ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います

1 ななしのよっしん
2025/01/29(水) 20:04:11 ID: janQmkFmhg
作成乙
タイトル見た時ついに異世界物は受付嬢も主人公になったんだなと思いましたわ
👍
高評価
3
👎
低評価
3
2 ななしのよっしん
2025/01/30(木) 08:33:23 ID: RG+QTPrM0u
実は受付嬢が主人公の作品は結構多い、というか一ジャンルと化している
👍
高評価
10
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2025/01/30(木) 08:37:32 ID: DQDwSixkzZ
意外なところに隠れた強者がいるってのは定番だしね。
後は配役をどうするかってくらいだもんな。
👍
高評価
4
👎
低評価
4
4 ななしのよっしん
2025/01/30(木) 08:42:40 ID: 44wJvWKIRL
CloverWorksのおかげでダークホースになったと思う
悪役令嬢転生おじさんと同クールでもり合えてる
ギルますの方が好き!
👍
高評価
5
👎
低評価
12
5 ななしのよっしん
2025/01/30(木) 08:59:59 ID: 90hRNrET4S
👍
高評価
6
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2025/01/31(金) 02:01:47 ID: CMk1jtPno9
アリナのいるギルドが死ぬほど忙しくてみんな残業してるのかアリナの事務処理力が低いから1人だけ定時上がりが出来ないのかが問題だ
事務仕事向いてなさそうだからかわいい制服が着たいならカフェウエイトレスでもやりながら臨時で冒険者して稼げと言いたいけど…
👍
高評価
9
👎
低評価
1
7 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 03:34:46 ID: YOk16pmLyN
EDのダンスめっちゃ可くて好き、ダンスじゃない部分の仕も演出も可くて今期一推しのEDです

>>6
「受付嬢だからローン組めた」って言ってたから、あの世界ではギルドの受付嬢ってかなり安定した職という扱いなのだろう多分
アリナ的には「安定してる」っていうのも重要ポイントみたいだし
でも受付嬢みたいに容姿が選考に大きく関わりそうな職業って、実際は入れ替わりしいのではないかとか思ってしまう…
あるいは窓口業務と事務処理業務の率が変わるとか
👍
高評価
4
👎
低評価
1
8 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 08:02:08 ID: uRk2wb/LD8
3話まで見たけど受付嬢に固執する理由が全然わからん
チート的な実力があるなら好きなときにダンジョンで稼いで富生活すればいいだけじゃん
👍
高評価
14
👎
低評価
3
9 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 12:08:13 ID: RUtHCpi9z/
常に死と隣り合わせだから
👍
高評価
3
👎
低評価
9
10 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 15:58:02 ID: CMk1jtPno9
いくら受付嬢が終身雇用の堅い職業ったっておそらく特別コネも資産もない新卒1年2年の独り身の小に都内の職場に徒歩で通えるでっかい邸を30年ローンで売ってくれる不動産屋もどうかしてる

あと漫画版見るに受付嬢業務が多忙なのは確かでも残業休日返上までしなきゃならないのはアリナの事務処理力が低いからっぽいな
👍
高評価
10
👎
低評価
4
11 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 16:26:50 ID: m0PrddhQau
アニメ3話まででも、アリナが事務処理力が低い(何でも1回は書類ミスする旨の台詞)
残業で荒れてるのもあるが直情的・後先考えないという、お馬鹿キャラだと意識して設定されてるのは分かる。
口の悪さは先も変わらないが、ジェイドに救われていって様子は違ってくる的なことは聞くけどどうなんだろうなー
👍
高評価
6
👎
低評価
2
12 ななしのよっしん
2025/02/01(土) 22:32:07 ID: Oe9CY88dYV
ジェイド天才のだけで、アリナは仕事できるほうだぞ。下に公式情報
他の受付嬢は一人一人に時間かけ、受注人数を調整したりしてる。

https://x.com/girumasu001/status/1882707413322576280exit
👍
高評価
2
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2025/02/02(日) 00:26:47 ID: DPUicgGONR
この作品、原作コミカライズ版で職場の労働環境が変わってるから原作組とコミカライズ組とで話が噛み合わなかったりすること多いんよな
アニメは今のとこ原作基準になってるから原作より読者が多いだろうコミカライズ線は混乱の元になるかもね
そもそも、先輩や同僚がアリナさんに仕事押し付ける等の原作破壊と今後の話が出来なくなる部類の矛盾してるコミカライズ版がおかしいんだけども…
👍
高評価
10
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2025/02/02(日) 14:17:03 ID: aFcI483Yen
理不尽暴力ヒロインは下火と思ってたから逆に新鮮だつぶれたり不憫かわいいってのもある
最近の異世界ギルドアーティファクト備でルイーダさんが書類と格闘みたいなのと縁と思ってたわ
👍
高評価
4
👎
低評価
1
15 ななしのよっしん
2025/02/02(日) 20:02:01 ID: hYjwHbZoQg
作画班はティンスタやガルクリ
がおうのFANBOXのあくほど見ているな
わかっているおっぱい
👍
高評価
1
👎
低評価
1
16 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 13:18:22 ID: t6guogGxTw
こういう主人公ブラック環境で苦しんでる系は
クビになるか自分から辞めて主人公幸せになって元いたところは落ちぶれるって流れが定番だけど(つまり追放系と一緒)
この作品はその環境から逃れられないのか
👍
高評価
1
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 14:05:28 ID: pXzLBx5ygv
ブラック環境なんじゃなくてただ単に主人公仕事できない無能だから勝手にブラックになってるだけ
頭も悪く、効率も悪い、ついでに性格も悪い馬鹿チート力を持っていてもそれをうまく使いこなせないしイキリの具にしかできないという意味では等身大のキャラではある
頭が悪いだけのブラック企業辛いに遭ってます~とかやられても大半の視聴者はそりゃ共感もできないし、チート力持ってるからどんな理由があろうとしょうもねえとしか思われないわな
設定が最初から破綻してる
👍
高評価
15
👎
低評価
9
18 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 14:54:48 ID: DPUicgGONR
>>17
とりあえず全く理解出来てないことは解った

