91 名無し募集中。。。
2018/09/03(月) 17:57:38 ID: +22lPoyVrO
誤解を恐れずに言えば国語の題材は道徳の教材でもある、つまり道徳的にまずいものは国語の題材にはならないし、
それゆえ道徳的にまずい答えを書くべきではない

趣旨問題では選択肢を与えられた場合
一般的におかしな言説・科学的におかしい言説 ←ファンタジーポエムじゃないんだから現実から遊離したことを
とうとうとられても…
道徳的にまずい言説(少子化対策として女性が一人当たりたくさん「生産」すべき、仕事とは賃金を得るために行う
ものであってやりがいをめるべきではない、才恵まれない人は努しても成功することはないなど) ←正論
かもしれないが、これが趣旨だとしたら筆者は人間のクズとの誹りを免れない、大臣だったらクビ。これを問題に選
んだ出題者も大概だ。後者は全てが才次第なら教育者の存在意義そのものが問われかねず、教育関係者がこういう
言説を問題文に持ってくるはずがない。民間の試験であれば試験業者やその大口スポンサー悪口になりうるものも
問題にならない。
上との関連で体制批判をしているもの(公務員税金駄なので人件費を減らせなど) ←公務員の自己否定につ
ながるので立の問題ではありえない、特に監督官庁である文科省への批判ゆとり教育批判など)はご法度
~のみ、一切~でない、絶対になどの極端なもの ←世の中大概すっきり割り切れないものだ
当たり前すぎる・ナンセンスなもの(お年寄りを敬うべきだなど) ←教科書じゃないんだから、大の大人がわざわ
長文を割いて説明する価値なし
否定的なもの(~~という問題は生じていない、ペロチャンではない、○○は大して重要ではないなど) ←問
題になってない、大して重要ではない事をなぜわざわざ長文を割いて説明したのか意味不明であるし、「ペロちゃんは
ではない、なら何なんだよ!」という話である。言いたいこと(趣旨)を理解してもらうにはは必ず肯定的に表現す
べき、否定的しか表現できないものはあまり重要な話ではなく、重要でないナンセンスな話は入試にはでない。
的すぎてわかりにくい文章 ←ようは筆者は何がいいたいのかと問うているのに、わかりにくい一文でまとめら
れても説明になってない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2018/10/25(木) 00:05:04 ID: egS3IlIbXq
北の国からを使ったテスト問題を作者本人に解かせたらバツだったって話今でも覚えてる
国語ってなんなのか、今でもよくわからない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2018/11/30(金) 02:52:43 ID: glxm53aki6
>>92
つまりね、作品は作者の手から離れた時点で作者だけの物ではくなるんだよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
94 ななしのよっしん
2019/01/17(木) 16:59:10 ID: JmZQ52Itbn
作者の気持ちを考える訓練が~って鳴いてるおバカさんたちが、
そんなものよりロジカルラティングの訓練すべきだとする人たちの気持ちも分からずに感情的に騒いでるのを見ると、
やっぱその手の訓練(笑)なんぞしても駄なんだなって思うわ

普通は人の気持ちを理解できるようになるためにすべきことっていろんな人とのいろんな関わり方を経験することじゃないのか?
なんで「人」のことを学ぶのに本だけ読んでりゃいいと思えたのか、コレガワカラナイ
世の中にはいくらでも生きた教材がいるのに狭い世界に閉じこもって分かった気になるのはもったいない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2019/01/17(木) 19:03:25 ID: LHXdOM7Ds8
スレの流れも読まずそんな曲解する時点で読解の低下は深刻
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2019/01/28(月) 20:10:03 ID: 7FVg7glZy/
>>93
登場人物の心情を答えよって問題だったんだけどね…
(出題者の考える)登場人物の心情を答えよって無理ゲーじゃね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2019/01/28(月) 20:27:08 ID: 2IyIDO7rEi
実際出題者が文章を誤読してありえない設問を作ったと批判されたことはあるからな
出題者の考える登場人物の心情を答える問題だというのは間違いない

