力ゲージを0にした方が勝ちとなる。

コストMSの性によって異なり、高性MSほどコストも高くなっていく。
例としてはガンダムは高コスト機体、ジムなどの量産機は低コストなど。

戦力ゲージの上限はどの機体の組み合わせでも同じなため、必ずしもコスト機体を使えば有利とはいえない。
高コスト機は1度しか再出撃できないが、低コスト機は2回再出撃出来るなど)
コストの組み合わせによって戦い方もがらりと変わるため他の対戦アクションにはない戦略められる。

シリーズによってシステムが大きく異なり、同じシリーズでも操作方法がある程度共通している以外は
別物であると言っていい。

本ゲーム特有の問題

2対2で対戦する特異な性質上、ゲームセンターにおける野良プレイなどではいろいろ問題が起きやすい。

例えば片方が絶不調で、いわゆる地雷戦犯と言われるようなミスをやらかし敗北した場合に「相方が大で罵詈雑言をぶつけたり、暴力を振るう」「試合を見ていたガヤが煽る」などの事件がよく起こる。
こういった層が多いことや、アニメシリーズ自体が多世代にわたることで若くを受けやすい新規プレイヤーが参入しやすいことからか、アーケード対戦ゲームの中で最もプレイヤーマナーが悪いと言って過言ではなく、時には警察沙汰まで発展することもある。

ゲームプレイヤーから「エクバ幼稚園」「ガンダム動物園といった蔑称で呼ばれている辺り、どれだけひどいかがわかってもらえるだろう。

本格的にオンライン環境が整えられたEXVSシリーズ以降は誹謗中傷合戦が起こることがあり、ニコニコでも生放送などで問題になることもしばしば。動画においても、いわゆる動画勢と呼ばれる層の法さが殊更立ち、「誹謗中傷批判禁止」とされていても気でプレイヤーをこき下ろすコメント立つ。
多人数プレイなので、1対1の格闘ゲームよりも気分をする人は多い。

普通格闘ゲームと違い片方のミスがそのまま敗北に繋がりやすいため「自分はちゃんとしたのに相方のせいで負けた!」という憤りが発散出来ず、こういった事件が起きやすいと思われる。

こういった物騒な事例は、シリーズを重ねれば重ねるほど大きくなっている感が否めない。

本ゲーム特有のマナー

このゲームは、あくまで2対2でチームプレイを行なうゲームである。
そのため、通常の格闘ゲームなどとは異なる独特のマナーが存在する。
連コイン台パンなどといった基本的なマナー違反はもちろんこのゲームにもある。
また、2人プレイをしている時の捨てゲーは乱入CPU戦ともに言語断と言われている。 

などが、このゲームではあまり歓迎されない行為である。

また、これはマナーとは言い切れないが、「自分のせいで負けた」ことを悔やんだプレイヤーが、
相棒100円を返すという行為が年々見られるようになっている。

あくまで「気持ち」の問題でしかない行為だが、これを強要するプレイヤーもいる。 

vs.シリーズの一覧

宇宙世紀

コズミックイラ

オールスター

タグ検索

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: スィート
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

機動戦士ガンダム vs.シリーズ

154 ななしのよっしん
2024/01/23(火) 16:05:09 ID: R7Rp9nORee
>>146
それは「助かりました」じゃなくて「助かりました!」だろ
それに煽り通信でまず「助かりました」が挙げられるとしたら普通マキオン戦闘後通信の話でしょ
オンラインシャッフルだとエクバ2以降の戦闘中助かりました!は有料会員じゃないと設定できなかったからそもそもあまり見るもんじゃなかったし

仮に>>144が言ってるのが戦闘中の助かりました!のことを言ってるんだとしたら
有料会員のメッセ減らしたら悪用してるはともかく普通に使ってるは迷惑被るのは間違いないわけで
運営が足踏みするのはある程度仕方ないし、それを「放置したのが問題」と言うのはそれはそれでズレてるよ
👍
高評価
1
👎
低評価
1
155 ななしのよっしん
2024/02/13(火) 08:09:28 ID: 2sRus2y0/i
映画好評だし連ザ3出してくれないかなあ
エクバにない好きなキャラと機体組み合わせたり連ザ1のミッションキャラごとに構成変わるアーケードモードとか独自要素好きなんよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
156 ななしのよっしん
2024/02/26(月) 10:27:16 ID: /faRguDwr1
>>154
だから原文は助かりました とか の煽り通信をずっと放置、って書いてあるし、も「非」があるパターンで送られたことはないかって言ってるでしょ
助かりましたといえば普通はって思うのはあなたの自由だしエクバ2以降は終了後通信送れないよって言いたい気持ちはわかるけどね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
157 ななしのよっしん
2024/03/03(日) 13:43:07 ID: R7Rp9nORee
>>156
だから煽り通信の代表例で「助かりました」を挙げるのがおかしいって話な(リアルタイムアーケードシリーズをやり続けてるプレイヤーじゃ「助かりました」を戦闘中煽りの代名詞に挙げることはまずないだろうという)
戦闘中煽りなら了解ですの方が圧倒的に多かっただろ?サブカだと助かりましたは普通は送れないからな
ハッキリ言っちゃうと>>144庭版(マキオン)しかプレイしてないか、既にアーケードの方をプレイしてない引退勢なのに伝聞だけでネガキャンしてないか?ってこと
このゲーム民度クソなのは周知の事実だし運営に不満が出るのも当然と言えば当然だが
だからといってプレイしてないうろ覚え事実に基づかないで「くす為に努力してない」とまで言うのは違うわ
👍
高評価
0
👎
低評価
2
158 削除しました
削除しました ID: bi2higjg7f
削除しました
159 ななしのよっしん
2024/10/04(金) 18:20:26 ID: GASGCUseWj
そのステージギミックがあったエクガンステージがあまりに不評だったし
ヒルドルブとか詰む機体までいたから対戦では選択させなくなったわけだし
ギミックがないから実力さがあると一方的になるは幻想
そういう要素も使われてより一層逆転のが消えるだけなんよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
160 ななしのよっしん
2024/10/04(金) 20:48:51 ID: Tpw0pwKMDc
地形ギミックとか段差は自走系機体にキツ過ぎるからくなるのは分かるけど
障害いと射線が通り易くて射撃機体の方が有利になる気がするし、逆に障害物ある方が核とか爆系武装をひっかけやすいし、ステージが開けている事での相性変化は結構大きいと思う
随分昔の過去作の感覚だし、最近のは「それ」込みで性調整されているのかもしれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
161 ななしのよっしん
2024/11/05(火) 18:30:07 ID: sp1bnUGEnS
ガンダム動物園ってそういう意味だったんだ...
👍
高評価
0
👎
低評価
0
162 ななしのよっしん
2024/12/21(土) 04:15:34 ID: /w44LWLon8
ガンダムゲーム遊んでる全般がラリってる訳じゃないんよな
エクバだけが異常
👍
高評価
0
👎
低評価
0
163 削除しました
削除しました ID: pMGfMgebqG
削除しました

ニコニコニューストピックス