まあ設定に深く踏み込んで解説していくのって4巻以降の話になるし(職場関係を詳しく解説されるのは6巻から)、恐らく3巻までしかやらないアニメだとアニメ新規からはそこら辺全く分からず終わりそうではあるな
👍
高評価
1
👎
低評価
18
19 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 19:24:58 ID: 5QSl1YS/31
アニメ勢だか設定の矛盾点が設定の粗なのかまだ設定が説明されてないだけなのかが分からん
矛盾点があってもこれはこういう作品なんだよで押し通すにしても、今後説明する予定にしても、作中で触れるなどしてどういう感じでいくのか示してほしい
👍
高評価
13
👎
低評価
1
20 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 20:53:10 ID: uFZa/G3ab9
タイトルが長すぎて見たり読んだりする前に理かも…ってなっちゃうやつ〜
ワイギルドの受付嬢の…んんんなんて???」ってなって即ギブアップです
👍
高評価
9
👎
低評価
3
21 ななしのよっしん
2025/02/03(月) 21:11:49 ID: vGvlLO6ofv
>>16
この作品はブラックさがそこまでではないってのがあると思う
もっと主人公いじめる分かりやすい(?)パワハラがいるとか
大して給料も出ず何十連勤して死にかけてるとかなら
そこから解放されてざまあ展開ってなるだろうけど
今のところそういうのもなさそうだし
👍
高評価
1
👎
低評価
4
22 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 01:18:23 ID: 2QWq8PIKDZ
と、>>17がイキリ散らかしております
ジェイドが邪魔臭いし、生贄の腐れイキリもノイズで見ててきつい
展開も想像がつくし、設定にそんなに惹かれないかな
なろうじゃなく電撃ってのが一番の驚きでした。出オチ
👍
高評価
3
👎
低評価
22
23 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 06:42:39 ID: HJ5ungyodD
どう考えてもボスを何匹か殴り倒すだけで受付嬢の生涯賃金えるんだよね
👍
高評価
23
👎
低評価
2
24 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 09:48:52 ID: jzwZjGZXDw
ルーフェスなんか最初からいなかったような扱いになってる……まあやったこと考えれば残当なんだが
👍
高評価
2
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 12:26:49 ID: WQEY3O823K
「これはまだもやっていない新なアイデアだ!」と思ったらなろうに似たようなアイデアの作品が
大量にありましたって何かの寓話みたいだな
👍
高評価
10
👎
低評価
2
26 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 17:46:08 ID: nxBecY9kvZ
アニメ見てるけどあらゆる登場人物行動不自然なんよな
主人公は日々の労働を々諾々と請け負ってるのにギルマスにはあんな態度取る(それができるならすでに労働環境改善に動いてるだろ)
ギルマスギルマスで今まで労働環境なんて全く気にしてなかったのに取引で人員増やすとかいうめてるとしか思えない提案する
タンクストーカーはあれだけ嫌われても諦めないキモムーかます
そしてそのパーティ回復の一つも持ってないからヒーラーが機不全起こしただけで何もできなくなる
時折出てくるクズ冒険者はよくこれまで事だったなと思えるほど考えなしの犯罪ムー

原作者の書き方が結果ありきなんだろうな
結果だけ重視してるから過程がになる
👍
高評価
23
👎
低評価
4
27 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 21:29:28 ID: eDA+/nfvwE
もたれするタイトル見てまず
「いや、ソロ討伐できるほどの腕なら食っていけるだろうし受付嬢辞めれば?」
と思ったけど主人公は受付嬢のままなの?
👍
高評価
9
👎
低評価
4
28 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 22:15:39 ID: lovbE0mZXA
確かにこの主人公は受付嬢辞めても生きていけるだろうけど
一応公務員で安定して社会的信用もある立場だからってのと
>>21にあるようにそこまで超絶ブラックではない
今すぐ辞めないと死ぬ、潰される、みたいな状況ではないのもあるからなかなか辞める気にはならないんだろう

もしタイトルに「もう遅い」とかついてたらブラックギルドで搾取され続けてきたから辞める、ってなったんだろうけど
この作品は受付嬢と処刑人の二足のわらじをバレないようにするってのがメインなんだろうな
👍
高評価
7
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 22:20:45 ID: fPULA2WC/U
旧witterのお気持ち表明から
👍
高評価
8
👎
低評価
1
30 ななしのよっしん
2025/02/04(火) 22:48:33 ID: CMk1jtPno9
残業バリバリやってでも人より稼ぎたい←わかる
出世も昇給もいらないから定時で帰りたい←わかる
定時で帰りたいけど案件を抱えまくって残業してる←わからない

アリナ以外の受付嬢はみんな定時退社してるし、アリナが帰れないのはモンスターや冒険者のせいじゃなくて本人の要領が悪いだけなのでは…
👍
高評価
19
👎
低評価
3

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニコニューストピックス