2015年3月14日ダイヤ改正とは、毎年恒例の春のダイヤ改正である。
概要
毎年恒例の春のダイヤ改正の2015年版。北陸新幹線の金沢延伸や上野東京ラインの開業など明るい話題がある一方で、寝台特急「北斗星」の臨時列車化など暗い部分もある盛り沢山の内容となった。
なお、JR四国からは修正程度のプレスリリースのみだった。
このダイヤ改正と前後して、寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了(3月12日発)、石巻線の全線運転再開(3月21日)が実施された。
ここでは主なものを記載する。また、この記事では新規開業する会社については記載しない。
JRグループ
JR北海道
- 寝台特急「北斗星」を臨時列車化。8月まで運行する予定。
- 寝台特急「トワイライトエクスプレス」の運行終了に伴い、白老駅で待避する長万部発苫小牧行普通列車の時刻を繰り上げ。
- 朝通勤時間帯に運行する小樽発のホームライナーを廃止。
JR東日本
新幹線
- 北陸新幹線長野~金沢間開通に伴い、「かがやき」「はくたか」の運行開始。
- 「かがやき」「はくたか」でグランクラスの営業開始。
- 「あさま」が全列車について軽井沢~長野間の各駅と、上野、高崎に停車(一部列車で行われていた上野、高崎、軽井沢、佐久平、上田の通過を取りやめ)。
- 上越新幹線「とき」「たにがわ」の運転本数を見直し。
在来線
- 特急「北越」(新潟~金沢間)を廃止し、新たに特急「しらゆき」(新潟~上越妙高・新井間)の運行開始。
- 北陸新幹線開通に伴い、特急「はくたか」を廃止。
- 北陸新幹線の並行在来線となる信越本線の長野~直江津間を廃止。しなの鉄道とえちごトキめき鉄道に移管。
- 上野東京ラインの開業に伴い、宇都宮線・高崎線と東海道線が相互直通運転を開始。常磐線が品川駅まで乗り入れ。
- 常磐線の特急「スーパーひたち・フレッシュひたち」を再編し、特急「ひたち」「ときわ」の運行開始。一部列車は品川駅まで乗り入れ。
- 常磐線の特別快速の停車駅に北千住駅を追加。
- 京浜東北線の快速の停車駅に神田駅(全日)・御徒町駅(土休日)を追加。
- 南武線の快速運転区間を川崎~稲城長沼間から川崎~立川間に延長。
- 房総特急「わかしお」「さざなみ」「しおさい」の運転区間・本数を見直し。「あやめ」の定期運転廃止。
- 総武快速線・内房線に特別快速を新設。
- 「おはようライナー逗子」「ホームライナー逗子」を廃止。
- 寝台特急「北斗星」を臨時列車化。
- 奥羽本線(山形線)に「天童南駅」開業。
- 只見線の柿ノ木駅(臨時駅)を廃止。
- 仙石東北ライン松島~高城町間を経由する普通乗車券および回数乗車券の発売を開始(ただし、5月29日までは発売区間に制限あり)。
JR東海
新幹線
在来線
- 武豊線(3月1日に電化開業)の快速・普通列車を増発。
- 東海道線の名古屋~岐阜・大垣間で朝・夜に列車増発。
- 東海道線の静岡~浜松間で夕通勤時間帯にホームライナー増発。
- 特急「しらさぎ」の運転区間を名古屋駅~金沢駅に、編成を6・9両に統一。
JR西日本
新幹線
- 北陸新幹線長野~金沢間開通に伴い、「かがやき」「はくたか」「つるぎ」の運行開始。
- 「かがやき」「はくたか」でグランクラスの営業開始。
- 「のぞみ」の運行体系変更により、岡山駅・福山駅・広島駅での「こだま」との接続を改善。
在来線
- 特急「能登かがり火」、特急「ダイナスター」の運行開始。
- 特急「はくたか」、特急「北越」を廃止。
- 特急「サンダーバード」、特急「しらさぎ」、特急「おはようエクスプレス」の運行区間を金沢以西(「サンダーバード」1往復のみ和倉温泉)に短縮し、特急「サンダーバード」は9・12両に、特急「しらさぎ」は6・9両に編成を統一。また特急「サンダーバード」は編成の方向転換を実施。
- 北陸新幹線の並行在来線となる北陸本線の金沢~直江津間を廃止。IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、えちごトキめき鉄道に移管。
- 特急「きのさき」、特急「こうのとり」を増発。
- 寝台特急「サンライズ出雲」が備中高梁駅に停車。
- 関空・紀州路快速、大和路快速を増発し、大阪環状線の16~20時をパターンダイヤ化。
- 広島地区で227系の運行開始。
- 城端線に「新高岡駅」、山陽本線に「新白島駅」が開業。
- 北陸本線の「寺井駅」を「能美根上駅」に改称。
JR四国
JR九州
新幹線
在来線
- 福北ゆたか線の快速列車を平日は全列車、土休日は1本(2両編成)を除いて3両編成化。
- 福北ゆたか線の快速列車の停車駅に柚須駅を追加。
- JRおおいたシティ開業に伴い、日豊本線・久大本線を増発、最終列車繰り下げ。
- 快速「くまもとライナー」を普通列車に格下げ(田原坂駅は通過)。
- 熊本地区において鹿児島本線の普通列車を増発および運行区間の延長。
- 宮崎空港線の普通列車を増発。
JR貨物
- 東京貨物ターミナル駅を深夜に発車する福岡貨物ターミナル駅行を1本増発。
- 大阪貨物ターミナル駅~鳥栖貨物ターミナル駅間を運行する1往復の輸送力を1000トンから1200トンに増強。
- 隅田川駅~大館駅間にエコ関連物資列車を新設。
- 東京貨物ターミナル駅~東福山駅間に直行列車を新設。
- 伯耆大山駅のコンテナホーム新設に伴い、米子貨物駅に発着する列車を全て伯耆大山駅発着に変更。
私鉄・第3セクター
東京メトロ
東西線
南北線
小田急電鉄
- 平日夜時間帯に新宿発の快速急行を1本増発。準急3本を急行に格上げ。
- 平日、急行・ロマンスカーの新宿駅の発車時刻をパターン化。
- 土休日の午前中に快速急行・準急、夕方・夜間に快速急行を増発。
- 箱根登山鉄道からの夜間におけるロマンスカーへの接続を改善。
青い森鉄道
IGRいわて銀河鉄道
仙台空港鉄道
わたらせ渓谷鐵道
つくばエクスプレス
北越急行
しなの鉄道
富山地方鉄道(軌道線)
愛知環状鉄道
関連動画
関連商品
関連項目
- 1
- 0pt