でも読解というのは相手のを文章を元に解釈し直すだから>>94から読み取れる意図は?という設問に対し「釣れるかなと思っている」と回答したら×になるのは当然でもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ななしのよっしん
2019/02/05(火) 10:43:23 ID: Ej5rPkkCYN
前に高校入試国語の問題で出てたけど出題される問題と作者の意図がズレてるってのはままあるらしいね

何というか国語って正しい読み方を習う科なんじゃないかと思う
知り合いにあって挨拶するときはおはようござまいます、おはようが正しい挨拶の仕方だけど挨拶を伝える手段はそれだけじゃない
仲が良ければ手を振ればいいしニコっと笑うだけで挨拶の意が伝わることもある
挨拶の意が伝われば何でもいいわけだがそれでも子供にはおはようって言うやり方を教えるわけで
だから国語は正しい理解ではなく正しい読み方、伝え方?を習う科なんじゃないかと
コミュニケーション正解はないが作法や技法には正解とは言えないまでも限りなくそれに近いものがあるってことではないかと
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2019/04/04(木) 20:22:53 ID: acDeKN6OKH
国語テスト,特に小説問題作成者への忖度が問われる
やはり実用的な科
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ななしのよっしん
2019/07/06(土) 14:38:06 ID: aYGUmK3p+A
国語ってのはルールがあって答えが一つしかないものなの
作者の気持ちだって国語ルールに則って作者の気持ちだと思われるものを答えよであり、実際に作者の気持ちとは異なっていても問題ないの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ななしのよっしん
2019/07/06(土) 14:43:57 ID: aYGUmK3p+A
国語について知りたいならドラゴン桜おすすめ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ななしのよっしん
2019/07/06(土) 14:50:01 ID: a64WXY/tQG
そもそも国語の問題の解答を見てみればわかるんだけど、何故それが正解なのかを示す根拠ってかなり詳細に書かれてるもんなんだよね
それが納得できるかできないかは置いておくにしても、国語の問題に作者自身が文句を付ける場合って、解答の導出の内容には全く触れず一方的に「自分が書いたときの意図とは違う」と述べる場合が多い
重要なのは作者の表現と設問作成者の解釈のずれの部分であるはずなのに、その検討はおざなりにされて、ただ設問への不不満をぶつけることにしかなってない
いずれにせよそれではあまりに益な論争でしかないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2019/07/07(日) 11:53:50 ID: JmZQ52Itbn
うそう、ID: LHXdOM7Ds8みたいな人に直接聞いてみたいんだよ!
この手の人って「お前は曲解している~!読解が~!」と喚きはするけど、じゃあ正しいのは?と聞くと下らない感想文しか返せないから不思議なんだよ
なんでそんなんで自分が絶対に正しいと思えるのか、コレガワカラナイ

現状の国語でもセンターの評論文なんかは「答えが文中に書いてある」「言葉の意味からしてこの選択肢明らかにする間違い」という解説ができるから良いと思うが……
論理的に書く、読むことを教えずに、
特定感想文だけを正解として他の視点を排除する国語教育(笑)なんかやってるからこそ読解が低下してるってなんで考えられないのか……

それとも自分らがご高説唱えてるくらいだし、
国語の問題解いてて人の気持ちが分かるようになったとでも?イランだろって人に対し読解ガー、教養ガーと共感(笑)もせずにレッテルはることしかできないじゃんか?

👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2019/07/25(木) 18:33:04 ID: KTz3bVP9bt
数学国語は最重要科のツートップだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2019/08/28(水) 09:31:00 ID: i4ofhoqtuu
情緒と論理を同じ教科で教えようとするのが最大の問題だと思うんだよな
しかも情緒のほうが強調される
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ななしのよっしん
2019/08/31(土) 20:08:01 ID: G+ZBDTSVNa

