パラノマサイト FILE23 本所七不思議

61 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 17:14:15 ID: t2cybhNKFx
👍
高評価
0
👎
低評価
0
62 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 20:24:20 ID: oIQLexAnno
日本ゲーム大賞優秀賞受賞おめでとうございます
この機会にやってみようかな、スクエニ全新作で面いみたいだし半年ぐらいでコラボカフェまでやってるって勢い付きすぎでそうそうないし
👍
高評価
6
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2023/09/21(木) 23:37:35 ID: KbeOY8iu7m
👍
高評価
5
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 13:35:50 ID: RaYwy0Qjy8
このゲーム名作であることが少しずつバレ始めてて非常に良い……
続編が来るとしても世界観?を考えるとシステム引き継ぎでキャラ一新されそうだな
ナカゴシ関係でミヲちゃんとボスは出るかもしれないけど
👍
高評価
7
👎
低評価
0
65 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 15:17:54 ID: HmGfrwFuYF
真エンドある意味呪いや霊が表に出ない普通世界の解決でゆえにでもあるかと
呪詛バトルルート異常である対と見る

モヤっとは自分も感じたけど、でも当時の法や技術の限界がある以上、現実はそんなものと思う
城之内あたりは晩破滅すると思うけど
ゲーム中に悪人底的にかれるべき的展開はちょっと昨今のオタクというかなろう?趣味的すぎるようにも思うから、これがこのシナリオの在り方なんじゃなかろうか

あやめにしても時間をかけて変わったり和解するかもしれないけど、しないかもしれない
そこは詰編の続編次第かなw
👍
高評価
7
👎
低評価
1
66 ななしのよっしん
2023/09/22(金) 21:24:58 ID: CX1lvYa8W7
日本ゲーム大賞2023優秀賞は人気シリーズタイトル
上質な3Dグラフィックの大作ゲームが名を連ねる中で
パラノマサイトは異を放ち過ぎている。良い意味で
👍
高評価
13
👎
低評価
0
67 ななしのよっしん
2023/09/23(土) 02:45:53 ID: C7Rnv4dIGn
他がシリーズ物や原作人気が高いものの中で新規IPで優秀賞取れたのは本当に凄いと思う
👍
高評価
10
👎
低評価
0
68 ななしのよっしん
2023/09/25(月) 23:53:47 ID: JP5if41Jol
このゲームほんとは全部好きなんだけど
特に好きなのがプロタン、ボス、ミヲちゃん、新石先生が各々のアプローチで、
確信から示唆まで差はあれど黒幕の存在を看破してるのがマジで好きだった
登場人物みんな並以上には優秀、有能シナリオスムーズに進む中、特にこの四人は相まであと一歩の所まで行ってたのが良い
プロタンは調と推理、ボス刑事の勘、ミヲちゃんは霊知識、個人的に特に新石先生の文献の違和感から何者かの介入を感じ取ってるのが鳥肌立ったな
「この人めちゃくちゃ有能じゃねえかw」と

登場人物が考察をするのにしっかりその人物たちの歴史と性格の裏付けがあるのが良いよなあ
👍
高評価
7
👎
低評価
0
69 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 02:13:48 ID: spyqk5+QoD
バトロワ強制呪術なんてそうそいだろうから、次回作はミヲちゃん詰警部を中心に怪異にまつわる事件を解いていくような話になるのかな
真エンドだとキャラ間で面識がい状態になってしまうのが勿体無い
👍
高評価
1
👎
低評価
0
70 ななしのよっしん
2023/09/26(火) 16:09:28 ID: WF4QByvyph
真エンドクソ城之内がどうなったのか知りたい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 09:57:04 ID: Th8lYd6S/8
なんでプレイヤー側は時系列行ったり来たり出来るの? 強すぎじゃない? 視点クソゲーじゃない?
それともルート以外はプレイヤーに正体を思い出させるためのとか幻覚の類? あのテレビ越しで見せてるだけ?
👍
高評価
2
👎
低評価
9
72 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 11:40:23 ID: iPi5zKY5Os
流行りのオープンワールドとか美麗グラフィックとかじゃなくても評価されてるのは凄い
👍
高評価
4
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 14:29:54 ID: j936UkiJLY
決して手ではないが、凄く丁寧で良い印受けるんだよね
立ち絵や表情もちょっとずつ違うのが細かくいろいろあって見てて面いし
👍
高評価
12
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2023/09/27(水) 15:40:34 ID: pdnBHcRXSj
>>71
まぁ……一応全部が全部これはこれって見える作りではないし
各登場人物の(視点変更周辺の設定や担当)話(してる内容)見てみると自分なりのこれが原因か…?ってのは分かるかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2023/09/28(木) 18:26:20 ID: BrOZvJr79l
スクエニなのになんでこんなに人気あって評価されてるんだ…ステマ
👍
高評価
0
👎
低評価
37
76 ななしのよっしん
2023/09/30(土) 03:51:09 ID: EjmuVYQfGf
キャラの魅すごいゲームだな
詰とあやめカリスマが高すぎる
👍
高評価
3
👎
低評価
4
77 ななしのよっしん
2023/10/02(月) 22:34:50 ID: JYRoUFM43Q
今更ながら全クリしたんで感想
通常エンドまではすごくよかったけど真エンド蛇足に感じた
黒幕があれというのは想像ついてたけど、他のキャラが色々理由付けされてたのに対して、黒幕は単純に悪いだったという感じで、それを倒してめでたしめでたしみたいだったのが不満
だったらもっと不愉快なキャラにしてほしかった
個人的には通常エンドラスボスクソむかついて大嫌いだったので、黒幕と性格が逆だったら真エンドも納得いったかもしれない
👍
高評価
4
👎
低評価
7
78 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 02:45:13 ID: emAtQ2zp73
りなどこの世にあってはならない」というタブーよりも「起きた事をなかった事にしてはいけない」というタブーの方が重いと思っているのであの真エンドは肌に合わなかった
👍
高評価
3
👎
低評価
12
79 ななしのよっしん
2023/10/03(火) 15:44:37 ID: HmGfrwFuYF
>>78
その論は理があ
状況を混乱して理解している可性があるから、整理することをお勧めします

まず真エンドは起こってないからなかったことにしてない
その解釈だとバッドエンドも全部起きたことになるし、回避ルートタブーになります
死にゲー含めたあらゆるゲームループものを否定してるよ

そもそも、起きた事をなかった事にしてはいけないは、あくまで歴史の中の隠蔽の話だし、それだって全部が悪いわけでもない
起きた事を起き得た事と予測と言い換えたとしても、それは回避であってなかった事にするとは違う
👍
高評価
8
👎
低評価
2
80 ななしのよっしん
2023/10/05(木) 20:45:08 ID: 7J+NGNzeFU
ゲームクリアした!めっちゃおもしろかった!

個人的にすごいと思ったのは、物語と最初と最後に同じ質問されたとこ
どっちも本音の答えを選んだけど、1回と2回の回答は違うやつ選んだし、他の人の感想あさってると2回の回答はだいたいみんな同じの選んでるっぱくて怖っ!てなった

プレイヤー物語を操っていると思ったら、物語プレイヤーを操っていたのだ…
👍
高評価
8
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2023/10/25(水) 12:05:56 ID: BrOZvJr79l
なんでこんなにBADボタン押されまくってるの…?
👍
高評価
0
👎
低評価
20
82 ななしのよっしん
2023/11/07(火) 05:52:46 ID: Th8lYd6S/8
メタ要素をゲームギミックに落とし込めているのが上手い、という意見をよく見るんだけどさ
ライター捨てたり、FAX番号を教えたりはまあ分かるんだけど
セーブで忘れない意思表示とか、呪い回避で音量0とかはどういうカラクリなんだ?
👍
高評価
1
👎
低評価
3
83 ななしのよっしん
2023/11/07(火) 20:32:54 ID: KbeOY8iu7m
プロデューサー州一さんてサガシリーズ開発にも携わっていたんだね。
スクウェアの系譜(現・第一開発事業部)で全新規タイトルで良作出せたの久々なんじゃない?
👍
高評価
4
👎
低評価
1
84 ななしのよっしん
2023/11/08(水) 15:18:42 ID: HmGfrwFuYF
>>82
そういうのはあくまでゲーム用に翻訳されてると思うか、もしくはあやふやを許容して気にしないもんやで

それでも翻訳で考えるなら、音は呪いの音だけ消す術かもしれんし、セーブに刻む的な何かをしたのかもしれん
意志を伝えるのも似たようなもんよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2023/11/10(金) 02:59:25 ID: mLDzkfrvtK
結局呪になってしまったら素で抗えたのボスだけで悲劇起こっちゃうから真エンドでそうならないためにはそれしかないってENDだろうよ、でさえ呪いの殺意に抗えなかったし、というかボスがかなり特別に霊耐性が高すぎる(即死しないし
👍
高評価
3
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2023/11/12(日) 18:48:11 ID: WhWiRAzyRH
GOTYストーリー部門にも選ばれたみたいね。実際、クオリティはめちゃくちゃ高かったし、選ばれて納得は納得なんだけど、出来のいいマイナーゲームで終わるかと思ってたから、なんか感慨深いものがある。
👍
高評価
6
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2023/11/16(木) 18:34:42 ID: LgFtI8f6qI
プレイし終わったけど黒幕より怖いキャラがいて
生まれより育ちって言いたいけど彼女は間違いなくアイツ
血が争えな過ぎる
👍
高評価
2
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2023/11/18(土) 15:33:06 ID: JP5if41Jol
>>85
最強陰陽師の呪を宿しながらビビって一人しか呪殺出来なかった並垣も何気にヤベーと思う
👍
高評価
1
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2023/11/29(水) 08:03:17 ID: WxE7EYKSI8
この時代に据え置き機でのノベルゲーが評価されたのが感慨深い
世界観構築ってほんと大事
👍
高評価
4
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 07:39:24 ID: v8xMnqCN8R
セーブで忘れないってそういう意味だったのか…
なんか重要な分岐かなと思ってセーブしたから
自動で進むイベントなのかなと思ってたわ
👍
高評価
4
👎
低評価
0