31 ななしのよっしん
2008/12/11(木) 18:57:07 ID: NKSGCS21eP
というか一次の動画
にもほどがあるな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2008/12/19(金) 02:04:16 ID: 0ya4TVxhy8
>>29
よ~く見ておけよおまえら
ネット弁慶の典
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2008/12/19(金) 17:58:18 ID: kQo3xm4wUl
時々トンデモない二次創作物を見かけるが、ああいうのってどうなんだろうね。
具体的には元ネタキャラに死人を多数出したりとか、陵辱系とか。
人様の作品をベースに借りてるんだから、「アンタ本当に原作が好きで作ってるの?」なんて言われる様なのは作るべきじゃないと思うんだが。
まあ、つまり借りた物は大事にしなさい、ってコト。
過去に見た中ではグレンラガンエロ同人誌が一番酷かったかな。っ当なファンサークル相手に暴動起こしてもおかしくないレベル

でも、なんだかんだ言って需要が存在するから、そういう物も存在するんだろうなあ。いささか理解し難いけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2008/12/22(月) 18:23:42 ID: 0ya4TVxhy8
>>29
(一応プレミアム)とかよっぽど自慢したかったんだな
釣られてやるから喜べよ、良かったな自慢できて
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2008/12/24(水) 20:52:58 ID: kZsj6bvP70
物語メインヒロインに負けて主人公に振られる宿命にあるサブヒロインを救うには、
そのサブヒロイン主人公との物語二次創作で作るという方法もあったりする。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2008/12/30(火) 15:21:53 ID: ZNv1FXQRrZ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2008/12/30(火) 18:12:01 ID: 5/60JE7fkH
>>33
二次は作成者の自由現在は一次製作者の寛大な心で成り立っている)とはいえ、
衝突を避けるためにも表の段階での注意書きを絶対に怠らない必要がありますね。
動画なら冒頭でしょうか。

>>31
客観の誤字でしょうか、おそらくそれを言うなら主観だと思いますが。
>>32
言うだけならタダですね。端の石同様です。
>>34
そうですね、自慢したかったかもしれませんね。
あと釣られてくれてありがとうございます
 と言えば満足ですか?
わざわざ2回に分けて書いてくださった熱意に脱帽しました。
あなたにも是非喜んで頂きたいです。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2008/12/30(火) 18:19:23 ID: 1Le2VkBHzc
5/60JE7fkH は言ってること悪くないのに言い方がまずくてアウトな典だな。

二次創作は、一次作者の寛大な心で成り立っている。
・一次のファンのために表・冒頭に注意書き
・一次へのリンク感謝を忘れずに
・一次側に二次を持ち込むな

お前さんの言いたいことはこれだけだろう?
落ち着けよ。お前が釣られてどうするんだ。でかい扱いされてるぜ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2008/12/30(火) 20:46:09 ID: m2kJJeMzmL
>>35
あるx2
自分も某D.C.白河役のストーリー妄想して楽しんでいた時期があったし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2008/12/31(水) 13:12:09 ID: tLEOts3kij
正直言って二次創作の宣伝効果なんてたかが知れてる
削除したほうがイメージに傷がつかなくていい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2009/01/02(金) 03:24:51 ID: UGPRdgc4jf
さて、東方アニメの個人権利者削除がどう転ぶかな。
例え一つでも削除削除
今のところ「二次に権利はない」と「コメが取れない現状を嘆く」と便乗が荒らしている。

ここから全削除に踏み切ればもうカオスな状況になるのは見えている。
アンソロでない「同人二次創作」の著作権利の是非が問われている。

作者(時音)のミクアカ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=8903821exit
舞風ブログコメあり)
http://maikaze.blog.shinobi.jp/exit

個人的な考えだが権利はないと考えている。(保護されてるのは理解している)
することが原作へのリスペクトに反していると思っている。所詮二次なので。
ちゅるやさんのように認められた場合は除く。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2009/01/02(金) 03:35:11 ID: 4QFUUoF9Bx
>>41
東方(本家)は権利を放棄していないし明確な不許可事項もあるが、
その上で二次創作は許容して二次創作物自体の権利も認めている。(公式サイト)