「新学期になり、手にしたばかりの国語教科書わくわくして読み進める」

Twitter
「そんなガキいるかよ」
「また朝日か。そもそも小学生は受け取った時点じゃ彙や知識が足りないから教科書を読めない」


教科書もらった初日に読破してたガキとしては「国語教科書おもしろいのになぁ」としか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2019/09/18(水) 21:19:48 ID: jlYEP8P7TO
教科書よりも資料集の作者紹介の方が楽しい。図鑑読んでる気分になれる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ななしのよっしん
2019/10/06(日) 12:56:47 ID: JmZQ52Itbn
>>106
朝日新聞購読してる?
ならそのはホントに朝日新聞読者向けなんだろうね

理科教科書は読んでたけど、国語教科書は内容がツギハギだったし、たいして面くなかったな
エッセイでも小説でも教科書より本読んだ方が構成しっかりしてて面いし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 17:51:30 ID: DwkENwDD+i
ちょっと古いネタだけど2022年から新しい学習導要領として高等学校国語は、
論理国語」「文学国語」「国語表現」「古典」の四つに分かれるらしい。
論理文学を分けたのは学習対として文脈的な読解と情緒的な読解を区別するためなのは分かるんだけどその論理国語でやる内容が、
「文章と図表や画像などを関係付けながら、企画書や報告書などを作成する」
紹介、連絡、依頼などの実務的な手紙電子メールを書く」
これ文書作成術じゃね? 肝心の論理的な読解は上げられないように思うんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2019/10/09(水) 17:57:27 ID: DwkENwDD+i
申し訳ありません、その内容は「国語表現」でした。ごっちゃになってました。
掲示板汚し失礼しました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2019/12/04(水) 22:53:03 ID: c7BlpT5DJa
国語っていうのは、題材などの文章を理解するわけじゃなくて、問題側の文章を解析する学問だというのはクソだなあと学生時代からずっと思っている
題材の作者に謝れ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2019/12/08(日) 16:29:56 ID: i4ofhoqtuu
PISAの順位が下がったと話題になってるが
一度問題を解いてみてほしい
文学とか作者の気持ちとか出題者の意図とか
そういうものが出てくる余地のない、非常に低いレベルの話をしてて
そこで間違える人が大量にいるってことを知っておくべき
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2019/12/31(火) 05:48:05 ID: J/jsZbSyFO
国語算数理科社会といった科分けがそもそも大雑把な気がするんだよね
授業の細かい体系をきちんと組み替え直せたらいいんだろうけど、まぁ難しいだろうね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2019/12/31(火) 06:05:29 ID: J/jsZbSyFO
>>111
問題に使う文章を問題作成者が全部一から作る手間を考えると、既存の文章を使用するのは仕方ないと思うよ

そして国語の読解問題は既存の文章を、読み物として楽しむのではなく、論理的思考を鍛えるための「具」と割り切っているんだと、国語教師が授業できちんと明言することが大切なんだよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2020/01/02(木) 04:58:00 ID: KTz3bVP9bt
他の教科がダメでも最悪国語数学だけ出来れば世の中渡っていける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2020/01/06(月) 03:05:01 ID: i4ofhoqtuu
Alex男性にも女性にも使われる名前で、女性の名 Alexandra称であるが、男性の名 Alexander の称でもある」
問題.Alexandra称は( )である。

A.Alex
B.Alexander
C.男性
D.女性
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2020/01/06(月) 03:07:41 ID: i4ofhoqtuu
何年か前に話題になった問題だが、結果は中学生の正答率45%
この問題に作者の気持ち文学は出てくる余地はない

作者の気持ち考えるなんてアホだろw
と言ってる人の中には、自分ができないから国語という概念そのものを否定したい人も結構混じってるんじゃないかと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2020/01/26(日) 18:15:14 ID: Ngz/lR1H0t
教育の問題かどうかは知らんが、皮が通じない、文脈を把握できないからか直前直後の発言に対する反応ばかりで一向に要領を得ないようなのが増えたように感じる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2020/02/09(日) 16:35:40 ID: KTz3bVP9bt
すーぐ炎上するもんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2020/03/11(水) 06:29:24 ID: JmZQ52Itbn
教養と同じで、読解ガーと鳴くは漏れなくバカだからなぁ……
論理的思考が身に付いてないから何も読み取れないし自分ののおかしさに自分で気付けないのでは?と思うけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0