東方二次創作同人作品は、これまでも権利者削除は行われてる。
ここ数日でも丸上げなどでいくつか削除されたものがある。
(具体的にどれとは挙げないけどね)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2009/01/04(日) 01:09:01 ID: 1Le2VkBHzc
東方系の二次創作に関して本当に個人的な思いだけでいえば、
ツアーみたいな丸上げ系は全削除でもいいんじゃないかなぁと思う。

一次への義理(と不文)を守った上でなら、
二次にも二次なりの権利があると思うけど、
逆にそういう意味で、丸上げ二次創作とは言えないと考える。

まぁニコニコの現状はやったもん勝ちに近いけど。
今後は興味あるなー。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2009/01/04(日) 20:38:06 ID: 7C5IVSL4bb
少なくとも、>>41マルチポストコピペ)文は二次創作ではなく丸上げだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2009/01/06(火) 07:47:55 ID: /F6aztdZ8u
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2009/01/07(水) 21:28:58 ID: 1Le2VkBHzc
>>45
勉強になった。もやっと解釈してたことにピントが合った感じだ…

アイディア著作権い。
著作権で保護されるのは表現だけ。

ニコニコの場合…ツアー丸上げとかでよく聞くは、
「絵と音を組み合わせて表現している!だから新しいんだ!」
なんだけど、所詮デジタル世界なので、簡単に分離できてしまう
(元の「表現」を再現できる)ことに問題があると解釈できるかな

これで合ってるのかな。教えてえろい人

しかしつくづく、デジタル著作権って相性が悪いなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2009/01/11(日) 09:00:28 ID: 2j5waxPZ8i
>>46
>>45のにもうひとつ、企業側からの見方だけど、コスト回収が出来ないからってのがある。
アイディアの領域に収まらない、法律的には明らかに侵と判断出来るものでも)

ってのも、裁判だってただで出来るわけじゃないし、
二次創作否定の裁判を起こせばその創作者に対する信用低下にも繋がる。(範囲は限定されるが)
挙句、元から発行部数やアクセス数が極少であるケースが多く、賠償で回収できるかと問われれば否になる。
(発行部数やアクセス数が少なければそのは少ないと判断され、数万程度の賠償で終わる可性が高い。)
となると、ポケモン同人誌のように大きくブランドが傷つくような特殊なケースじゃない限り、
わざわざ法廷で争ってまで差し止めるメリットいんだよね。

実は音楽MIDIでもこれは同じで、裁判を起こしても
違法と認めさせたところで回収は微々たるもの、下手すると数千円単位になってた可性が高い。
だから、法律…というか判例、学説に無知であることを利用して裁判に持ち込まずに狩ったのさ。
結果としては6~7年後にJASRAC非信託の土壌が出来てしまったけどね。

あと、デジタルが0と1である以上、曖昧さで出来てる権利関係法規とそりが合わないのは分かってたことw
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2009/01/17(土) 06:09:39 ID: Ubu0Ja4kaF
著作権法媒体しか想定してなかった時期に作られたのだから、デジタルに対応できないのは当然。
寧ろ簡単にコピーできることを生かすような方向で行かないと、現実との乖離が進むだけだと思う。
丸上げもどうやったら合法化できるか。
どこかのツアーのように、投コメで歌に合わせてCAを流すのが芸術性・創作性があると一般的にも認められるようになれば、になるんじゃないかな。
著作権法的は、権利の保護によって、文化の発展に寄与することなのだから、
いかにこれは文化の発展に寄与していますよというができるかがポイントだと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2009/01/21(水) 16:18:58 ID: FyHs1Lb8WL
 
全ての二次作品は、元になる作品を広める意図の下に作成されている。
それは、二次作品とは、元になる作品の広告に過ぎない事を意味する。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2009/01/21(水) 16:50:01 ID: IzH/lY5OcP
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2009/01/22(木) 14:09:14 ID: FyHs1Lb8WL
>>45
法律上では、「認」の物のみが「二次創作」で、
そのほか「非認の二次創作」は「OOにとても良く似た作品」と言う扱いということ。(一応、一次創作
悪く言えば、作品として発表すれば「パクリ作品」タイトルを使ったら「偽ブランド」。

一方、パーツを利用して(組み合わせて)作成したのなら「一次創作」、PCプログラムや、AAなんかがそれ。

ん? おかしいじゃん、上記と下記では差はいよね?ってこと。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2009/01/25(日) 00:53:58 ID: Ubu0Ja4kaF
パクリや偽ブランドとかのアイデアを借りたものは、今度は商標が関わってくる。ディズニー五月いのもこれが関係してると自分は思ってる。
乱雑すぎるかもしれないけど、著作権が働くのは全部か一部の丸写しまで。

ニコニコの例でいえばアニメMAD
だからアニメ本編映像を使ったのMADは、権利者側から見れば丸写しとして、削除になる。
逆に手描きでは、あくまでも元ネタによく似ている創作物として削除することはできない。

話は変わって「OOにとても良く似た作品」って>>51で書かれてるけど、
実際コミケだと人気所は作品単位(鋼錬ワンピース等)でジャンル分けされてたりするから
もう法律との乖離が起きてるよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2009/01/25(日) 12:37:32 ID: /SxovfvFhs
> だからアニメ本編映像を使ったのMADは、権利者側から見れば丸写しとして、削除になる。
> 逆に手描きでは、あくまでも元ネタによく似ている創作物として削除することはできない。

これは、ちょっと微妙
「よく似ている創作物」は権利を訴えれば削除する事ができます。人格権だったっけ?

削除しないのは、単純に財産権が絡まないから、
削除されるどは隣接権がらみで、著作者自体は削除する気がいが、売ってるところが削除してる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2009/02/28(土) 23:41:20 ID: ptRUXSbfFn
二次創作したやつが自分の作品の著作権をあれこれいうのは滑稽だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2009/03/09(月) 10:11:40 ID: PZyQ5/rv55
同意、2次創作者も人の作品利用してけしてるくせに
なにが著作権だか、MAD大好きニコ厨とたいして変わらんだろうに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
56 ななしのよっしん
2009/03/11(水) 17:55:53 ID: 9U1MwTllJJ
>>55
そりゃ、ただの義嫌いの嫌儲なだけだろう。さも著作権と関連ありそうな口調をしているが、全然関係ないじゃない。
一度も創作活動(二次創作に限らない)をしたことがいんだなあ~と、おっちゃん悲しくなってくるよ。見る専もいいけれど、一度くらいMADでもいいから創作活動してみるといいよ(MADは「二次創作」かは意見が分かれるが「創作」ではあるだろう)。
何が同意だか知らんが、そんな薄っぺらい同意されても>>54は迷惑していると思うぞ(1行しかないので>>54意は分からんけど)。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2009/03/19(木) 05:02:52 ID: Lgzi1tD4ry
>>ちなみに、二次創作物にも著作権は与えられる為
これすらも読めない子供がいるとは。
原作厨というのは怖いですね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2009/03/22(日) 02:29:27 ID: 808pvgukvy
> ちなみに、二次創作物にも著作権は与えられる為

これに深い意味はないよ。

法律上では、「認」の物のみが「二次創作」で、
そのほか「非認の二次創作」は「OOにとても良く似た作品」と言う扱いということ。(一応、一次創作

乱暴に言うと、どんなものでも作れば著作権は与えられるってこと、
これには、非認の二次創作物も、MADも、丸ごとコピーも含まれる。

ただし、その著作物(一応、一次創作)が、他の著作者著作権として訴えられる可性はある、
この可性が高いか低いかの問題。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2009/03/28(土) 04:42:03 ID: xMs2B7Hbuk
東方やるひとが異常に増えたのがそこだよね
オリジナルは売れない(or作れない)、非認なのはやっぱり問題出ることもある(それにそこが突かれるのを恐れて権利のは基本的にしない)
そこに降ってきた売れるジャンル且権利問題が出ない(だから堂々とけも出来る・立に「二次創作」になる)ものに飛びつくのは自然

訴えられる可性が高いか少ないかいか、それだけの話だね
二次創作二次創作認だから基本的に問題が起きないし、権利も立してもなんの問題も
でもどんなライセンスでも人格権は日本じゃ放棄できないで残るから、何か言われる可性は絶対に残るんだよね


なんかもうめんどくさいから、選択制で感染性なライセンス作って皆つければいいのにと最近思う
感染性なのは個人的な好みで意見
👍
高評価
0
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2009/04/05(日) 13:53:19 ID: shfSnEWuNc
ここみたいに
勝手に非認側の議論を進め
一部の世論•勢を保っていくのが
公式著作者)からみて一番怖い
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス